
伊東純也 強豪校進学を選択しなかった理由にスタジオ騒然…大久保嘉人氏も驚き「よく日本代表になれた」
ベルギー1部ゲンク所属の日本代表MF伊東純也(29)が17日放送のフジテレビ「ジャンクSPORTS」(日曜後7・00)にリモート出演。サッカー選手としては珍しい極度の人見知りであることを認め「(日本より)海外の方が最低限のコミュニケーションで済むので楽に感じます」とコメントした。
番組では伊東が極度の人見知りだというエピソードを紹介。学生時代に将来有望な選手が集められるトレセンに呼ばれるも「だって友達いないんだもん」と参加を拒否。大学進学時も強豪校への入学が噂されるなか“地元”である神奈川大を選択。その理由は「家から一番近いとこ。だって強いところ上下関係厳しそうだし…無理だよ」と話していたという。
さらに伊東はプロ入団後も人見知りを発揮。16年に甲府から柏へ移籍してきた様子を当時のチームメートだった元日本代表MF大津が証言。大津は伊東について「とがってて話ずらいとかじゃなくて本当に人見知りというか、慣れてない人にはなかなかしゃべれなかったり、これダメだなっていうのは最初の方はありましたね」とコメント。
なかなかチームに馴染めなかった伊東を食事に誘おうとロッカールームに入った時には「四角いロッカーの端ですっぽりハマって体育座りみたいな感じでマンガを読んでた。なかなか珍しいタイプだなと、極度の人見知りなんだと感じました」と振り返った。
ベルギーからのリモート出演となった伊東は、これらの人見知りエピソードに対し「全部本当。上下関係が嫌だったし、あと家から通える方がいいし。最初甲府から柏へ移籍した時、友達いなかったんで馴染むまではああいう1人でいる時間が多かった」とコメント。続けて「海外ではみんな自由でほっといてくれるんで困ることはないです。最低限のコミュニケーションでいいですし、自分的には(日本より)海外の方が楽かなという感じがします」と明かした。
これを聞いたスタジオでゲスト出演していた元日本代表MF松井大輔は「(普通なら)まずトレセンには絶対行きたいですからね。ロッカーでしゃべらないという事の方が難しいです」とあまりの人見知りエピソードに驚き。同じく元日本代表FW大久保嘉人氏も「よく日本代表までいきましたね」と感心しきりだった。
スポニチアネックス 4/17(日) 20:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f755dc75e146d52e9eac45ba7b6a5f410d764940
サッカー日本代表の伊東純也
https://news.yahoo.co.jp/articles/f755dc75e146d52e9eac45ba7b6a5f410d764940/images/000
4 :2022/04/18(月) 14:43:46
この人の人見知り感はテレビ画面上からも伝わる
6 :2022/04/18(月) 14:45:53
これだけの実力がありながら遠回りし続けた原因はこれなんだろうなw
7 :2022/04/18(月) 14:46:34
世代とか県によるのかもしれないけどトレセンってギスギスしてるよね
みんなライバルだし
8 :2022/04/18(月) 14:46:48
サッカー詳しくなかったじゅんいちが詳しい扱いになってたのが驚き
色々勉強したんだろうな
9 :2022/04/18(月) 14:49:18.37
>>1
これだけ話せるのなら人見知りじゃないけどな
62 :2022/04/18(月) 15:20:33
>>9
いやヘンクで全く喋らないってよ
人見知りだわ
10 :2022/04/18(月) 14:49:34.60
これ、コミュあったらもっと凄い選手になってたんだろうな
17 :2022/04/18(月) 14:55:10.04
>>10
逆に潰れてたかもよ?
11 :2022/04/18(月) 14:50:30.43
二川「。。。」
15 :2022/04/18(月) 14:54:48.67
ちょっとキョドってるもんな。
でもゴール前では割と落ち着いてる。
普段オラついてるくせにゴール前になるとキョドるより全然良い。
16 :2022/04/18(月) 14:55:00.58
でも嫁いるんだろ?
本当の人見知りは彼女なんて出来ないから
18 :2022/04/18(月) 14:57:34.28
まわりを俯瞰で見る癖が付くからサッカーに役立ってるかも
20 :2022/04/18(月) 14:58:09.84
そんなIJでも最終節に途中交代させられて
アシスト王が不意になった時は激怒したという
24 :2022/04/18(月) 15:00:45.58
>>20
ベルギーでも交代時に不満な態度示して監督から怒られてるから
コミュ障っぽいと言っても一般人とはレベルが違う
仲良くなればやってける感じ
22 :2022/04/18(月) 14:59:21.07
凄い選手なのにオーラがまったくないのはこのためかw
親戚によくいる優しい兄ちゃん感が半端ない
25 :2022/04/18(月) 15:01:14.14
サッカーってコミュ力無いと出来ないスポーツだと思ってた
26 :2022/04/18(月) 15:01:44.67
>>25
二川でも代表に入れる
27 :2022/04/18(月) 15:02:19.20
代表で自分と同じ臭いを感じるのは大迫と酒井宏樹らしい
42 :2022/04/18(月) 15:11:31.97
>>27
大迫は分かるけど柴崎じゃなくゴリなんだな
37 :2022/04/18(月) 15:10:38.79
近場に公立の逗葉高があって良かったな
逗葉って県リーグの3部で未勝利のまま終わって今年は4部かな
Cチームまであるような学校なのに
40 :2022/04/18(月) 15:11:13.79
>>1
自由人だな
47 :2022/04/18(月) 15:15:12
イナズマとか名づけられてるからオラオラしてる人かと思った
56 :2022/04/18(月) 15:18:31
それこそが伊東なんだうな
変に環境変えない方がいいのかも
57 :2022/04/18(月) 15:19:14
同い年エリート宇佐美を大きく追い越す伊東
63 :2022/04/18(月) 15:21:09
こないだ契約延長したのもこれか
このクラブの居心地がよくて正直移籍したくねえんだなw
83 :2022/04/18(月) 15:40:12.88
宇佐美貴史や柴崎岳、宮市亮では無く伊東純也がプラチナ世代筆頭になるなんてね…わからんもんだなサッカーはw
91 :2022/04/18(月) 15:45:09.85
あんまりJリーグ詳しくないけど甲府ってブレイク前の選手多いんだね
地元だけど東京長いから全然知らない…
96 :2022/04/18(月) 15:49:51.76
>>91
中田ヒデを取った良い腕のスカウトがいる。
103 :2022/04/18(月) 15:53:11.01
神奈川出身からすると逗葉ってそこそこ強いイメージのある高校なんだけどね。
あくまでも県内レベルでは。小野裕二は別して8人ぐらいJリーガー出てるみたいだし。
106 :2022/04/18(月) 15:54:50
・ドラゴン久保
・小笠原
・二川
115 :2022/04/18(月) 15:57:25
ロッカールーム本田のgifはまだ貼られてないのか
123 :2022/04/18(月) 16:03:48.03
子供評論家に声出せとか足元が下手とか散々の言われようだったなw
125 :2022/04/18(月) 16:07:01.54
大口叩いてダメ出ししてくるガキ相手にちょっと本気で苛ついてたのワロタ
あれくらい負けず嫌いじゃないといかん
127 :2022/04/18(月) 16:07:45.54
コミュ力ないと海外ではやっていけないとは何だったのか
128 :2022/04/18(月) 16:07:52.08
大久保になぜ演技させてた
話が入ってこなかったわ
129 :2022/04/18(月) 16:09:10.51
個人での打開力で頭角表してきたし、コミュ障拗らせて伸びたスタイルかもな
135 :2022/04/18(月) 16:13:50.65
コミュ力なくてもプロなんだから
戦術や指示を理解できてれば問題ないでしょ
そこの部分がコミュ力あるほうがやりやすいってだけ
152 :2022/04/18(月) 16:26:42.35
内田も言ってたように実力さえあれば言葉覚えなくても勝ってに周りからコミュ取ってくれる
大して実力もないなら頑張らないとな
158 :2022/04/18(月) 16:29:09.85
重度の人見知りなのに髪型は派手な金髪というところに矛盾を感じてしまうが
162 :2022/04/18(月) 16:43:29
余計な人間関係が無い方が試合では正しい判断ができると思う
特にオフェンス面で
179 :2022/04/18(月) 17:04:21.39
ドラゴン久保と中島みたいなマイペースな感じなんだな
182 :2022/04/18(月) 17:05:45.77
海外移籍決まったときも柏サポーターが心配してたのはそこだったよな
183 :2022/04/18(月) 17:06:27.75
練習終わった後の帰宅も爆速だろうな
189 :2022/04/18(月) 17:08:24.63
引退したら指導者や解説の仕事は無理だな
205 :2022/04/18(月) 17:22:48.54
頼むからW杯まで怪我せんでくれよ
怪我したら終わるからな
ポイチで行く限り戦術伊東しかないんだ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1650260334/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (4)
当たり前だろw
これだけ成功してるんだからw
soccer_time
が
しました
このクラブの居心地がよくて正直移籍したくねえんだなw
居心地がいいクラブにいるというのが、成功した秘訣か。
soccer_time
が
しました
伊東がいなかったら、日本はW杯出場を逃してたからな。
無能ポイチのせいで・・
soccer_time
が
しました
その大津はメンヘラ(ボルシアMG)で干されまくってたがw
soccer_time
が
しました