
神戸がMF橋本拳人の加入を正式発表! FIFA“特例措置”で6月までの契約「ここ1ヶ月間難しい状況だった僕に…」
ヴィッセル神戸は27日、ロシア1部リーグのロストフからMF橋本拳人(28)が加入することが決定したと発表した。なお、今回の加入は、FIFAのレギュレーションにより、橋本とロストフとの契約が一時停止された措置を受けてのもの。契約期間は6月30日までとなっている。
橋本は2020年夏にFC東京からロストフに完全移籍し、昨季はリーグ戦19試合6得点1アシストを記録。在籍2年目の今季はここまでリーグ戦10試合2得点2アシストの活躍を見せていた。しかし、今年2月にロシアがウクライナへの軍事侵攻を始めると、橋本は「正直この先何が起きるか少し怖い」と心境を吐露。ロシア国外への移籍が噂されていた。
国際サッカー連盟(FIFA)は先月7日にウクライナとロシアのクラブに所属する外国籍選手や監督に対する特例措置を発表。現在のウクライナ情勢を受けての措置で、両国のシーズン終了となる6月30日まで外国籍選手や監督は現行契約に関係なく、他クラブと自由に契約を結ぶことができるようになっていた。今回の移籍は、この特例措置を受けて実現となった。
橋本は神戸加入に際し、「FCロストフから移籍してきました橋本拳人です。ここ1ヶ月間難しい状況だった僕に声をかけていただき、仲間に入れてくれたヴィッセル神戸さんには本当に感謝しています。いち早くチーム戦術、チームメイトの特徴を理解し、全力でヴィッセル神戸のために戦います」と意気込みを語っている。
ゲキサカ 3/27(日) 17:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/607fd9b923e6c4e5482d4f5a82448b212dd14d9c
MF橋本拳人選手 FCロストフより移籍加入のお知らせ
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/19818.html
101 :2022/03/27(日) 17:04:22.50
やっぱ6月までの契約か
ならいらなかったわ
104 :2022/03/27(日) 17:06:03.22
橋本拳人は4月8日の味スタには間に合うのかな?
出場できるようなら、平日だけでどブーイングをしに行きたい
106 :2022/03/27(日) 17:07:35.16
6/30日までしか契約できないんだったら怪我人続出の神戸は即戦力で欲しいだろうけどうちは本気で手は挙げられないな
半端にいられてもチーム作りに支障が出る
どこも取るところなくて困ってるなら帰ってくるかと一応声掛けただけかな
110 :2022/03/27(日) 17:10:21.99
橋下にブーイングするくらいなら今在籍してる選手を応援しようぜ
試合後ゴール裏に挨拶しに来たら帰れコールするか全員背中向けてシカトで良いよ
111 :2022/03/27(日) 17:10:58.44
6月までなら神戸に引き取ってもらうのはありだな。できるならその後うちに来てほしいが、海外再チャレンジならそれもよし。
114 :2022/03/27(日) 17:12:23.40
契約は6月30日までらしいけど
この期間過ぎたらどうせそのまま買い取られるんでしょ
118 :2022/03/27(日) 17:14:17.32
>>114
移籍金満額をロストフに払えるなら現時点で払えるだろうし、戦争がどうなるかで6月以降もどうなるかわからんからな。
たぶん、一旦帰国して欧州の移籍先を代理人に探して貰ってるんだと思うよ。
116 :2022/03/27(日) 17:12:38.20
夏にロシア帰るor欧州の新シーズンから合流を狙ってる拳人としては、試合勘を鈍らせずに再渡欧するには腰掛けとして丁度いいのかもな。
イニエスタとプレーも出来て武藤も居て給与も保証されてるし、新監督交代直後で序列や戦術も横一線だし。
117 :2022/03/27(日) 17:13:32.08
まあ、この契約ならしゃーないかってなるな
119 :2022/03/27(日) 17:14:23.68
このまま買い取られて発狂する未来しか見えないw
125 :2022/03/27(日) 17:16:52.59
むしろ単なる腰掛けなら東京に避難でもよかったのにという気もするなあ
145 :2022/03/27(日) 17:38:31.65
>>125
監督が今シーズンは長い目で見て欲しいと言ってる中で
3ヶ月で出ていく選手をさすがに取らないでしょ
126 :2022/03/27(日) 17:17:23.99
たぶんまだ海外でやりたいんじゃないの
それまでの腰掛けだったら神戸が最適だろうな
129 :2022/03/27(日) 17:19:37.18
3か月限定の短期レンタルで、その後も欲しければ3~4億の移籍金が発生(そもそも戻る可能性も大)
そりゃうちは手が出ないわな
138 :2022/03/27(日) 17:25:49.85
まじで神戸に行ったんだ…
正直寂しいな
ロシアから脱出できたのは良かったけど
144 :2022/03/27(日) 17:37:27.86
もう海外移籍のセレモニーとか止めようぜ
バカバカしい
149 :2022/03/27(日) 17:42:32.71
ナオが背景ありまくりとコメントしとるな
言いたいことはあるんだろうな
155 :2022/03/27(日) 17:46:12.31
6月は欧州の移籍市場真っただ中だから、戦争が終わってなかったら余所の海外クラブをさがすんでしょ
157 :2022/03/27(日) 17:47:05.45
背景ありまくりです。以上 笑
ナオは含みある発言するなら説明してくれよ
161 :2022/03/27(日) 17:52:25.91
せっかくフリーで移籍できるチャンスなのに日本復帰を選ぶのががっかりだわ。
179 :2022/03/27(日) 18:03:09.19
長友の株が上がったな
200 :2022/03/27(日) 18:19:31.28
J1リーグ戦で戦えるアンカー本職が青木だけという異常事態なのに
何を考えておられるのだろう
201 :2022/03/27(日) 18:19:32.90
FIFAの特例で外国籍選手と監督は6月末まで所属クラブの契約無視して他国クラブと契約できる救済処置
その特例が使えるのは4月7日までなので急ぐ必要があった
6月にはロシアクラブに戻る必要がある
夏にオファーするのは自由
でもロストフの契約は2024年6月まで
橋本の市場価値は3億3500万円
年俸1億2400万円
報知じゃ東京もオファーしたっぽいけどたった3ヶ月契約の金ケチったとは思えんしただ単に神戸より魅力がなかったのだろう
202 :2022/03/27(日) 18:21:42.28
拳人本人も悩んだ末の移籍だったんだろう
ナオやよっちにも相談しただろ
207 :2022/03/27(日) 18:25:10.38
3ヶ月だけならむしろ金銭的な部分以外の条件モリモリだったんじゃないかって思うよ。
再渡欧が決まったらそちらを優先させてくれるとか。
208 :2022/03/27(日) 18:26:29.79
橋本がこういう移籍するならこっちは現18番に頑張ってもらう!
と思っても品田だった(´・ω・`)
何の戦力にもなってない…
213 :2022/03/27(日) 18:28:58.59
緊急事態なのに通常の移籍交渉みたいにノロノロやってたんじゃねえの?
即断即決の三木谷にはかなわない
216 :2022/03/27(日) 18:31:56.29
3ヶ月の腰掛けはダメってのが一番しっくりくる
そして拳人も日本に帰って骨を埋める気はまださらさらないと
217 :2022/03/27(日) 18:32:59.06
裏事情ある風を装うなら話して欲しいわ
そういう雰囲気醸し出して話さないのタチ悪い
221 :2022/03/27(日) 18:36:07.66
>>217
ナオは広報的な役割向いてない
あんなツイートするくらいなら黙ってたほうがマシだった
234 :2022/03/27(日) 18:42:39.05
>>221
Twitterにはナオの言葉聞いて
安心した!
と言ってる人が沢山いるけれども俺には
全っっっっっっく理解できないw
245 :2022/03/27(日) 18:48:38.67
背景説明するなら全部するできないなら何も発信しないでいいのにナオも中途半端だなあ
253 :2022/03/27(日) 18:51:55.34
ま、いろいろあるがひとまずロシアから脱出したのは良かったと思う
あんなとこ今いたらほんとどうなるか分からんから
256 :2022/03/27(日) 18:53:56.17
プーチンが悪い
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1648355268/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
6月30日以降は移籍金掛かるんだな。
soccer_time
が
しました
瓦斯は3ヶ月しかいない選手使うような状況か?橋本が返ってきてもお互い困るだけだろ。
soccer_time
が
しました
俺はそこから疑ってんだけど
soccer_time
が
しました