「いまでも誹謗中傷を受ける」トッティにレッドで物議のモレノ主審、02年W杯の韓国対イタリアを回顧!“後悔している判定”を明かす「韓国の選手を退場に…」
「トッティはシミュレーションだった」
2002年日韓ワールドカップの決勝トーナメント1回戦、韓国対イタリア(2-1)で“疑惑の笛”を吹いたバイロン・モレノ氏が、そのいわくつきの試合を振り返った。イタリア紙『Gazzetta dello Sport』で語った内容を、『Football Italia』が伝えている。
「この間ずっと、いまだにイタリアのファンからSNSで誹謗中傷を受けている」と明かしたモレノ氏は、「VARが導入される前のあの時点では、審判は一瞬で判断してジャッジをしなければならなかった。私の判断があの試合の結果に影響を与えなかったと確信している」と自信を持って話している。
いくつかあった“疑惑の判定”の中で大論争となったのが、イタリアのMFフランチェスコ・トッティを退場させた判定だった。1-1で迎えた延長戦で、ペナルティエリア内で倒れた10番に対し、シミュレーションで2枚目のイエローカードを出し、レッドカードを掲げたのだ。
「トッティのレッドカードは最も批判された事件のひとつだったが、ビデオを見ると、韓国の選手が最初にボールを保持している。イタリア人(トッティ)はシミュレーションでつまずき、転倒した。そのため、彼は2枚目のイエローカードを受けた。ルールではシミュレーションではイエローが出される。私はルールを尊重した」
このシーンについてそう回顧すると、「トッティは抗議すらしなかった。不平を言ったのはクリスティアン・ヴィエリとアンジェロ・ディ・リービオだ。選手はカードに抗議しない場合、自分が間違っていたことを分かっているんだ。それが、レッドカードを見たときのトッティの態度だった」と続けている。
ただ、後悔している判定もあるという。
「ファン・ソンホンが72分にジャンルカ・ザンブロッタを倒し、(ザンブロッタは)怪我のために退場させられた。それが私が何年にも渡って反省した唯一のことだ。戻ることができるならば、韓国の選手にレッドカードを出しただろう」
エクアドル人の元レフェリーは「私も人間だ。当時はタックルの激しさを誤解していた。これだけは言えるのは、私は特定のチームを有利にしたり、不利にしたりしようとはしていない」と語っている。
それでも自己採点は「8.5点」
また、イタリアのMFダミアーノ・トンマージのゴールがオフサイドで取り消されたことについては、アルゼンチン人の副審の責任だとした。
そして、ミスを認めながらも、このゲームを「私のレフェリーキャリアの中でトップ3のパフォーマンスのひとつ」とし、自己採点は10点満点中「8.5」としている。
最後に、イタリアが1-2で負けたのは、自分の判定ではなく、監督の采配のせいだと指摘。こう締めくくっている。
「その日、イタリアはミスを犯した。ジョバンニ・トラパットーニ監督は、ストライカーではなくジェンナーロ・ガットゥーゾを入れた。その瞬間、イタリアは試合に負けたんだ」
ほかでもないイタリア紙に掲載されただけに、また物議を醸すかもしれない。
SOCCER DIGEST Web 4/7(木) 16:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/95f7871811f01cbbc81bd23259c2c3c34c70f5fb
韓国対イタリア戦でのジャッジで物議を醸したモレノ主審(左端)。(C)Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/95f7871811f01cbbc81bd23259c2c3c34c70f5fb/images/000
4 :2022/04/08(金) 06:24:19.99
買収みとめてなかったっけ
まだ悪あがきしてんの
8 :2022/04/08(金) 06:25:43.74
マルディーニの頭蹴ったのはスルーしたくせに
10 :2022/04/08(金) 06:25:59.70
買収されたと素直に認めろ
11 :2022/04/08(金) 06:26:55.46
鄭夢準からいくら支払われたのだね?
13 :2022/04/08(金) 06:27:35.70
あれだけのことをやったのに生きてて良かった
15 :2022/04/08(金) 06:28:55.69
よく言うわ
しかもこいつ審判やめた後にコカイン売りさばいて捕まってるやろ
そんなやつの話誰も信じないよ
17 :2022/04/08(金) 06:33:35
もしかして買収バラしたら消されるのか?
18 :2022/04/08(金) 06:33:45
未だに忘れられないわ
最悪の試合だった
21 :2022/04/08(金) 06:37:22.50
ここまで押し通すとは相当な大金貰ったんだな。
22 :2022/04/08(金) 06:37:38.19
首を思い切り蹴られてる選手もいたね。あんな滅茶苦茶な試合はその後も見たことがない。
23 :2022/04/08(金) 06:38:27.79
あの後豪邸建てたと聞いたけど本当?
31 :2022/04/08(金) 06:44:33.93
こいつまだ言い訳してんのかよ
33 :2022/04/08(金) 06:45:39
あんなジャッジしてそりゃ信じてもらえんで
34 :2022/04/08(金) 06:46:11
マルディーニの頭蹴ったあれをスルーしたことやオフサイドも主審として後悔しろよ
36 :2022/04/08(金) 06:46:38
ヘロイン密輸でムショ入りしてたやつが何言ってんだよww
39 :2022/04/08(金) 06:50:09
ココの頭部大流血、ザンブロッタの膝への低空ドロップキック、デルピエロへの顔面肘打ち、マルディーニへの延髄蹴り
全てノーファールだったからな
40 :2022/04/08(金) 06:50:28
その後も怪しいことしてたよな
43 :2022/04/08(金) 06:51:35
またあの顔と表情がムカつくんだわ
今でも覚えてる
49 :2022/04/08(金) 06:58:07
イタリア戦だけじゃないよね、一番酷かったのがイタリアってだけ
スペインでは勝利を強盗されたと暴動、韓国製品不買運動もあった
50 :2022/04/08(金) 06:58:15
2002年はトッティの判定がよく話題になるけど、
ゴールすら取り消したスペイン戦の方がヤバい
70 :2022/04/08(金) 07:19:47.91
>>50
しかも2回ね
51 :2022/04/08(金) 06:58:58
『ルールを尊重した』って事は
あの大会では韓国を勝たせる為の判定をしないといけないルールがあったのか?
52 :2022/04/08(金) 06:59:36.16
モリエンテスのヘディングシュートでスペインの勝ち
54 :2022/04/08(金) 07:00:01
韓国が買収したって本当だったんかな
56 :2022/04/08(金) 07:02:03
2002は日本の単独開催にできなかったのが痛恨の極み
66 :2022/04/08(金) 07:17:37.73
まぁ買収されればそうなるわ
71 :2022/04/08(金) 07:19:57.57
疑惑の判定多過ぎ2002の韓国戦
76 :2022/04/08(金) 07:25:44.38
で
貰った金額教えろよ
84 :2022/04/08(金) 07:30:13.35
20年たっても蒸し返されるってスゲーよな
90 :2022/04/08(金) 07:33:27.01
2002年はスペインとイタリアが最大被害国
94 :2022/04/08(金) 07:35:09.84
一生遊んで暮らせる金もらえたのかな
101 :2022/04/08(金) 07:38:34.35
名将とか言われてるヒディンク監督があんな姑息な暴力サッカー黙認してたのも許せない
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1649366517/
コメント
コメント一覧 (2)
soccer_time
がしました
確かモンジュも買収を認める発言をしてただろ。
soccer_time
がしました