柏残留に黄信号3連敗、加藤監督「本当申し訳ない」
 
<明治安田生命J1:柏2-3鹿島>◇第32節◇6日◇三協F柏

柏レイソルは、鹿島アントラーズとの撃ち合いに屈した。これで3連敗となり、2試合を残して残留に黄信号がともった。

加藤望監督(49)は試合後の監督会見の冒頭で「ホームで絶対に勝ちたい、勝たなきゃいけないゲームを負けてしまって…。平日のこういう天気にもかかわらず、熱い応援をしてくださったのに、返せなくて申し訳ない」と、降雨の中、熱い声援を送り続けたサポーターに謝罪した。

さらに試合の総括でも「選手は最初から良い入りをして、諦めずに戦ってくれた。僕の至らないところがたくさんあり、選手には申し訳ないし、応援してくださった方にも、こういう結果で本当に申し訳ない」と選手とサポーターに向け、自らの至らなさを重ねて謝罪した。

2-2で迎えた後半16分、中央で出したパスを鹿島に奪われ、ショートカウンターを食い、MF遠藤康のループシュートがバーに当たった跳ね返りを、MF山口一真にたたき込まれ、敗れた。その場面について聞かれた加藤監督は「あの場面に関しては、あそこにパスを出さなければいけない、選択せざるを得ない状態だったと思う。自陣の真ん中でのパスのサポートの仕方も一瞬、遅かったので、パスを選択してしまった。もちろん、ミスはありますが厳しい中でボールを入れる状況を作ってしまった、というのもある」と、中央にパスを出した選択に追い込まれたこと自体が問題だったと語った。

この日、残留を争う名古屋グランパスがセレッソ大阪に1-0で勝ち、勝ち点を37に伸ばし同36のサガン鳥栖をかわして暫定15位に浮上した。柏が残り2試合の一方、ともに3試合を残す16位の鳥栖との勝ち点差が3、15位名古屋との勝ち点差が4となり、残留へ崖っぷちに立たされた。加藤監督は、質疑応答の中で「負けられない状況の中、何を改善する?」と聞かれると、この日、セットプレーから2失点を喫したことも踏まえ、反省した。「もったいない失点の状況を作らなかったり、セットプレーで失点している。今日は、しっかりボールをつないで攻撃するところを確認してゲームに入った。やれることをもっとやれるように、テンポ良く、性格にフィニッシュに持っていけるようにやっていきたい」と語った。

その上で、非常に厳しい状況で必要なことについて聞かれ「自信を持って、日々、練習することだったり試合すること。なるべく、ネガティブなことを排除しやれることをやる。仲間を信じることが大事」と、絞り出すように語った。【村上幸将】

日刊スポーツ 2018年11月6日22時0分
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201811060000743.html

柏対鹿島 2-3で敗れ、サポーターに深々と頭を下げる中村(左)ら柏イレブン(撮影・浅見桂子)  
https://www.nikkansports.com/soccer/photonews/photonews_nsInc_201811060000743-0.html


 

5 :2018/11/06(火) 22:17:33.83

解説の福田さんに選手交代をダメ出しされてました

 

6 :2018/11/06(火) 22:17:56.25

加藤絶望というネーミングwwwww

 

8 :2018/11/06(火) 22:19:15.36

何故監督を代えないのか

 

9 :2018/11/06(火) 22:19:28.17

いつも謝ってるな

 

11 :2018/11/06(火) 22:20:09.70

クリスティアーノが絡んでサイドからクロスが上がる

中に高さが足りない

「ここでオルンガ投入じゃね?」

クリスティアーノout オルンガin

サイドで作れなくなってクロス上がらず

 

12 :2018/11/06(火) 22:21:52.82

大宮新潟甲府見ても前回柏が落ちた頃よりJ2は難しくなってるからな
なんとか落ちないようにしないと

 

15 :2018/11/06(火) 22:23:24.86

川崎戦は何一つ良くなかったけど
相手がターンオーバーしていた今日の鹿島戦はそれなりに戦えてた

それだけに勝ち点0は痛すぎる

 

16 :2018/11/06(火) 22:26:19.40

1点が遠いなあ
あと1点が

 

24 :2018/11/06(火) 22:37:09.26

>>16
柏は今季公式戦25敗中17試合が1点差負け
サポは苛々しまくりだろうな

 

17 :2018/11/06(火) 22:27:11.09

柏のガチメン<<<鹿島の控え
別に驚くことの程でもないか

 

20 :2018/11/06(火) 22:30:32.53

鹿島がサブ出さざるを得ないボーナス試合なのに

 

21 :2018/11/06(火) 22:31:07.43

鹿の若手の、ここで結果出さないと
J2チームへの片道切符渡されちゃう・・的な
必死さのほうが伝わってきたんだが

 

30 :2018/11/06(火) 22:42:38.89

こんな奴でも普通に取れるS級ライセンスの価値

 

33 :2018/11/06(火) 22:44:28.68

24試合で5勝の監督
なんでクビにならないの?(´・ω・`)

 

37 :2018/11/06(火) 22:46:39.17

もうクビにしてやれよ

 

59 :2018/11/06(火) 23:04:15.68

>>37
監督してくれる人がいないんだと思います。

 

39 :2018/11/06(火) 22:48:11.70

柏は完璧に監督交代が失策だったな

 

40 :2018/11/06(火) 22:48:13.46

鹿島の2軍に負けたという精神ダメージもくわわった
これはもうおわた。面白かった残留争いも長崎と柏で決まりや

 

41 :2018/11/06(火) 22:48:52.30

頑張れ町田
町田頑張れ
頑張れ町田

 

51 :2018/11/06(火) 22:58:20.40

入れ替え戦に回ったとしても負けそう
残留できたとしても大脱走だな

 

54 :2018/11/06(火) 22:59:02.46

降格したら伊東純とかは海外にいくのかな?

 

57 :2018/11/06(火) 23:02:35.26

諦めずに戦ってくれた?
残り5分ぐらいでもう諦めてたように見えたが?

 

69 :2018/11/06(火) 23:10:47.75

残り2つ勝ちゃーいいんよ

 

74 :2018/11/06(火) 23:12:56.50

柏の残り2試合がセレッソとガンバ

絶望しかないだろこんなん。

 

85 :2018/11/06(火) 23:29:22.32

>>74
まあセレッソ調子悪いけどな

 

77 :2018/11/06(火) 23:19:08.57

黄信号ってレベルじゃねーと思うが

 

78 :2018/11/06(火) 23:20:12.77

ジェフ「早くこっち来て一緒に楽しもうぜ」

 

79 :2018/11/06(火) 23:21:15.03

間違いなく草刈り場になるな

 

80 :2018/11/06(火) 23:23:30.91

上位にいても全く遜色ない選手層でここまで負けるんだから監督の力ってすごいよね

 

81 :2018/11/06(火) 23:25:07.34

江坂と瀬川は2年連続で降格を味わうわけか

 

87 :2018/11/06(火) 23:31:45.50

念願の千葉ダービーまでもう少し

 

88 :2018/11/06(火) 23:34:02.89

3回降格して戻ってきたチームって今まであったっけ
3回目は一気に京都モードになる気がする

 

93 :2018/11/06(火) 23:43:01.90

>>88
4回 札幌、湘南、福岡、京都
3回 C大阪、甲府

 

90 :2018/11/06(火) 23:39:29.33

他サポ「望みを捨てるな柏」
柏サポ「望みを捨てたい」

 

91 :2018/11/06(火) 23:41:53.95

加藤望にそんなことを求めるのがそもそも間違っている

 

98 :2018/11/06(火) 23:48:04.24

これ黄色なの
普通に見たら赤でしょ

 

101 :2018/11/06(火) 23:55:17.44

勝てとは言わねぇよ
逃げ腰になるんじゃねぇよ

 

106 :2018/11/07(水) 00:03:48.55

知ってたか?

今年ACL出てたんだぜ???

 

108 :2018/11/07(水) 00:05:30.60

柏2部に降格したら主力選手引き抜かれてジェフみたいにずっと昇格できないんじゃ

 

115 :2018/11/07(水) 00:11:51.32

あの内容でドローどころか負け切るのは逆に凄い

 

116 :2018/11/07(水) 00:14:59.07

今シーズンの全てを背負ってやめそう
尚、前任者は残る模様

 

121 :2018/11/07(水) 00:36:10.24

中村伊東江坂瀬川クリスティアーノは移籍する

 

124 :2018/11/07(水) 00:41:47.15

江坂が行った先が来年落ちるのか

 

127 :2018/11/07(水) 00:51:50.33

柏は育成が優秀なだけにもったいないな

 

128 :2018/11/07(水) 00:53:31.56

小泉山崎も2年連続降格経験だね
山崎に至っては磐田でも降格経験済み

 

132 :2018/11/07(水) 01:02:39.02

これは決起焼き肉集会を開くべきでは?

 

134 :2018/11/07(水) 01:11:05.96

まあもう無理だろ
町田を信じろ

 

136 :2018/11/07(水) 01:13:55.89

セレッソは分からんけど
無敵モードのガンバに勝てるわけもなく
降格決まっちまったよね

 

153 :2018/11/07(水) 01:55:15.68

>>136
いや柏は比較的ガンバに強いはずだ
たぶん今そんな次元じゃないんだろうけど

 

162 :2018/11/07(水) 02:54:57.68

落ちるなら小池は返してもらいますね

 

179 :2018/11/07(水) 05:59:13.21

千葉がミラーを解任して江尻を監督にして
更に弱くなって真っ逆さまに降格した時と状況がかぶる

 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1541510179/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク