中井卓大が再びトップチームの練習に参加


「アンチェロッティがレベルに驚いた」マドリーのMF中井卓大が再びトップ練習に参加!“昇格”の可能性を現地報道「特別な存在。日本人は加わるだろう」

「今後数年間で決定的な存在になると信じている」

 レアル・マドリーのフベニールA(U-19)に所属する中井卓大は先月29日、トップチームの練習に参加したことが話題となった。

 これまでも各国代表選手たちがチームを離れるインターナショナルウィークにトップの練習に招集された経験があった18歳は、コーチ陣にもしっかりアピールできたようだ。

 レアル・マドリーの専門メディア『Defensa Central』が4月10日、「ダビデ・アンチェロッティは、ラ・ファブリカ(マドリーの下部組織の愛称)の2つの大きな約束に喜んでいる」と題した記事を掲載。同日のトレーニングにも中井が参加し、カルロ・アンチェロッティ監督の息子で、トップチームのアシスタントコーチを務めるダビデが「2人の選手(中井とブルーノ・イグレシアス)のレベルに驚いた。彼らが今後数年間で決定的な存在になると信じている」と綴っている。

「ダビデが特別な存在と見なしている2人のプレーヤーのパフォーマンスに満足している」

 同メディアは「イグレシアスと中井の新たな招集は、マドリーが何か月も話し合っていたことを裏付けている。このサラマンカ出身者と日本人選手は、まもなくレアル・マドリーの公式チームに加わるだろう」と続けている。

「ダビデは、2人が父親(カルロ)の求めている攻撃的で直線的なスタイルのサッカーに模範的な選手であると同時に、助けが必要な時にピッチに立てるパーソナリティがあると見ている」

 指揮官に最も近い存在に気に入られた中井のトップデビューは、思った以上に早くなるかもしれない。

SOCCER DIGEST Web 4/12(火) 18:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec5d351df9fa7fcd3f75c09e94fa8e1440331f87

コーチのアンチェロッティから高い評価を受けたと報じられた中井。(C)Mutsu FOTOGRAFIA
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec5d351df9fa7fcd3f75c09e94fa8e1440331f87/images/000




5 :2022/04/12(火) 21:30:35.50

お、胸板厚くなってきたやん



9 :2022/04/12(火) 21:33:02.68

ちょっとごつくなってね?



11 :2022/04/12(火) 21:34:41.52

カスティージャに上がってからだな話は。



12 :2022/04/12(火) 21:34:49.64

クロースの代わりできるの?



13 :2022/04/12(火) 21:35:11.96

ここまで到達しただけでもかなり凄い



15 :2022/04/12(火) 21:35:52.97

フベニールじゃ年下に負けてベンチだけどな・・



17 :2022/04/12(火) 21:37:44.37

まだ18歳かよ
この先楽しみだな



29 :2022/04/12(火) 21:42:40.35

身長体重っていくつなん結局



31 :2022/04/12(火) 21:44:04.05

>>29
178から更新されない



32 :2022/04/12(火) 21:44:18.84

息子をコネで押し込んでんのか



42 :2022/04/12(火) 21:49:28.83

アンチェロッティの息子が褒めただけやん
クソ記事



149 :2022/04/13(水) 01:09:20.23

>>42
その息子がブレーンなんだぜ今?
かなり有能なのは有名な話



48 :2022/04/12(火) 21:54:46.49

マジかよ中井くん
チャンス掴んでくれ



54 :2022/04/12(火) 21:58:13.40

U21に呼んでほしいな
実力の程がわからんw



59 :2022/04/12(火) 22:02:04.96

>>54
セカンドチーム(3部)のスタメンでもキツいのに
現状U-19の控えだろ招集される訳無い



61 :2022/04/12(火) 22:03:32.05

レアルカンテラ組織図
http://i.imgur.com/NQVRgYN.jpg

毎年足切りされる熾烈な争い

エリートの中のエリートが集まる下部組織であるが故に、その競争とプレッシャーは想像以上に厳しいものであり、体力や技術だけでなく心の成熟が必要だ。その一つでも欠けば、上のカテゴリーに進むことは困難になる。日本の私立校のように、簡単にエスカレーター式で上がっていけるものではない。



67 :2022/04/12(火) 22:09:16

20歳になってもカスティージャ上がれなかったら解雇?



69 :2022/04/12(火) 22:11:30.13

>>67
カスティージャ昇格はもう決まってて2025年まで契約延長してる
テクは申し分なくて体が出来上がるの待ちなだけの伸びしろたっぷりなのはレアルもわかってるから



101 :2022/04/12(火) 22:51:53.48

>>69
決まってねーよ
ヴィボラみたいにレンタルだろ



84 :2022/04/12(火) 22:31:12.38

レアルはバルサと違ってカンテラに厳しいからなぁ実際どうなんだろう



86 :2022/04/12(火) 22:35:36.95

何だかんだ成長してるな



88 :2022/04/12(火) 22:36:17.37

現実は最近のフベニール(ユース)の試合でもほとんどベンチスタート
同期のライバルのビジャールや年下のマリオ、マヌエルアンヘルらよりも評価が低い
最近カスティージャはケガ人多くて彼らやオブラドールらがラウルにお呼ばれしてる
のに中井は呼ばれなくなってきている(シーズン序盤は何回か呼ばれたのに)



92 :2022/04/12(火) 22:43:27.54

身長の伸びも落ち着いてきて少しずつ筋肉増やし始めたんかな
ここから一気にレベル上がっていけるか



111 :2022/04/12(火) 23:04:52.42

中井はそれなりにカスティージャに上がる可能性はあると思っている
ただそれは03生まれ世代にタレントが少ないから
一つ下の04生まれ世代がラ・ファブリカでも近年屈指の豊作世代だから上がれても
来シーズンの一年で先輩や同期相手のポジション争いでそれなりに爪痕残せないと
結局放出されることになりかねない
この世代は中盤だけでもマリオ、マヌエルアンヘル、ニコ(父親が元アルゼンチン代表)、ゲレーロ
(父親はバスクのアイドルだったJulen Guerrero)、クカロン、パラシオスと多士済々



123 :2022/04/12(火) 23:21:40.77

実際に中井が何センチなのか誰もわからない



141 :2022/04/13(水) 00:35:44.71

思ってたよりは順調に見えるがまだ分からんな



153 :2022/04/13(水) 01:30:17.25

身長180超えたって記事は見たな



166 :2022/04/13(水) 02:39:44.90

プリメーラでプレイしないとどれぐらい凄いのかわからん



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1649766527/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク