
鹿島が首位に浮上! 鈴木優磨弾など3発、敵地のC大阪戦は10連勝
明治安田生命J1リーグ第10節が29日に行われ、セレッソ大阪と鹿島アントラーズが対戦した。
試合が動いたのは開始6分、アウェイの鹿島が先制する。GKクォン・スンテがゴールキックからロングボールを前線に放り込み、和泉竜司、上田綺世が頭で繋いで松村優太にボールが渡る。ボックス内まで運んだ松村のシュートは相手GKキム・ジンヒョンに防がれたが、こぼれ球を鈴木優磨が頭で押し込んだ。
14分、鹿島がリードを広げる。関川郁万が相手のパスをインターセプトし、左に流れた鈴木にボールがつながる。鈴木が左足でクロスを送ると、ボックス中央でフリーとなった松村が右足で合わせて押し込んだ。
前半は6割を超えるボール保持率を記録しながら、2点のビハインドで折り返したホームのC大阪。53分に最大の決定機を迎える。フリーキックの流れからペナルティエリア中央で毎熊晟矢がシュートを放つが、惜しくも左のポストに嫌われた。
C大阪は後半、鹿島のゴール前に何度も迫るものの、守備を崩しきれず1点が遠い。すると後半アディショナルタイム1分、鹿島がダメ押しの3点目を獲得。左から樋口雄太がグラウンダーで折り返し、アルトゥール・カイキがボールを収める。冷静に右足を振り抜き、ゴール左上に突き刺した。
試合はこのまま終了。C大阪は3試合ぶりの黒星で今季3敗目を喫し、リーグ戦でのホームの鹿島戦は10連敗となった。一方、鹿島は3試合ぶりの白星で勝ち点を「22」に伸ばし、首位に浮上した。
次節は5月3日に行われ、C大阪はアウェイでサガン鳥栖、鹿島はホームでジュビロ磐田と対戦する。
【スコア】
セレッソ大阪 0-3 鹿島アントラーズ
【得点者】
0-1 6分 鈴木優磨(鹿島)
0-2 14分 松村優太(鹿島)
0-3 90+1分 アルトゥール・カイキ(鹿島)
SOCCER KING 4/29(金) 17:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/82e37033546e31780ae9cf2de619cf5701be9d1e
写真:Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/photogallery/article/75342/#photoDatail
203 :2022/04/29(金) 17:55:57
優磨が疲れたら終わるサッカーだな
204 :2022/04/29(金) 17:56:00
首位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
205 :2022/04/29(金) 17:56:23
カイキさんすんません3点目取るためだったんですね!
207 :2022/04/29(金) 17:57:00
優磨頼みのクソサッカー
監督は何をしているんだ?
208 :2022/04/29(金) 17:57:17
次からピトゥカ復帰か
212 :2022/04/29(金) 17:58:21
優磨やっぱりキレてるやん
214 :2022/04/29(金) 17:58:23
優磨不満げだな
215 :2022/04/29(金) 17:58:32
ピトゥカなしをなんとか乗り切ったな
次からどんなメンツになるかな
218 :2022/04/29(金) 17:59:01
安西走ってくれるのだけはいいんだけど猪すぎてひどい。これがほぼ固定状態の編成はきつい
219 :2022/04/29(金) 17:59:18
優磨は安西に怒ってるな
224 :2022/04/29(金) 18:00:12
試合終了後、優磨がなにか不満げな仕草をしていたなw
愚痴を聞いていた広瀬が苦笑いなシーンが気になった。
誰に対してだろね?
225 :2022/04/29(金) 18:00:14
今日の試合は優磨と松村に尽きる
松村を左サイドで使った経験からか中盤で色々と動けるようになってたな
3得点とも優磨は絡んでるし本当に何をさせても上手いとしか言えないわ
228 :2022/04/29(金) 18:00:40
3-0で勝ったとは思えないほど見ていて疲れた試合だった。
スンテは神。
229 :2022/04/29(金) 18:00:53
そりゃ優磨が必死にキープして渡してるのにあんなあほな失い方されまくなったら怒るわな
236 :2022/04/29(金) 18:02:28
カイキはサイドや味方陣内やゴールから遠いとこでプレーさせたらそりゃあ戦力にならんよ。
シュートの上手さは屈指なんだからシャドーの位置で使わないと。
240 :2022/04/29(金) 18:04:19
樋口が足痛そうにしてたのが心配
243 :2022/04/29(金) 18:04:58
両SBちょっと酷すぎたな
特に安西はマジでよろしくないわ
後ろの枚数だけ多くて全然マーク捕まえられないのはマジで良くないわ
245 :2022/04/29(金) 18:05:34
染野、パス出さなかった優磨にキレてたな。
どんどん感情出せ
247 :2022/04/29(金) 18:06:22
前半あのピッチでロングボール主体だと確実に後半足止まるからもっと交代枠上手く使っていかないと選手壊れそう
248 :2022/04/29(金) 18:06:29
ツネは山中を見たりスピードのあるパトリックを見たりで後半は忙しかったな
対人はほとんど勝ってたしまあ良いでしょ
クロス上げさせないように監督が動けなかったのは悔やまれるけど
249 :2022/04/29(金) 18:06:33
安西は水場でボールコントロールできず。
水が苦手なタイプだな。
254 :2022/04/29(金) 18:08:04
アウェイ10連勝かよw
もっとホームでも勝って…
258 :2022/04/29(金) 18:09:17
上田自身の調子は普通なんだろけどパスが出てこなさすぎるな
ピトゥカ帰ってきたら息吹き返すだろ
259 :2022/04/29(金) 18:09:32
そういやまた懲りずにボランチミンテやってたな。
もうあきらめろと。
そんなことさすよりCBとして再教育しろ。
262 :2022/04/29(金) 18:10:00
元々攻撃的な選手だからそうなんだろうけど、右サイドに入ってからの樋口がスピードもあって、あれ松村まだ居たっけ?ってなるくらいサイドで使っても良さそうだった
263 :2022/04/29(金) 18:10:12
綺世ここ数試合ファーストタッチで思ったところにボール置けてない感じが気になる
266 :2022/04/29(金) 18:11:30
このセレッソの監督出だしから色々間違えてるよな
重馬場でパスサッカー選択してるしゲームコントロールとかいうけど持たされてただけやん
選手はかわいそうに
277 :2022/04/29(金) 18:16:11
鹿島CK0か
シュートも枠内シュートでも負けてるのに3-0って
278 :2022/04/29(金) 18:16:15
誰もブエノの心配をしていない
279 :2022/04/29(金) 18:16:23
今日スンテのボール処理の判断完璧だったね
キャッチするところと弾くところ、コーナーで周り囲まれても問題なくボール処理しててすげーわ
282 :2022/04/29(金) 18:16:47
上田ほんと空気になるなぁ
287 :2022/04/29(金) 18:18:36
樋口のヒートマップエグいな
288 :2022/04/29(金) 18:19:08
>>287
赤で全面塗りつぶそうとしてるな
290 :2022/04/29(金) 18:19:26
毎度のことながら樋口のスタッツ凄いな。まぁ安西もだけど
294 :2022/04/29(金) 18:20:06
上田はおさめられればってパスあったと思うけどな
消えてても囮にはなってたんじゃね
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1651129979/
コメント
コメント一覧 (3)
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
妙だな・・・
soccer_time
が
しました