ベガルタ仙台、長崎に2発完封勝利!富樫敬真&氣田亮真がゴール


仙台がチャンスをモノにし、5連戦を勝利で終える

立ち上がりから主導権を握ったのは長崎。後方での3枚回しが機能し、仙台の守備のもくろみを機能させず。うまくサイドの幅を使いながら仙台ゴールへと襲いかかる。

4分には米田 隼也のクロスにエジガル ジュニオが頭で合わせるがこれは小畑 裕馬の正面。19分にはCKからのボールをファーサイドで奥井 諒が折り返し、山崎 亮平がシュートを放つが枠外。

防戦一方だった仙台だが、先にスコアを動かす。26分、遠藤 康のクロスをファーサイドで内田 裕斗が頭で折り返すと、富樫 敬真が頭で押し込む。仙台が最初のチャンスをモノにする。

その後も長崎が主導権を握る展開は変わらなかったが、決定機は作れず。仙台は前半わずかシュート1本に終わったが、リードして折り返す。

後半に入っても長崎がボールを保持する展開は変わらないが、ラストサードの質を欠いて、決定機を作れない流れも同様。徐々に長崎のプレスの強度が落ち始めると、仙台も押し返す。

75分にはクリアをフェリペ カルドーゾが収め、富樫がフィニッシュに持ち込むがこれは枠外。長崎は79分、加藤 聖のシュートがDFに当たり、こぼれたところを澤田 崇が狙うもこれも仙台守備陣が体を張り、得点を阻止する。

89分にはクリスティアーノが強烈なミドルシュートを放つが、小畑が好セーブで阻止。仙台も集中した守りで長崎の攻撃をはね返していく。

試合終了間際にはカウンターから氣田 亮真が試合を決める2点目を記録。仙台が試合の要所を締め、5連戦を勝利で終えた。一方の長崎は1万人を超える来場者の期待に応えることができなかった。

[ 文:杉山 文宣 ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/050812/live/#recap

写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/75800/#photoDatail








237 :2022/05/08(日) 15:55:44

最高の恩返し試合だな



238 :2022/05/08(日) 15:55:57

因縁のテグラモリダービーを勝利してここは波に乗りたいとこ



239 :2022/05/08(日) 15:58:03

選手は身体が重そうだったな。



244 :2022/05/08(日) 15:59:51

>>239
アディショナルタイムは動き少なかったな
途中から出たんだからカルドーゾにはもっとやってほしかったわ



240 :桜:2022/05/08(日) 15:58:40

氣田くん凄いな あの時間でフルスプリントからの冷静なシュート



241 :2022/05/08(日) 15:59:00

新潟1位ベガ2位
横浜落ち目だな



242 :2022/05/08(日) 15:59:04

氣田のゴール感動した!!
5連戦目でよくぞそこまで走ってゴールした!!!!



246 :2022/05/08(日) 16:00:06

苦しい時間帯が多い中でここぞって点取れたのがでかかったな
ナイス恩返し弾!



247 :2022/05/08(日) 16:00:23

気田さん頼りになるな



248 :2022/05/08(日) 16:00:38

この連戦を4勝1敗は良き



249 :2022/05/08(日) 16:01:38

氣田選手が利き足の左に持ち替えて見事なシュート決めましたね



252 :2022/05/08(日) 16:02:08

>>249
財前乙



250 :2022/05/08(日) 16:01:54

気田はへろへろだったけどよく狭いところ蹴り込んだな



251 :2022/05/08(日) 16:01:59

カルドーゾ途中からなのにスタミナ切れてなかったか?



254 :2022/05/08(日) 16:02:47

>>251
マリーシアってことにしようw



253 :2022/05/08(日) 16:02:20

終盤、カルドーゾがキープして逆サイド走る選手に長いパスって破壊力あるな



255 :2022/05/08(日) 16:02:53

連戦5試合勝ち点12は合格点だわ



257 :2022/05/08(日) 16:04:05

カルドーゾ抜け出したと思ったらドタドタやってる間に相手戻ってきて抜けずにへたくそなダイブしたときにはさすがに声出して笑ったわ



258 :2022/05/08(日) 16:04:31

鎌田良かった
現時点で名倉より運べる選手だね



263 :2022/05/08(日) 16:06:10

>>258
攻守でポジショニングがもう一歩かなぁって思ったなぁ



260 :2022/05/08(日) 16:05:11

若狭右SBよかったね



261 :2022/05/08(日) 16:05:17

ケイマン→得点と同時に顔面膝蹴りでノックアウト
KD→得点と同時に疲弊し切ってダウン寸前

なんか2点とも決めた選手の悦びが見れなかったw



262 :2022/05/08(日) 16:05:59

カルドーゾ疲れがたまってる様子



268 :2022/05/08(日) 16:07:41

中島も疲れてるよなあ、技術でなんとかカバーしてるけど



282 :2022/05/08(日) 16:14:57

内田が見違えるようによくなってるな
たまに無理目なパス狙ってカットされるのを減らしたらよりいいんだが



284 :2022/05/08(日) 16:16:07

前の試合からパスのずれが目立ってるから、しっかり休んで修正して欲しい



286 :2022/05/08(日) 16:16:22

勝った後の内田のインスタライブが最近のお楽しみになってるw



305 :2022/05/08(日) 16:42:21.24

あちらの汁人さん達、日本人を信用してないのか汁人同士のお友達パスばっかなのね
でも、試合前に挨拶に来るぐらい原崎は慕われてんのね



306 :2022/05/08(日) 16:45:15.31

冨樫はあんなにいい選手なのにキャリアハイが7点って信じられんな

今シーズンは二桁は間違いなく取るだろう



307 :2022/05/08(日) 16:45:47.06

最近内田頑張ってるよな



308 :2022/05/08(日) 16:45:57.27

テグの忘れ形見が活躍してオラ嬉しいぞ



329 :2022/05/08(日) 17:16:18.29

もう少しペースアップしたいな
2009年 51試合32勝10分9敗 勝率0.627
2022年 15試合9勝2分4敗 勝率0.600 



344 :2022/05/08(日) 18:00:48.52

1 新潟 29 +9
2 仙台 29 +7 26
3 横浜 29 +7 24
4 岡山 24 +4
5 山形 23 +9
6 東京 22 +4
7 甲府 22 0
8 徳島 21 +8
9 大分 21 +3



347 :2022/05/08(日) 18:05:14.15

>>344
うちと横縞の横の26 24はなに?



349 :2022/05/08(日) 18:09:36.60

>>347
総得点差



350 :2022/05/08(日) 18:10:21.07

>>347
得失点まで同じなので総得点で順位が決まる



351 :2022/05/08(日) 18:10:23.86

たしかに長崎の外人の質は高いが日本人が下手すぎてパスしないのは草だわ



356 :2022/05/08(日) 18:16:15.00

長崎は外国人の質は高いかもしれんけど
エジカルは頻繁に下がってきたりクリスはゴールから遠い位置にいたりでそこまで怖さ感じなかったな
アフター気味に押したりぶつかってきたりするのはある意味怖かったけど



366 :2022/05/08(日) 18:57:30.16

この連戦でのローテーション、見事だったね



367 :2022/05/08(日) 18:59:18.48

若狭のサイドバック無難にこなしてて良かったな



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1651706340/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク