
浦和は帰国後初戦も勝ちきれず、リーグ戦4試合連続ドロー…柏と痛み分け
明治安田生命J1リーグ第12節が8日に行われ、柏レイソルと浦和レッズが対戦した。
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループステージでの連戦を終えた浦和が、連勝を目指す柏のホームに乗り込んだ一戦。アジアでの戦いでキャスパー・ユンカーら複数選手が負傷した浦和は、アレックス・シャルクがリーグ戦初先発となった。
一進一退の攻防が繰り広げられた前半、最も得点に近かった場面は42分に訪れる。浦和は江坂任がドリブルでペナルティエリア右まで運んで浮き球で折り返すと、ゴール前のシャルクが頭で合わせるが、相手GKキム・スンギュのセーブに阻まれた。
スコアレスで迎えた52分、浦和は相手の攻撃を止めてカウンターに転じようとしたが、江坂が椎橋慧也に足をかけられて止められる。ボールへ全くチャレンジしていなかったタックルに江坂が激昂すると、両軍が入り乱れて揉み合いとなる。結局、両成敗で椎橋と江坂にイエローカードが提示された。
約5分間の中断を挟んで再開すると、浦和は57分に決定機が到来。浮き球パスに抜け出したシャルクがカットインから右足を振り抜くと、シュートはゴール右上に吸い込まれた。しかし、オフサイドで得点は認められない。
こう着状態のまま試合終盤を迎えると、87分、柏に絶好機が訪れる。細谷真大のパスをボックス中央で受けたアンジェロッティが反転から右足を振り抜くが、シュートは惜しくも枠を外れる。
浦和は後半アディショナルタイム6分、コーナーキックの流れからアレクサンダー・ショルツがボレーシュートを放つが、クロスバーに嫌われる。試合は得点が生まれないまま終了し、両者勝ち点1を分けあった。浦和はリーグ戦4試合連続ドローとなった。
次節、柏は14日にホームでガンバ大阪と、浦和は13日にホームでサンフレッチェ広島と対戦する。
【スコア】
柏レイソル 0-0 浦和レッズ
SOCCER KING 5/8(日) 17:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/94cd4320bff07d7de4856f5be6353aaaf6f251f9
柏対浦和 柏に引き分けた浦和(撮影・たえ見朱実)(Nikkan Sports News.)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ccee2265222071791a6bc3a28a0fff9e7f47868/images/000
271 :2022/05/08(日) 17:56:09.54
平野下げが失敗
279 :2022/05/08(日) 17:56:16.77
アウェイで3位相手に引き分けって字面だけなら悪くない結果なんだけどうーん
281 :2022/05/08(日) 17:56:17.79
シャルクのガチでオフか?ハンド見逃したりふざけんな
286 :2022/05/08(日) 17:56:21.45
勝ち点34ペースをキープ!
288 :2022/05/08(日) 17:56:24.49
ACL明けでも糞サッカー!
289 :2022/05/08(日) 17:56:24.72
松崎をもう少し長い時間使ってほしいなぁ
293 :2022/05/08(日) 17:56:27.28
シャルクの本当にオフだったか検証しろ
301 :2022/05/08(日) 17:56:32.18
宮本時間ないのにそれはあかん
303 :2022/05/08(日) 17:56:32.64
繋げるサッカー志向して、全然ビルドもままならない現状
308 :2022/05/08(日) 17:56:38.64
後半バテるなら
とっとと前半で決めにいけよ
313 :2022/05/08(日) 17:56:40.54
推橋が挨拶しても無反応な江坂w
316 :2022/05/08(日) 17:56:42.97
残留のためには大事な勝ち点1
320 :2022/05/08(日) 17:56:47.58
あーつまんね
惜しいばっかのサッカー相変わらず
323 :2022/05/08(日) 17:56:52.19
交代すればするほど弱体化していくチーム
325 :2022/05/08(日) 17:56:52.95
宮本はなんで早く蹴らないのか
328 :2022/05/08(日) 17:56:55.84
選手交代して押し込まれていく展開
333 :2022/05/08(日) 17:56:57.49
祝降格圏脱出
338 :2022/05/08(日) 17:56:58.67
勿体ないなぁ
関根のやつ決まってれば終わりだったわ
荒いだけで全然強くないやろこんなん
343 :2022/05/08(日) 17:57:07.20
関根と岩波であんだけロストしてればなー
392 :2022/05/08(日) 17:58:12.79
>>343
一番ロストしてんの
江坂だぞ
351 :2022/05/08(日) 17:57:15.29
14位!!!
353 :2022/05/08(日) 17:57:19.02
なんでうちの選手は全員終盤へろへろになるの?
354 :2022/05/08(日) 17:57:19.97
江坂の不調か響いてるわ
356 :2022/05/08(日) 17:57:23.10
交代するたびにチームが崩壊してくの笑える
362 :2022/05/08(日) 17:57:28.44
選手起用も交代も今まで何見てきたのレベル
監督のせいで勝てんわ
366 :2022/05/08(日) 17:57:30.80
ワントップにデカくて収められる奴いたら成立するチームだな
368 :2022/05/08(日) 17:57:36.32
平野が伊藤になってこんなに変わるのか
370 :2022/05/08(日) 17:57:37.74
超意味不明な交代だった
371 :2022/05/08(日) 17:57:38.41
まあ16位が3位相手にと思えば健闘ではあるのだが、、
379 :2022/05/08(日) 17:57:47.38
平野下げたらダメだな
383 :2022/05/08(日) 17:57:57.33
とにかく攻撃が遅い 縦への意識ない選手使うな
387 :2022/05/08(日) 17:58:05.80
岩波のこれでボールが出るだろうって足を止める怠慢プレーを繰り返したことが凄い腹が立つわ
390 :2022/05/08(日) 17:58:09.96
リカルド試合見てないらしい
交代がおかしいだろ
400 :2022/05/08(日) 17:58:31.04
リスクを冒さないとチャンスは生まれないってのを体現した監督とチームだな
420 :2022/05/08(日) 17:58:56.16
前線日本人だけになったときの絶望感
423 :2022/05/08(日) 17:59:00.38
シャルクのアシストしたの平野の縦パスなのにw
428 :2022/05/08(日) 17:59:05.67
よしおも何しに出てきたんだか
459 :2022/05/08(日) 18:00:15.18
>>428
次のための選手温存だぞ
あの時間だと引き分け上等じゃね?
429 :2022/05/08(日) 17:59:07.57
推橋がニヤけて江坂に挨拶したら無視wwwwwww
441 :2022/05/08(日) 17:59:31.53
同点なのに終盤全く攻める気ないんだもんな
462 :2022/05/08(日) 18:00:17.79
>>441
攻める気がないというか
攻め手を的確に削っていったリカ将よ…
443 :2022/05/08(日) 17:59:34.89
江坂交代でもよかったかもな
444 :2022/05/08(日) 17:59:35.45
去年より悪くなってるというか、去年のユンカーが来る前と一緒というか。
結局ストライカーなんじゃねえの?
446 :2022/05/08(日) 17:59:41.79
シャルクのシュートの真横の映像ないの?
447 :2022/05/08(日) 17:59:43.76
伊藤が入るとボールまわらねぇ
さまよってるだけ
452 :2022/05/08(日) 17:59:52.75
序盤のいい感じのうちに点取れなくてグダグダって何回も見せられるなー
457 :2022/05/08(日) 17:59:57.18
関根が攻撃ストップ、岩波がピンチ作りまくり
458 :2022/05/08(日) 18:00:06.89
岩波あんな手抜きするならもう使うな
461 :2022/05/08(日) 18:00:16.19
縦に早いサッカーやると絶対に後半体力もたなくてガス欠する
467 :2022/05/08(日) 18:00:33.28
シャルキーのオフサイド判定が納得いかねぇなぁ
あとキムスンギュのペナ外ハンド
478 :2022/05/08(日) 18:00:48.51
江坂は微妙でも代えられないのか
485 :2022/05/08(日) 18:01:09.26
江坂のキックがブレーキだったわ精度低すぎ
487 :2022/05/08(日) 18:01:11.90
強度が高い試合ではよしおは全く通用しないという事が良く分かったのが収穫
引き倒されて終了
494 :2022/05/08(日) 18:01:23.09
岩波はアスリートのフィジカルじゃないだろお爺さんじゃねーか
499 :2022/05/08(日) 18:01:40.00
ほんとコンディションのいい選手使って欲しい
岩波、江坂は疲労抜けてないかどっか痛んでるか
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1651999825/
コメント
コメント一覧 (14)
いや、平野の問題じゃない
スタメンはJリーグで十分に戦える面子だけど、サブがほぼ全員J2J3レベルなんだよ
平野→伊藤の抗体は、プレースタイルが違うだけで、そこまでレベルダウンしていない
だけど、モーベルグ→松尾、シャルク→小泉、馬渡→宮本、関根→松崎…
メンバー交代をするたびにレベルが下がっていく
前半はゲームを支配していたのに、後半になったらガクッと落ちただろ
soccer_time
が
しました
>シャルクのガチでオフか?ハンド見逃したりふざけんな
完全にオンに見えるな。
VARがあるのに誤審とかふざけるな。
soccer_time
が
しました
西川の足元が不安定だな。
ザイオンをレギュラーにすべき。
soccer_time
が
しました
オンだろうな。VAR担当に説明させろ。
soccer_time
が
しました
江坂だぞ
江坂も過大評価だな。
福田がいつも江坂を絶賛してるが、福田の選手を見る目なんてその程度w
soccer_time
が
しました
不調じゃなく本来の実力そのものが大した事がない。
soccer_time
が
しました
岩尾がいなくて喜んでたら、柴戸も負けず劣らずバックパスばっかで草
soccer_time
が
しました
岩波はプレーが怠慢だよな。
soccer_time
が
しました
よしお良くなかったな😔
頑張れよしお!😣
soccer_time
が
しました
何で真横からの映像がなかったんだろうな?
おかしいだろ・・、VAR担当者に説明させろ。
soccer_time
が
しました
CBがいねンだわ・・
soccer_time
が
しました
あとキムスンギュのペナ外ハンド
大問題だろこれ・・
オンサイドだったし、ハンドだったな。
soccer_time
が
しました
岩波、江坂は疲労抜けてないかどっか痛んでるか
ショルツは頑張ってるのに・・
soccer_time
が
しました
引き倒されて終了
ボールを受ける瞬間、止まってるからそのまま体当たりされる。
ボールを受ける瞬間、2メートルくらい躱さないと痛い思いをする事になる。
優勝の為にはよしおの力が必要だ、頼んだぞよしお👍
soccer_time
が
しました