浦和レッズDF酒井宏樹、右足第5中足骨で手術 全治2か月


浦和の日本代表DF酒井宏樹、右足第5中足骨の保存療法から手術 全治約2か月と発表

5月3日に浦和が公表

 J1浦和レッズは5月3日、日本代表DF酒井宏樹が負傷した右足第5中足骨の保存療法を継続していたなかで同日に手術を行ったと発表した。全治は約2か月の見込みとなっている。

 酒井は3月19日のJ1リーグ第5節ジュビロ磐田戦(4-1)の前半から右足を痛そうな素振りを見せ、後半途中に交代。その後、右足第5中足骨骨挫傷と診断されてカタール・ワールドカップ(W杯)のアジア最終予選第9節オーストラリア戦(アウェー/3月24日)と第10節ベトナム戦(ホーム/同29日)に臨む日本代表から離脱していた。

 浦和は「負傷した右足第5中足骨に対して保存療法を継続していた酒井宏樹が、2022年5月3日(火・祝)に手術を行いましたので、お知らせいたします。全治は約2ヵ月の見込みです」と発表した。

 復帰は7月と見られる一方、日本代表は11月にW杯を控えており、今後の動向に注目が集まる。

FOOTBALL ZONE 5/3(火) 19:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f149ed9cdf9015723f1236d03095c2b8a28d4c6

浦和DF酒井宏樹【写真:高橋 学】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f149ed9cdf9015723f1236d03095c2b8a28d4c6/images/000




5 :2022/05/03(火) 20:01:22.38

赤は3人目か。ACLの代償大きいな



8 :2022/05/03(火) 20:05:15.63

「よし!菅原を招集しろ!」→森保「橋岡を招集します」



9 :2022/05/03(火) 20:05:41.44

マルセイユ時代からまとまった休みなく、浦和に移籍し五輪フル代表に国内リーグとカップ戦
せめて良い休みになるといいな



12 :2022/05/03(火) 20:07:11.57

板倉はセットプレーでの得点も期待出来るし外したくない
冨安がSBやればいい
そもそもクラブじゃずっとSBだしな



15 :2022/05/03(火) 20:08:27.48

>>12
冨安もスペやで



14 :2022/05/03(火) 20:08:05.38

馬渡と宮本が頑張るしかないな



17 :2022/05/03(火) 20:08:39.56

酒井宏・・骨折
ユンカー・・骨折
大畑・・骨折
犬飼・・骨折



20 :2022/05/03(火) 20:10:10.87

左明本 右馬渡で頑張ってもらおう



28 :2022/05/03(火) 20:19:54.29

菅原をさっさと代表に招集しておけばいいのに



29 :2022/05/03(火) 20:21:38.09

>>1
山根 川崎J1 37試合 2得点 12アシスト
菅原 オランダ1部 31試合 1得点 3アシスト
橋岡 ベルギー1部 30試合 0得点 4アシスト

菅原と橋岡呼ぼう



36 :2022/05/03(火) 20:27:34.08

植田がサイドバックやればいい脚遅くないし



37 :2022/05/03(火) 20:27:45.18

大畑と世界の宏樹さんが欠けても
馬渡、宮本、明本とかいるって今季層が厚くなったねー



41 :2022/05/03(火) 20:30:00.09

吉田も酒井も冨安も五輪後は怪我に苦しめられてるな
やっぱ五輪は想像以上に体に負担がかかるんだな
遠藤は頑張ってるけどチームは降格しそうだし良いことが何もない



47 :2022/05/03(火) 20:31:52.70

>>41
森保がアホみたいに負荷かけるからな
五輪に関わらんで欲しかったわ



56 :2022/05/03(火) 20:37:04.99

あの真夏に中2日で6試合なんてありえないスケジュールだったからね



60 :2022/05/03(火) 20:43:12.01

>>56
日本だけじゃなくスペインも五輪に出た選手は今季不調なのが多いしね
ペドリもすっかり怪我がちな選手になってしまった



63 :2022/05/03(火) 20:46:50.61

SB は運動量は多いし接触も多いし要求されることも多いしw
早く良くなってくれや



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1651575499/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク