
937 :2022/03/30(水) 19:25:06.99
小川航基いいの決めたな
そういうのうちでもっと決めてくれてたらな
938 :2022/03/30(水) 19:29:09.54
ジュビロがフタしてた感ハンパねえ 773の犠牲者とも言える
939 :2022/03/30(水) 19:30:34.31
怪我してばっかりだったし
942 :2022/03/30(水) 19:45:49.22
横浜ではセカンドトップだからな
得意じゃないポストはそこまで必要ないし使い方がいいんだろう
950 :2022/03/30(水) 21:06:16.16
なんかの記事に書いてあったけど、小川航基は自分のやりたいプレーと求められる戦術が合わない
て言ってたな
でもプロだからチームの為仕方ないとも言ってた
水戸、横浜で点取れるならジュビロの戦術が合わなかったんだろ
今から代表、海外移籍まで羽ばたいて欲しいな
952 :2022/03/30(水) 21:22:11.46
小川コはJ2なら活躍できるポテンシャルはあるんだろう
怪我がなければとも思うけど、コロナ禍に会食して罹患するような意識の低さじゃ大成はしない
953 :2022/03/30(水) 21:39:19.64
うちは昔から隊長高原前田が前線で起点になってたからか、FWに求めるタスクが多すぎるのよな。
小川も何とかやれる片鱗はあったけど、怪我して踏ん張れなくなってしまった印象。
あとは先発で使ってなんぼの選手だから、控えからアピールするのが難しかったよな。
958 :2022/03/30(水) 22:21:50.80
小川は出て行くときのコメントのせいで自分でアンチ増やしてて笑うわw
962 :2022/03/30(水) 22:42:33.67
小川航基を去年のルキアンを差し置いてでも使えというのは暴論だし、2020年はまぁまぁ時間は与えたし、色々工夫はしたけどやっぱり単純に育てられなかっただけ
あとは2017札幌戦のクロスバー決まってれば、2017代表戦の大怪我がなければ、2020開幕戦後コロナ突入しなければ、等ツキもなかった
新しい環境で活躍できているなら純粋に嬉しいけどな
963 :2022/03/30(水) 22:49:41.56
>>962
自分もこれかなあ
フベロ体制の開幕山形戦でゴール決めて幸先良かったらコロナっていう
972 :2022/03/31(木) 08:58:05.31
小川航基の活躍は正直、嬉しいけれど、2点目なんかJ1だったらつぶされてシュートまで持っていけてないだろうな。
シュートもJ1のGKだったらきちんとリフティングできただろうし、そういった意味ではレベルの差は感じる。
もっとがんばれ。
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1647420844/
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
今の松本での惨状といい、773の無能さはポイチを超えるのか・・
soccer_time
が
しました
怪我がなければとも思うけど、コロナ禍に会食して罹患するような意識の低さじゃ大成はしない
う〇こ物語化してたのか・・
soccer_time
が
しました