
バイエルン、21本のシュートを放つもまさかの敗戦…ダンジュマ弾を守り切ったビジャレアルが先勝【CL準々決勝】
バイエルンは後半に入ってテンポアップも…
現地時間4月6日に開催されたチャンピオンズ・リーグ(CL)準々決勝の第1レグで、ビジャレアルとバイエルン・ミュンヘンが、前者のホームで対戦した。
開始8分、ラウンド・オブ16でユベントスを撃破したビジャレアルが、幸先よく先制に成功する。ジェラール・モレーノとの連係で右サイドを崩したロ・チェルソが、グラウンダ―のクロス。これに反応したパレホがシュートを放ち、最後は相手守護神ノイアーの前で、ダンジュマが触ってゴールに流し込んだ。
さらに41分には、コクランが左サイドから左足で放ったシュートがゴールに吸い込まれるも、VAR介入の末にオフサイドを取られ、追加点とはならない。
バイエルンはボール支配率では60%と上回るも、黄色い壁を崩し切れず。0―1とリードを許して折り返すと、後半に入ってテンポアップ。鋭い出足を見せ、相手ゴールに襲い掛かるが、最終局面での精度を欠く。62分にはミュラーとニャブリを下げ、ゴレツカとザネを送り込んだ。
アウェーチームが前がかりになるなか、直後にはビジャレアルに追加点のビッグチャンスが到来。前に出てきたノイアーのパスをジェラールがハーフウェイライン付近でカット、がら空きのゴールに蹴り込むが、シュートはわずかにゴールの右に外れる。
その後は、バイエルンが猛攻を続け、右サイドのコマンなどを中心に分厚い攻撃を続ける。しかし頼みの絶対エース、レバンドフスキも不発に終わり、倍近い21本のシュートを放ちながら最後まで1点を奪えず。ホームサポーターの大声援を受けたビジャレアルが、そのまま1―0で逃げ切った。
勝負の決まる第2レグは、舞台をバイエルンの本拠地に移し、来週12日に行なわれる。
SOCCER DIGEST Web 4/7(木) 5:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/53a635592916fbe310eee50c51a60e7e6cad60a9
冷静なフィニッシュで貴重な一発を奪ったダンジュマ。(C)Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/53a635592916fbe310eee50c51a60e7e6cad60a9/images/000
547 :2022/04/07(木) 05:39:25.27
3-0なっててもおかしくなかったので かなり運いいのでは
548 :2022/04/07(木) 05:41:58.53
>>547
いやホント。
運良く1失点だけで済んでいるって話だな。
549 :2022/04/07(木) 05:44:59.93
6-0でもおかしくないだろ
550 :2022/04/07(木) 05:45:10.18
しかしほんと酷いな
時々全員下手に見える時あるよな
何回もチャンス作られてる
こっちはまともに崩せてないのに
551 :2022/04/07(木) 05:45:26.06
アウェーゴール廃止されたし2nd Legでより多く点取れば良いんだろうけど、今日こんな大量失点しててもおかしくない試合しておいてホームなら大丈夫とはとても思えないんだよな
ナーゲルスマンの采配かなり批判されるんじゃないのこれ
552 :2022/04/07(木) 05:45:38.20
ビジャレアル最後のシュートだけ異常に下手で助かってるね
まじで超絶決定機多すぎ
554 :2022/04/07(木) 05:46:17.68
フィニッシュの差に救われてるか?
とにかくアリアンツまでにはしっかり修正してくれよ
555 :2022/04/07(木) 05:47:42.17
ノイアー飛び出しのやつとGKの1対1合わせると4~5回あったな
1点ですんでるの本当に奇跡よ
556 :2022/04/07(木) 05:47:42.85
よっわ
がっかりだわ
557 :2022/04/07(木) 05:48:16.34
パス出して欲しい時に強引にシュートして
さっさと思いっきりシュートして欲しい時に
味方に繋げようとしてる
凄いテンポと連携が悪い
558 :2022/04/07(木) 05:48:16.48
ニャブリも、給料アップを要求するならこういう試合で活躍しろよ…。
これはサネとコマン並みには出せませんって言われても仕方ないだろ。
560 :2022/04/07(木) 05:50:47.14
pkでしょ
561 :2022/04/07(木) 05:50:59.82
レヴァ完全空気
563 :2022/04/07(木) 05:51:38.81
ゴレツカ前線で体張り過ぎでしょ…
なのに全然PKとってくれないね
565 :2022/04/07(木) 05:53:17.34
ナーゲルにアウェイでの闘い方を誰か教えてやってくれ
566 :2022/04/07(木) 05:53:24.17
レヴァはベンゼマには遠く及ばない選手だわ
567 :2022/04/07(木) 05:53:55.64
ザルツブルクの1legよりさらに希望がないわ
毎度ダラダラと気が滅入るな
572 :2022/04/07(木) 05:55:17.49
なんつーか普通に下手だったよな
パスもずれるしトラップもミスしまくりで
574 :2022/04/07(木) 05:55:59.60
仮に勝ち上がったとしても、決勝に進めるとは全く思えないな。
575 :2022/04/07(木) 05:56:17.65
ライプツィヒ産は地雷過ぎる
ナーゲルスマンウパメカノザビッツァーみんな駄目じゃん
見事に弱体化したな
580 :2022/04/07(木) 05:58:21.66
コマンはやっぱ左ウィングだよな
デイビスとの相性考慮したのかもしれんが左でゴール決めてきたのになんでずっと右なんだよ
581 :2022/04/07(木) 05:59:01.13
点取れないバイエルンなんていつぶりだ?
クロスもロングパスもパス繋ぐのも何も希望見出せなくて泣ける
584 :2022/04/07(木) 06:00:42.14
この閉塞感よ
587 :2022/04/07(木) 06:01:46.00
キミッヒ下がり過ぎムシアラ上がり過ぎ
ちゃんとブロックの中でビルドアップするチアゴは偉大だったな
588 :2022/04/07(木) 06:02:19.00
なんで0-1なのかわからんぐらい完敗
プレス回避されて決定機作られまくり
589 :2022/04/07(木) 06:03:44.55
いやあれは最初から指示があったでしょ
ゴレツカも上がっていったしね。選手の意図ではない
キミッヒが二人分働けと言わんばかりの負担だったが
592 :2022/04/07(木) 06:04:06.28
プレスをワンタッチでかわされまくってたから
どうにもならんわな
球際もスゲー弱かったし
593 :2022/04/07(木) 06:04:19.58
あと守備ガバガバすぎ
前は微妙なハイプレスで後ろは引いて守るという微妙な守備
1失点で済んだのはラッキーと言うべきか
599 :2022/04/07(木) 06:08:12.65
アウェイのレッドブルからまるで成長してない
むしろ悪化してる
600 :2022/04/07(木) 06:08:25.09
ウパメカノCB同士のパス交換でMF並みに前で受けようとしてるけどめっちゃ危なくね?
案の定引っ掛かって猛ダッシュさせられてるし
601 :2022/04/07(木) 06:08:30.18
しかもこれってほぼベスメンと言うか現状の完全体バイエルンだよな
CLしか目的が無いのに舐めてかかってるなら情け無さすぎる
602 :2022/04/07(木) 06:10:27.26
ビジャレアルの方が足速いし対人強いしするするパスやドリブルで抜けてくし
ロングシュートも上手いし1-0は本当に奇跡
606 :2022/04/07(木) 06:12:32.47
フリックの時と攻撃も守備も下位互換って感じ
ナーゲルスマンにはバイエルンは早すぎたのかもな
611 :2022/04/07(木) 06:15:17.14
まあ運良く1-0で済んだし、ホーム絶望ってわけでもないから期待するわ。
バイエルンが2ndでもけちょんけちょんにされるイメージあんまり湧かないし、気を引き締めてくれ
612 :2022/04/07(木) 06:16:46.61
フリックは上手くいってる部分を変にいじったりしないけどナーゲルスマンは何か色々やろうとして自爆するのが困る
神様、ゴレツカを絶対怪我しない選手にしてください
617 :2022/04/07(木) 06:22:52.72
アウェイ戦が苦手という事にしとくわ
それはそれで致命的だけど
618 :2022/04/07(木) 06:23:39.97
基本自分の色出したがる監督で上手く行った試しバイエルンでほとんどいない
623 :2022/04/07(木) 06:28:59.39
ベンフィカと並んでボーナスステージのはずだったのに敗けてどうすんねん
636 :2022/04/07(木) 06:52:24.45
試合前ヘラヘラしてたのはなんだったんだろう。あんまり関係ないとは思うけどフリックはそういう事も無かったからな
638 :2022/04/07(木) 07:02:54.08
>>636
そしてボロボロのチームを見ながら後半座って爪噛んでたな
最初の頃見られた前半からベンチに座りっぱなしは無くなったけどもっとチームを鼓舞して欲しいわ
643 :2022/04/07(木) 07:19:40.75
サネはここ最近疲れが見えてたからなあ
650 :2022/04/07(木) 08:15:04.94
打っても打ってもGKに止められたとかゴールに嫌われまくったとかなら事故って言えるかもだけどさ…
まあでも勝ち上がりを信じるわ
ナーゲルスマンじゃなくてホームでの選手達を信じる
654 :2022/04/07(木) 09:26:38.97
リーグ2連敗のリーガ7位に完敗は恥過ぎる
スマンとヒゲの見解を聞きたいわ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1648005869/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
soccer_time
が
しました