
神戸、ロティーナ新体制でも勝てず…C大阪に敗戦でJ開幕10試合勝利なしのままACLへ
明治安田生命J1リーグは10日に第8節が行われ、ヴィッセル神戸とセレッソ大阪が対戦した。
ここまで9試合で4分け5敗と勝利がなく、17位に沈んでいる神戸。挽回を目指してロティーナ新監督を招聘した中、初陣ではイニエスタがトップ下に。最前線は大迫勇也が務めている。一方のC大阪では、乾貴士がベンチ外に。マテイ・ヨニッチが先発入りし、清武弘嗣が4試合ぶりにベンチへと戻っている。
立ち上がりの2分にC大阪がビッグチャンスを迎えると、5分にはイニエスタと大迫勇也の連携で神戸がシュートチャンスを作るなど、両者ともに積極的な入りを見せる。その後も互いに相手ゴールまで迫っていくが、ゴールはなかなか生まれない。
それでも27分、攻勢に出ていたC大阪が先制に成功する。左サイド浅い位置から山中亮輔が大きなクロスを送ると、飛び込んだ加藤陸次樹が頭でネットを揺らした。やや押し気味に進めていたアウェイチームがリードを奪う。しかし37分、先制点をアシストした山中亮輔が負傷、担架でピッチを後にした。船木翔が交代でピッチに入っている。終了間際にはイニエスタのプレーから2度ピンチを迎えたが、前半はC大阪が1点をリードして折り返す。
劣勢の神戸は後半頭からイニエスタを下げ、中坂勇哉を投入。状況の打開を図る。しかしボールは握るものの思うようにチャンスは作れず、苦しい時間が続く。60分には初瀬亮を下げ、ボージャンを投入してゴールを目指す。一方のC大阪も同タイミングで3枚を交代、17歳FW北野颯太らを投入した。
神戸はその後、相手陣内でのプレー回数を増やし、ボックスに侵入してチャンスを演出するものの、決定的なシュートまで至らない。逆に74分にはC大阪にカウンターからピンチを作られたが、懸命のブロックで事なきを得ている。
懸命にゴールを目指す神戸は、後半アディショナルタイムに菊池流帆が決定機を迎えるが、シュートはポストに直撃。結局最後までゴールを奪えず、0-1でC大阪に敗れた。
この結果、神戸は開幕から10試合勝利なし(4分け6敗)。Jリーグで1勝もできないまま、16日から始まるAFCチャンピオンズリーグ・グループリーグに臨むこととなった。
■試合結果
ヴィッセル神戸 0-1 セレッソ大阪
■得点者
C大阪:加藤陸次樹(27分)
GOAL 4/10(日) 15:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2a1e4c655b39a446511ffddfc730e5d8b8155c8
写真:Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/photogallery/article/74588/#photoDatail
261 :2022/04/10(日) 15:54:14.49
後半神戸ペースだったけどここまで点がとれないとはなぁ
270 :2022/04/10(日) 15:56:30.43
しおんくんええやん!イキイキしとる
271 :2022/04/10(日) 15:56:38.57
シオンと中坂の同時起用は面白かった。
280 :2022/04/10(日) 15:57:36.18
菊池で何回ロストしてるんだ
286 :2022/04/10(日) 15:57:52.41
守備は少し整備されて菊池もやりやすそうだった
点が取れる気配がないけど
290 :2022/04/10(日) 15:58:29.57
潮音中坂悪くなかった
小林SBは1度も上手くいってないしどう考えても適性ないだろなんでどの監督もやるんだよ
292 :2022/04/10(日) 15:58:41.61
内容は良くなったが、だからこそ下手な奴のロストが余計イライラするわ
301 :2022/04/10(日) 15:59:37.74
まあ内容はよかったよな特に後半
無駄にボール回しする時間はもっと減らせよって思うけど
315 :2022/04/10(日) 16:01:00.23
両SBの技術の低さはどうにかしたい所
321 :2022/04/10(日) 16:01:27.39
大迫どんだけフルで酷使すんだよ…
大迫しかいないのはわかるけどさ
325 :2022/04/10(日) 16:02:05.14
ボージャンって何か足りないんだよな
350 :2022/04/10(日) 16:04:41.02
>>325
球持ってから考えすぎやな
囲まれてロストが多すぎた、もっと周りと連携深まったら違うんやろけど
336 :2022/04/10(日) 16:03:52.52
汰木は1対1よく仕掛けててよかったよ、ボージャンは1対1でも全然仕掛けないな
371 :2022/04/10(日) 16:07:40.14
1試合見ただけとはいえ全然塩じゃないやん。失点も事故みたいな失点やし
372 :2022/04/10(日) 16:07:56.87
いい形まで持っていくのは出来るけど、
最後に仕留められる人が誰もいないよな
378 :2022/04/10(日) 16:08:33.72
最後の形はまだ作られてないよな
まあこれからよ
就任3日目やで!
379 :2022/04/10(日) 16:08:40.98
一番惜しいシュートが菊地のヘッド
391 :2022/04/10(日) 16:09:57.51
イニの位置はやっぱり走れる選手じゃないとキツくなってきたな、中坂、井上かなり良かった
396 :2022/04/10(日) 16:11:23.56
しおんきゅんはロティーナサッカー知ってるからでは?
425 :2022/04/10(日) 16:19:30.93
34試合中10試合消化 勝ち点4
去年の仙台や横縞みたいやん
458 :2022/04/10(日) 16:29:13.02
初瀬はよくやってる方だと思うけど、初瀬を右WGで使わざるを得ない台所事情くらいは理解した方が良い
468 :2022/04/10(日) 16:32:18.16
イニエスタがベンチに下がったのは本人からの申告だというのがちょい気になるな
大事に至らなければいいけど
580 :2022/04/10(日) 17:19:16.74
扇原ってなんでえんなバタバタしてるんや
601 :2022/04/10(日) 17:28:51.54
酒井は今シーズン毎試合マークが疎かではないか?
酒井と菊池が失点に絡んでるイメージやわ
775 :2022/04/10(日) 19:48:20.04
とりあえず初瀬をSBに戻してくれ
酒井、山川の所で大抵ミスが起きて相手ボールになる
酒井は右の方がまだ余裕のあるプレーが出来る
777 :2022/04/10(日) 19:49:51.06
いっつもファーがガラ空きになってるのが気になるんだよな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1649444288/
コメント
コメント一覧 (4)
大迫しかいないのはわかるけどさ
そしてフルで出て何も出来ない大迫。
soccer_time
が
しました
緑で一緒だったか。
バター永井で落ちたモチベーションが、ロティーナ就任で高まったんだろうな。
soccer_time
が
しました
初瀬ックスは許された様だな。
soccer_time
が
しました
高徳(2億)
山口(2億)
武藤(2億)
サンペール(2億)
ボージャン(2億)
こいつらだけで川崎の総年俸超えてるやで
アホやろ
soccer_time
が
しました