
1 :2022/04/14(木) 06:02:05.21
アトレティコ・マドリード 0-0 マンチェスター・シティ
第01戦 0-1
合計 0-1
[得点者]
なし
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20158256
リバプール 3-3 ベンフィカ
第01戦 3-1
合計 6-4
[得点者]
イブラヒマ・コナテ (前半21分)リバプール
ゴンサロ・ラモス (前半32分)ベンフィカ
ロベルト・フィルミノ(後半10分)リバプール
ロベルト・フィルミノ(後半20分)リバプール
ロマン・ヤレムチュク(後半28分)ベンフィカ
ダルウィン・ヌネス (後半37分)ベンフィカ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20158257
CL準々決勝 結果
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/schedule/41
21 :2022/04/14(木) 06:06:18.36
>>1
マン・C、アトレティコの猛攻を凌いで1stレグ1-0リードを最後まで維持!2季連続でCLベスト4に駒を進める
13日に行われたチャンピオンズリーグ準々決勝セカンドレグ、アトレティコ・マドリー対マンチェスター・シティはスコアレスドローで終了し、2試合合計1-0でシティが2シーズン連続でのベスト4進出を果たしている。
ファーストレグはマンチェスター・シティが1-0先勝。その試合では5-5-0を駆使して、ほとんど攻撃を仕掛けなかったアトレティコが話題となった。
そうして迎えたセカンドレグ、アトレティコは「誇り、情熱、センチメント」のメッセージを掲げたスタンドの強烈な後押しを受けて、序盤に強烈なインテンシティーを発揮。ジョアン・フェリックス&グリーズマンの2トップを中心に積極的にシティ陣地に押し入り、ゴールへと迫った。
だがアトレティコの攻撃は激しさはあれどチャンスをつくるアイデアまでなく、時間が経つに連れてシティの落ち着き払ったボール保持を許すようになる。そうして前半、最も惜しいチャンスをつくったのもシティだった。30分、ウォーカーのクロスを起点としてギュンドアンがシュートを放ったが、これはポストに直撃している。
その後はファーストレグ同様、シティがボールをポゼッションしてアトレティコが堅守速攻で対応する展開となり、スコアレスのまま前半終了。前半のパス本数はアトレティコが125分でシティが355本、シュート数はアトレティコが1本(枠内1本)でシティ8本(枠内0本)だった。
後半立ち上がり、再びサポーターの凄まじい声援を受けたアトレティコは、同ノックアウトラウンドで最もゴールに近づく。まず55分、マルコス・ジョレンテのクロスにジョアン・フェリックスが頭で合わせるが、これはボールがやや高くミートさせられず。また56分にはグリーズマンがミドルでゴールを伺ったが、これはわずかに枠の左に外れている。
グアルディオラ監督は65分、負傷したのかデ・ブライネとの交代でスターリングを投入。一方のシメオネ監督はその5分後、コケをデ・ポール、グリーズマンをカラスコ、ロディをアンヘル・コレアに代えている。するとアトレティコは70分、M・ジョレンテの折り返しからデ・ポールがボールを叩いたものの、これも枠を捉えることができなかった。
グアルディオラ監督は74分、痛めてプレー続行不可能となったウォーカーも下げてアケをピッチに立たせている。その後も試合はアトレティコのペースで進んでいったが、やはりゴールまであと一歩が足りない状況が続く。グアルディオラ監督は79分、ベルナルド・シウバをフェルナンジーニョに代えて好守のバランスを整え、一方のシメオネ監督は82分にグリーズマンとJ・フェリックスをルイス・スアレスとクーニャと代えて交代枠を使い切った。
終盤もアトレティコの猛攻は続き、その勢いは観客のさらなる声援とともに増していった。が、乱闘騒ぎに発展したフォーデンに対するタックルでフェリペが退場し、数的不利に陥ることに。結局、シティが1stレグの虎の子の1点を守り切る形で、準決勝進出を果たしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/68d27fa04fbe53de118231bc5178b9869d84f667
6 :2022/04/14(木) 06:03:58.61
>>1
リバプールがCL4強入り!! アンフィールドで激しく打ち合うもベンフィカから逃げ切る…準決勝でビジャレアルと激突
[4.13 欧州CL準々決勝第2戦 リバプール 3-3 ベンフィカ]
UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)は13日、準々決勝第2戦を開催し、FW南野拓実が所属するリバプール(イングランド)がベンフィカ(ポルトガル)をホームに迎え、3-3で引き分けた。2試合合計6-4として準々決勝を突破したリバプールは、準決勝でビジャレアル(スペイン)と対戦する。
5日にベンフィカのホームで行われた第1戦を3-1で制してアドバンテージを得たリバプール。この日はFWモハメド・サラー、FWサディオ・マネがベンチスタートに。前線には右からFWルイス・ディアス、FWロベルト・フィルミーノ、FWディオゴ・ジョタが並び、南野はベンチ外となった。
前半21分に試合を動かしたのはホームのリバプールだった。DFコスタス・ツィミカスが蹴り出した左CKに反応したDFイブラヒマ・コナテがヘディングで叩きつけてネットを揺らし、スコアを1-0とした。第1戦でも同様にCKからヘディングで先制点を奪ったコナテは2試合連続でのゴールとなった。
1点のビハインドを背負ったベンフィカは前半23分、スルーパスから抜け出したFWダルウィン・ヌネスがループシュートでネットを揺らす。同点に追い付いたと思われたが、これはオフサイドの判定でノーゴールに。しかし、同32分、ゴール方向にこぼれたボールから最終ライン裏に抜け出したFWゴンサロ・ラモスが強烈な右足シュートを突き刺し、ベンフィカが試合を振り出しに戻した。
1-1のまま後半を迎えると、同10分にリバプールが勝ち越しに成功。相手の中途半端になったクリアボールを拾ったジョタが左サイドからグラウンダーのクロスを送り、ゴール前でフリーとなったフィルミーノが押し込んでスコアを2-1に。さらに同20分にはツィミカスが蹴り出した鋭いFKにフリーで反応したフィルミーノが右足ダイレクトで合わせてネットを揺らし、リードを2点差に広げた。
しかし、ここからベンフィカが反撃に出る。後半28分、スルーパスから完全に抜け出したMFロマン・ヤレムチュクがGKアリソン・ベッカーまでかわしてネットを揺らして1点差に詰め寄る。そして、同37分には後方から送られたボールでFWジョアン・マリオが抜け出し、最後はダルウィン・ヌネスが巧みな右足のシュートでゴールを陥れ、スコアは3-3となった。
だが、ベンフィカの反撃もここまで。第2戦は3-3のドローに終わり、第1戦のリードを守り切ったリバプールが準決勝へと駒を進めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c7895a0345ab88e5b90e7ab85b6af10a60a4e08
3 :2022/04/14(木) 06:03:13.39
フォーデンがうまく試合壊した
4 :2022/04/14(木) 06:03:13.78
シティ弱かった笑
アトレティコおせおせだったな
5 :2022/04/14(木) 06:03:36.86
ワンダ・メトロポリターノすげー雰囲気
7 :2022/04/14(木) 06:04:04.57
シティ今日全然だったな
10 :2022/04/14(木) 06:04:12.73
アトレティコ悉く球際で勝ってたのにな
惜しかった
11 :2022/04/14(木) 06:04:18.32
アトレティコサポ熱すぎる
恐ろしいチームだわ
13 :2022/04/14(木) 06:04:58.00
あんなに攻めてたのに全然点は入らなかったな
そんで最後は荒れて終了笑
14 :2022/04/14(木) 06:04:58.51
劇団シティに応える暴力団
16 :2022/04/14(木) 06:05:10.40
最後フォーデン×アトレティコ面白かった
17 :2022/04/14(木) 06:05:37.46
フェリピの2枚目は何で?
29 :2022/04/14(木) 06:06:54.74
>>17
タックル後足伸ばしたアフター
18 :2022/04/14(木) 06:05:49.47
フォーデンひどかったな
まるで通用してない上にコロコロコロコロ
22 :2022/04/14(木) 06:06:21.92
押せ押せの時に
フェリペがアホな事したのが全てだ
フォーデンに余計な蹴り入れてなければ
そもそも あんな乱闘起きてない
24 :2022/04/14(木) 06:06:27.84
スタジアムの雰囲気とプレスで縮こまっちゃうのがバレたなシティ
26 :2022/04/14(木) 06:06:34.76
アトレチコはゴールしてもおかしくないくらいチャンスはあった
28 :2022/04/14(木) 06:06:54.17
シティ 劇団しすぎ
アトレチコ 感情コントロール出来ない奴多すぎ
30 :2022/04/14(木) 06:06:55.25
アトレティコ圧倒してたのに決めきれなかったな
31 :2022/04/14(木) 06:07:03.81
フォーデン劇団入りしてたら大成しないぞ
36 :2022/04/14(木) 06:08:14.25
5-5に暴力まで使ったのに勝てなかったアトレティコさん・・・
41 :2022/04/14(木) 06:09:47.56
>>36
デ・ブライネとウォーカー壊してカンセロ出場停止にしてやったぞ!
感謝しろ白いとこ
37 :2022/04/14(木) 06:08:33.44
リバポシティはお疲れだな
リバポは明らかにメンバー落としてたし
39 :2022/04/14(木) 06:08:45.87
アトレチコみたいなチームがあってもいいね
40 :2022/04/14(木) 06:09:44.83
やっぱCLは面白い
42 :2022/04/14(木) 06:09:52.11
何であんな完璧なタックルを決めてるのに
追加の蹴り入れてるんだよ
バカなのかフェリペ
45 :2022/04/14(木) 06:10:44.08
フォーデンは寄せの速さに対応出来ず転がるしか出来なかった
シウバも
46 :2022/04/14(木) 06:10:44.18
接戦だけど順当だな
49 :2022/04/14(木) 06:11:26.01
最後の決めれないあたり、もってない
まあ延長までいっても一人少ないから負けたろうけど
50 :2022/04/14(木) 06:11:51.32
シティ劇団すぎて酷かったわ
51 :2022/04/14(木) 06:12:08.00
内容は完全アトレティコだったな
52 :2022/04/14(木) 06:12:42.37
シティとリバポはプレミア直接対決の影響で後半体力ガタッと落ちたな
56 :2022/04/14(木) 06:13:47.51
フォーデンがネイマールばりにコロコロしてて草
58 :2022/04/14(木) 06:14:32.05
いやーしかし後半は面白かった
59 :2022/04/14(木) 06:14:36.49
プレミア首位がスペイン4位に劣勢に立たされてたな
プレミアもたいしたことないのが分かった
60 :2022/04/14(木) 06:14:38.29
プレミアはコロコロしないと聞いていたのですが、最後の時間稼ぎは中東オーナーの影響なのでしょうか
61 :2022/04/14(木) 06:14:49.13
アトレティコは弱い方のマンチェスターに勝って
強い方のマンチェスターに負けで実力通りの結果
63 :2022/04/14(木) 06:15:24.44
アトレティコは久々に無様な振る舞いのチームだったわ
アルゼンチンカラー浸透しすぎ
64 :2022/04/14(木) 06:15:32.44
プレミアはレベル下がった?
首位のクラブとは思えんかった
95 :2022/04/14(木) 06:21:08.97
>>64
それだけアウェーというのは厳しいものなんだよ
66 :2022/04/14(木) 06:15:41.01
CLの最長AT記録じゃね?w
68 :2022/04/14(木) 06:15:54.73
リードしてる方が相手を苛つかせるのは常套手段だろ
乱闘なんてシティにとって願ったりの展開
挑発にのって攻勢の勢いを削いだアトレティコの負け
71 :2022/04/14(木) 06:16:19.47
時間稼ぎのためにピッチまで転がっていくフォーデンw
The way Savic dragged that young boy Foden off that pitch😂😂😂 pic.twitter.com/x4V5xMMOAe
— 🇺🇸USAxSPURS🇺🇸 (@USAxSPURS) April 13, 2022
96 :2022/04/14(木) 06:21:11.12
>>71
引きずりだされてるのが最高だった
99 :2022/04/14(木) 06:22:16.01
>>96
サビッチGjとおもたよ
80 :2022/04/14(木) 06:18:17.83
アトレティコ守備の練習しすぎて点の取り方忘れてない?
117 :2022/04/14(木) 06:25:01.96
>>80
リーガでも今日みたいに攻撃詰まったら低い位置からクロスでとにかくセカンドボール拾うそこから2次攻撃。格下過ぎるマジョルカ相手でもこれやり続けるからな~
82 :2022/04/14(木) 06:18:27.53
アトレティコはチャンスで本当に決めれないな
決めれなさ過ぎてイラついたわ
デブライネウォーカー下がってディアスのいないシティは絶好のチャンスだったのになあ
ストーンズラポルトなんかザルなのに
83 :2022/04/14(木) 06:18:49.52
フェリペはヘディングした後フォーデンの後頭部にわざとアフターで胸ドンしたり、最後のいらない蹴りといい自業自得だろww
94 :2022/04/14(木) 06:20:55.05
デブライネとか
いたのかわかんないレベルだったな
97 :2022/04/14(木) 06:21:26.60
ベンフェカのヌニェスは夏には上のクラブにいきそうだ
111 :2022/04/14(木) 06:24:21.17
サヴィッチとフェリペ引くわ
着地後の足にわざわざ蹴りに行くフェリペは何であんな態度とれるのか
136 :2022/04/14(木) 06:31:44
>>111
フォーデンが着地の足で踏んづけようとしてんのわかんだろ
115 :2022/04/14(木) 06:24:56.80
それにしてもシメオネが年俸40億貰ってるとかやべえな
昨季チェルシー相手に6バック採用からの敗退
今季シティ相手に5-5ライン採用からの敗退
121 :2022/04/14(木) 06:27:00.01
脳筋イングランド人を劇団員に仕立て上げるペップの手腕よ
124 :2022/04/14(木) 06:27:31.14
アトレティコ魂は見せたけどなぁ
1点が遠かった
137 :2022/04/14(木) 06:32:14
フォーデンがあんな選手だとは思わなかった
148 :2022/04/14(木) 06:33:58
もしかしてシティってそこまで強くない?
リーガ4位に苦戦しすぎだろ
154 :2022/04/14(木) 06:35:46
>>148
ペップはリーグ戦強いけどトーナメントは弱いイメージ
149 :2022/04/14(木) 06:34:10
シティでも追い詰められるとコロコロしだすんだな
151 :2022/04/14(木) 06:34:41
リバポがあれだけシティを消耗させてやったのに勝てなかったのかよ
冗談キツイわw
152 :2022/04/14(木) 06:35:33
シメオネが好みそうなプレーをフォーデンにやられたな
166 :2022/04/14(木) 06:38:43
アトレティコ叩いてた識者は今日の後半見てどんな反応するんだろw
178 :2022/04/14(木) 06:43:01.58
シティは怪我人増えてきたな
下手したらリーグもCLも落としそう
192 :2022/04/14(木) 06:45:41.80
リバポ相手にはコロコロしてなかったから相手見てやってるんだろうな
アトレティコにはコロコロが効くってw
285 :2022/04/14(木) 07:24:11.39
>>192
リバポと違って圧倒されまくってたからそれしかなかったんだろ
288 :2022/04/14(木) 07:26:38.27
>>285
圧倒的な暴力だったな
293 :2022/04/14(木) 07:30:24.66
>>288
たしかにアトレティコにバックチャージしまくってたし何故かVAR介入無しでPK見逃してもらってたなシティ
199 :2022/04/14(木) 06:46:05.82
普段フィジカルフィジカル言われてるプレミアもラリーガに混じったら結局イタイイタイ
205 :2022/04/14(木) 06:47:35.65
中二日のシティをホームで蹴散らせるチャンスだったのにな
210 :2022/04/14(木) 06:47:56.20
首位対決してから中2日でスペイン行って試合はキツイは厳しい
211 :2022/04/14(木) 06:48:31.23
アトレティコが勝ち進まなくてよかったけど、こういうチームもいてもいいなw
212 :2022/04/14(木) 06:48:32.04
プレミア勢2軍出すとかCL嘗めすぎだろ
218 :2022/04/14(木) 06:49:31.83
マジョルカにダブルくらうチームだもんな
226 :2022/04/14(木) 06:52:50.40
アトレティコは後半なかなか健闘してたよ
お笑い部門だけど
240 :2022/04/14(木) 06:57:20.20
シメオネの塩サッカー
243 :2022/04/14(木) 06:58:14.72
今回はリバポ以外どこも白熱して死闘だったな
リバポだけターンオーバーで楽しやがって
247 :2022/04/14(木) 07:00:03.82
後半のアトレティコ惜しかったな
完全に支配してた
268 :2022/04/14(木) 07:11:14.69
シティ最悪だったな劇団はするしサビッチが切れたのは家族への侮辱行為があったかららしいし
269 :2022/04/14(木) 07:13:50.10
アトレティコ明らかなPK流されてあの1発レッドだからそりゃ荒れるわ
281 :2022/04/14(木) 07:23:21.23
シメオネが180分で考えたからシティもそれに応えただけで前半に力入れるかか後半に力入れたかの違い
アトレティコが文句言える立場にないやろ
291 :2022/04/14(木) 07:28:52.37
>>281
試合見る限り守備に切り替えたとかじゃなくて全然繋げなくておしこまれてただけだけどな
自陣内でボール狩られまくってたしプレスもかわされまくってた
282 :2022/04/14(木) 07:23:31.78
シティ後半相手退場するまで一本もシュート打てなかったの草
287 :2022/04/14(木) 07:25:23.39
負けてるのに5バックで行ってる時点でなぁ
294 :2022/04/14(木) 07:30:30.80
アトレチコ2試合無得点で負けたのに何故かシティ弱いという流れ
296 :2022/04/14(木) 07:32:31.44
>>294
シティ一点しか取れてないし判定にも恵まれてるし仕方ない
305 :2022/04/14(木) 07:37:59.26
リバプールも守備脆すぎるな
307 :2022/04/14(木) 07:39:22.25
エリア内でコレア倒されたシーン二回あったけどなんでvar介入すら無かったの?
308 :2022/04/14(木) 07:39:32.93
リバポのCLでの安定感は凄いな
313 :2022/04/14(木) 07:45:22.71
>>308
ホームで3点取られて安定感ってw
314 :2022/04/14(木) 07:45:54.42
ベンフィカの爆発力何なの?
あぶねえチームだわ
338 :2022/04/14(木) 08:12:16
シメオネの死んだフリ作戦
前半 シュート1本
https://i.imgur.com/6yMG3t7.jpg
後半 シュート13本
https://i.imgur.com/pSrYd6b.jpg
341 :2022/04/14(木) 08:13:16
>>338
実際死んだら意味なくない?w
343 :2022/04/14(木) 08:13:51
>>338
後半シティシュート2本か
349 :2022/04/14(木) 08:16:24
ベンフィカ2試合で4点も取られるんじゃ先行き怪しい
350 :2022/04/14(木) 08:16:38
フェリペはサッカーしろよ
あれじゃ審判も赤紙出すやろw
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1649883725/
コメント
コメント一覧 (1)
リバポは次、ビジャレアルだから決勝進出確実なんだ😊
だが、どうせ決勝でもずっとタキはベンチ外なんだ😠
soccer_time
が
しました