
雨中激戦はドロー決着! 清水は2度のリードも“4月無敗”広島を振り切れず
[4.29 J1第10節 清水 2-2 広島 アイスタ]
J1リーグは29日、各地で第10節を開催した。清水エスパルスのホームで行われたサンフレッチェ広島との試合は、2-2のドロー決着。清水は4試合連続の引き分け。広島は今月無敗を継続している。
今季ホーム初勝利を目指す清水と4月を負けなしで締めくくりたい広島の一戦は、雨脚が強くなる中、GK権田修一とGK大迫敬介の両守護神の好判断が光る。
前半16分にピンチを迎えた大迫は、ミドルレンジから放たれた清水MFホナウドの強烈なシュートをあえて弾き、構えを整えてセカンドシュートに対応。FWチアゴ・サンタナのボレーシュートは枠を外れて難を逃れた。権田もキャッチング、パンチングを使い分けてゴールを死守。攻撃陣の奮起を待つ。
すると、ホームの清水が先にスコアを動かした。前半20分、敵陣左サイドでボールを受けたDF山原怜音が右足に持ち替えてゴール前にクロスを送ると、サンタナがヘディング弾。サンタナの今季初ゴールで先制に成功した。
清水の1点リードで前半を折り返すと、反撃に出たい広島は、後半開始からMF松本泰志、MF東俊希、FWジュニオール・サントスに替えてDF塩谷司、MF野津田岳人、FWナッシム・ベン・カリファの3人を投入。今月25日に加入発表があったベン・カリファはJリーグ初出場となった。
広島はそのベン・カリファをターゲットに攻撃を展開。後半23分には右サイドでボールを受けたFW森島司のクロスにベン・カリファがダイビングヘッド。しかし、枠を捉えることはできなかった。それでも、清水ディフェンスがベン・カリファに警戒を強めると、周りの選手がフリーに。同点弾が生まれた。
広島は後半23分、左サイドでボールを受けたMF柏好文が右足でゴール前にクロス。清水のセンターバック2枚がベン・カリファを挟む形でポジションを取ると、ファーサイドの森島がフリーとなり、そのままダイレクトでゴールに突き刺した。
同点を許した清水だが、すぐさまリードを奪う。後半25分、ボックス内右からMF中山克広がクロスを送ると、ファーサイドから走り込んで来たMF宮本航汰がヘディングシュート。広島ディフェンスがブロックしたこぼれ球をサンタナが押し込み、ゴールネットを揺らした。
再び1点を追うこととなった広島は後半35分、左サイドのコーナーキックを野津田が蹴り込むと、DF佐々木翔が頭で合わせたボールを権田がファンブル。そのボールに反応した柏が詰めて試合を振り出しに戻した。
試合はその後互いにゴールに迫るもスコアは動かず、2-2の引き分け。勝ち点1を分け合った。
ゲキサカ 4/29(金) 16:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/acba3b936eb82f4add8afa035dda5895ecc5d9fd
J.LEAGUE(ゲキサカ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/acba3b936eb82f4add8afa035dda5895ecc5d9fd/images/000
233 :2022/04/29(金) 15:57:08
点とってからサンドバッグになってたら選手交代して流れ変えてくれよ
権田がいくら頑張ってシュート止めてくれてても無理があるわ
中山の絶好機外して2点差にできなかったのと交代遅すぎる監督の采配が問題すぎる
236 :2022/04/29(金) 15:57:25
サンタナ引っ張りすぎ
238 :2022/04/29(金) 15:57:39
データにない選手が入ってきただけであんだけグダグダになる
ほんまに頭カチコチのサッカーなんやね
239 :2022/04/29(金) 15:57:40
なんでディサロ入れたのか全くわからない
256 :2022/04/29(金) 15:58:49
>>239
唯人をサイドに回すためなんだろうな
唯人を残す意味はそこまで分からんが
242 :2022/04/29(金) 15:57:54
サンタナとセフン共存させられる監督急募
250 :2022/04/29(金) 15:58:31
リーグ戦10試合1勝でカップ戦含め未だにホーム勝ちなし、普通に考えたら辞任するだろ
後半のサンドバッグっぷりは凄かった
252 :2022/04/29(金) 15:58:34
鬼門日本平でドローとかすげええええ
254 :2022/04/29(金) 15:58:42
中山さっさと替えないといかんでしょ
260 :2022/04/29(金) 15:59:15
サンタナ個人軍
次の湘南戦が重要すぎる
264 :2022/04/29(金) 15:59:23
時間で交代決めたりして先のこと考えてるからこうなる、オセフン投入が遅い
265 :2022/04/29(金) 15:59:24
なんで下がっちゃうかなあ…点取られたら押し返し始めるのなんなの
早めにセフン入れてロングボールで押し返せよ
あとカルリSHで使う気まじで無いのか
270 :2022/04/29(金) 15:59:52
選手交代の準備してるうちに失点
まさに無能の極み
273 :2022/04/29(金) 15:59:57
失点するまで交代をしない縛りプレイでもしてるのか
280 :2022/04/29(金) 16:00:43
展開力も決定力もないただ脚が速いだけの中山をいつまで使ってるんだ?
281 :2022/04/29(金) 16:00:46
珍しく2回もリードしたのに結局勝てなくて草
しかも最後下手すりゃ逆転されてたような終わり方という
295 :2022/04/29(金) 16:01:49
互角か?
向こうの決定力不足に助けられて何とか引き分けだったな
297 :2022/04/29(金) 16:02:06
素直にサンタナとセフンの2トップにすりゃいいのに
どっちもまだ90分持たないって判断なのか?
それかユイトへの忖度か
298 :2022/04/29(金) 16:02:19
ホーム未だに未勝利これ観戦に行くの罰ゲームだろ
300 :2022/04/29(金) 16:02:34
サイドで押し込んでくるの分かってたのに手入れしないの流石におかしいだろ
白崎なんて足止まってヘトヘトだったししかもハゲてたぞ
302 :2022/04/29(金) 16:02:46
あんだけベタ引きしてたらそりゃやられるわ
セカンド全く拾えないし
平岡頼むから辞めてくれ
306 :2022/04/29(金) 16:03:14
ディサロは平岡体制になってどう変化するかと思ってたら相変わらずのクラゲだったな
309 :2022/04/29(金) 16:03:27
内容的には完全に負け試合だったな
広島の監督は流石だわ
HT3枚替えで完全に流れを変えた
平岡よ、これが本物の監督の仕事だぞ
324 :2022/04/29(金) 16:05:16
>>309
合流したての外人入れて好機かと思ったら
見事に流れを変えられたな
監督の差だわ
318 :2022/04/29(金) 16:04:05
カルリーニョス何で使わないのか
319 :2022/04/29(金) 16:04:07
リーグで唯一勝ったのが誤審で相手が退場した磐田戦のみとか終わってんな
336 :2022/04/29(金) 16:06:24
ディサロは上手くつないでチャンスになってたけどなぁ
341 :2022/04/29(金) 16:06:39
442のサイドでは唯人は無理ってなぜわからんのか
343 :2022/04/29(金) 16:07:10
平岡には感謝してるけど
修正能力が無さすぎるよ
前半だけで7km走ってる白崎引っ張りすぎだし
344 :2022/04/29(金) 16:07:12
一つ一つ突き詰めるっていつまでやるんだよ?
349 :2022/04/29(金) 16:07:22
平岡受け応えハッキリしなくてヤバいな。最終的に根性論だし…
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1651148995/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
ポイチみたいだな。
状況を分析出来ない監督なんだろう。
実際に失点してからじゃないと、手を打てない。
soccer_time
が
しました
見事に流れを変えられたな
監督の差だわ
監督の能力の差で、勝ち試合を引き分けにされたな清水。
勝ち点2を失った。
soccer_time
が
しました