
脇坂泰斗が1ゴール1アシスト! ACL帰りの川崎F、敵地で清水を下す
明治安田生命J1リーグ第12節が7日に行われ、清水エスパルスと川崎フロンターレが対戦した。
前節9試合ぶりの白星を収めた清水と、AFCチャンピオンズリーグでの連戦を終えて帰還した川崎Fが対戦。試合の均衡が破れたのは14分、アウェイの川崎Fが先制する。相手GKのゴールキックを佐々木旭がインターセプトした場面から速攻に転じ、最後は家長昭博とのパス交換でペナルティエリア右に侵入した脇坂泰斗が、ニアハイのゴール右上に突き刺した。脇坂は今季リーグ戦初ゴールを記録した。
32分、川崎Fがリードを広げる。右サイドで家長がタメを作り、ペナルティエリア手前右の脇坂にボールを預ける。脇坂はファーサイドにピンポイントのクロスを送り、マルシーニョがダイビングヘッドで押し込んだ。
2点を追いかける展開となった清水は、41分に川崎Fのゴールを脅かす。ペナルティエリア手前左でパスを受け取ったチアゴ・サンタナは、振り向きざまに左足一閃。強烈なミドルシュートは左ポストを叩いたが、得点には至らなかった。
2点のビハインドで折り返した清水は、後半になって相手のゴールに近づく場面が増えるが、チャンスをゴールに結びつけることはできず。川崎Fが2点のリードを守り切って完封勝利を収めた。清水は6試合ぶりの黒星、川崎Fはリーグ戦2連勝となった。
次節は14日に行われ、清水はアウェイで京都サンガF.C.と、川崎Fはホームでアビスパ福岡と対戦する。
【スコア】
清水エスパルス 0-2 川崎フロンターレ
【得点者】
0-1 14分 脇坂泰斗(川崎F)
0-2 32分 マルシーニョ(川崎F)
SOCCER KING 5/7(土) 15:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/82d0774f8afb1e272622122dab93ea72a9bdcde2
写真:Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/photogallery/article/75682/#photoDatail
627 :2022/05/07(土) 15:54:08
スローインの時にホナウドが2回くらいキレてたけど多分サンタナの動きに対してだな
630 :2022/05/07(土) 15:55:09
ピッチがいいから相手のサッカーが際立つとか情けなくて涙出てくる
632 :2022/05/07(土) 15:55:27
神谷にどういう指示して送り出したんだよ
633 :2022/05/07(土) 15:55:32
後半強かったな
ボランチは松白だろ
637 :2022/05/07(土) 15:55:52
中山→神谷で右サイド死んだな…
悪手ですわ
639 :2022/05/07(土) 15:56:13
ホナウドきれちゃったのが敗因だったな
643 :2022/05/07(土) 15:56:28
山原のアイデアがハマった時くらいしかチャンス作れないな
神谷と滝は何しに出てきたんだ
646 :2022/05/07(土) 15:57:02
ニアすらしファーはハメパターンに出来そうだね
647 :2022/05/07(土) 15:57:03
結果論だけど、川崎相手にホナウド起用は失策だったね
648 :2022/05/07(土) 15:57:03
カルリはもうどんどん使ってけよ
649 :2022/05/07(土) 15:57:11
明らかに川崎手を抜いてたろ
651 :2022/05/07(土) 15:57:17
とりあえず次節からボランチ
白崎松岡コンビにしてくれ
後半良かったのはここだわ
前半とボランチ全然違った
652 :2022/05/07(土) 15:57:19
ホナウドのメンタルどうなってんだ
不安定過ぎるわ
654 :2022/05/07(土) 15:57:27
やっぱりカルリの守備は良いね
659 :2022/05/07(土) 15:58:19
カルリの守備はやっぱりすごい
こいついるだけでショートカウンター増える
668 :2022/05/07(土) 15:58:59
>>659
読みがいいんだろうな
カットしまくってたな
672 :2022/05/07(土) 15:59:12
>>659
てかカルリくらい他の選手も激しく行くべきだと思う
ファールになるようなコンタクトが少なすぎる
660 :2022/05/07(土) 15:58:21
桑原さん個人個人は頑張ってるって慰めなのか監督馬鹿にしてるのか
679 :2022/05/07(土) 16:00:25
カルリはカットもそうだけど体の当て方もうまい
695 :2022/05/07(土) 16:02:10
最後の2分くらい自陣ゴール前でトリカゴしてて草
オセフン呼びまくってたのに
707 :2022/05/07(土) 16:03:51
>>695
謎すぎたな
神谷は右の高い位置で受けてなんで松岡の足元にショートパスしてるんだろうってずっと思ってた
クロス禁止なのかな
737 :2022/05/07(土) 16:07:59
>>695
かなり手を上げてアピールしてたのに神谷はスルーでイライラした
697 :2022/05/07(土) 16:02:20
圧倒的負け試合内容だったのに
SofaScoreの立田すげー採点
デュエル全勝かよ
700 :2022/05/07(土) 16:02:52
後半頭から替える判断ができたあたり平岡の采配も少しずつよくなってるよ
でも肝心のベンチがもう1つだったな神谷滝って何?
711 :2022/05/07(土) 16:04:56
今日は立田義宣は良かったけど、サイドの選手がボコボコにされてたからなぁ
ダミアン完封の立田は凄いと思うわ
715 :2022/05/07(土) 16:05:17
オセフン足下も普通にうまいから成立するんだろうけど時間考えろよっていうね
721 :2022/05/07(土) 16:05:41
白崎松岡のダブルボランチがベスト
今日の試合でわかったことはこれ
あとは平岡次第
732 :2022/05/07(土) 16:07:03
立田はここ2試合ほんと良い
この調子で頼む
734 :2022/05/07(土) 16:07:31
強いチームはコンディション調整もうまいな
736 :2022/05/07(土) 16:07:39
近年の川崎の中では最弱クラスだったがそれでも完敗なのがな
739 :2022/05/07(土) 16:08:06
負けてるのに後ろでこねるサッカー
748 :2022/05/07(土) 16:09:19
明らかに省エネだったし良いリハビリになったろ川崎は
平岡はどういう狙いだったんだろうなこの試合
757 :2022/05/07(土) 16:10:57
もどかしいよな
なんでオセフン松岡スタメンじゃないの?とか
明らかにベストチョイスがあるのに使わないまま負けるとか
759 :2022/05/07(土) 16:11:16
宮本、巧くボール散らしてゲーム作ってたな。
772 :2022/05/07(土) 16:12:49
というかセフン入る前までは山原からいいクロスポンポン入ってたんだからその時間帯にセフンがいないのは意味わからんよな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1651667685/
コメント
コメント一覧 (2)
この調子で頼む
自動ドアだったのに、成長したのか立田。
soccer_time
が
しました
ホームで省エネリハビリしてた相手に完敗か。
情けないな。
soccer_time
が
しました