長野パルセイロ、YS横浜に完封勝利!デューク・カルロスが決勝点


長野のシュタルフ監督、凱旋試合を勝利で飾る。対するYS横浜は5連敗に

長野のシュタルフ 悠紀リヒャルト監督がニッパツ三ツ沢球技場に凱旋した試合は、古巣のYS横浜が主導権を握る。スペースを巧みに使い、徐々に押し込んでいく。

44分、YS横浜が右サイドからの展開で崩し、最後は菊谷 篤資がフリーで合わせるも、枠を捉え切れず。スコアレスで前半を折り返した。

後半に入ると形勢逆転。攻撃を仕掛け続けた長野は76分、エリア内での混戦からデューク カルロスが詰めて先制に成功する。

追いつきたいYS横浜は、松井 大輔を投入するなど攻勢に出るも、万事休す。前半に多くのチャンスをモノにできなかったことが仇となり、リーグ戦5連敗となった。

[ 文:小津 那 ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j3/2022/041607/live/#recap

写真:AC長野パルセイロ
https://parceiro.co.jp/topteam/matches/detail/249








562 :2022/04/16(土) 11:12:46.34

またこのシステムかよ



566 :2022/04/16(土) 13:08:08.42

4バックで池ヶ谷RSB
流石にWB坪川はなかったな一安心



567 :2022/04/16(土) 13:10:42.14

落ち着かないなだめだなやっぱ



568 :2022/04/16(土) 13:13:23

オープンだけど前節と同じ展開じゃん



569 :2022/04/16(土) 13:15:54

いやいや前節はオープンにできなかっただろ5バックハイライン



570 :2022/04/16(土) 13:18:36

クロスガバガバやったやん



571 :2022/04/16(土) 13:24:41.66

だからWB坪川がボールホルダーに行くべきところスペース意識してプレス遅れてフリー上げられてな



573 :2022/04/16(土) 13:32:33.83

やばいな
いわきに4失点したの納得



574 :2022/04/16(土) 13:46:49

なんかな前節もだが格上醸すの止めろや
とにかくボールを必死に追えやお前らは弱んだぞ



576 :2022/04/16(土) 14:01:53

もしかして船橋ってめっちゃ重要だったのか?



579 :2022/04/16(土) 14:07:21

水谷って今季精細かくシーン多いな



581 :2022/04/16(土) 14:11:55

いわきならやられてるがYSでよかったなシーンばかりだな



582 :2022/04/16(土) 14:13:00

推進力ないんだよな
運べる選手がいない



583 :2022/04/16(土) 14:17:10

森川そりゃ決めないと枠に打たないとな



588 :2022/04/16(土) 14:30:23.20

0-4で負けてから急に
弱く見えてきた。



589 :2022/04/16(土) 14:34:00.02

ようやくか



590 :2022/04/16(土) 14:34:27.00

交代組でとったな



591 :2022/04/16(土) 14:35:05.92

杉井みたいにシンプルでいいんだよ
川田もそういう感じだったのに行方不明だが



592 :2022/04/16(土) 14:39:41.24

松井大輔ってまだ現役で頑張ってたんだな



593 :2022/04/16(土) 14:42:49.82

松井かよローサの顔ちっちゃすぎ
ポジショナルでの守備ができるかだな



594 :2022/04/16(土) 14:45:48.49

>>593
明らかに守備の圧はあがったな



595 :2022/04/16(土) 14:51:33.27

デュークが点取ったが
今日は杉井が一番よかったわ



596 :2022/04/16(土) 14:52:21.73

船橋負傷してるのに川田は何故出られないのか。
もうキャンプの時の怪我はとっくに治ってるはずだろ。



597 :2022/04/16(土) 14:53:30.93

>>596
水谷が右やるよりはなあ
川田はどこいった



598 :2022/04/16(土) 14:53:34.93

大負けの後、調子は相変わらずだが
取り合えず勝てて良かったな



602 :2022/04/16(土) 14:58:57.65

宮本も全然だな三ちゃんも今のシステムじゃさっぱり

山本先発あるかもな



609 :2022/04/16(土) 19:21:39.29

佐藤は外せないだろ、ボール奪取数でかなり貢献してる。
宮阪のスタメンをそろそろ諦めてくれ。



616 :2022/04/16(土) 20:16:08

残念だけど、山本またスペったみたいだ。



618 :2022/04/16(土) 22:03:20.02

宮本はワンタッチゴールか、カウンターでドリブルするのはうまいんだけどなんだけど
普通のポストプレーは下手くそだよね

とはいえ、今日の惜しかったシュートも含めていい位置でボールが入ったときの期待度が高いのも確か



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1647154310/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク