
【W杯予選】岡田武史氏、森保監督とのやりとり明かす「批判されるのは、成長させてくれる」
<ワールドカップ(W杯)アジア最終予選:日本2-0オーストラリア>◇B組◇24日◇シドニー
日本代表がオーストラリアを下し、W杯カタール大会出場を決めた。試合終了の瞬間、DAZNで実況を務めた西岡明彦アナウンサーは「終わりました。0-2。ワールドカップ行きが決定しました」と伝えた。13秒の沈黙の後「勝負強いですね、岡田さん」と、森保監督について話を振った。
岡田氏は「最初のうちは、何回か食事に行って話しましたけど、彼は強いですよ。1勝2敗で迎えたオーストラリア戦がプレッシャーのピークだったと思う。でも、あそこを乗り越えて、彼自身もすごくたくましくなったし、チーム全体もたくましくなりましたよね。成長するときは、やはり困難や失敗の後なんですよ。批判されるのは、成長させてくれるんですよ。でも、おもしろいことに、批判する人は成長しない。だから、森保に言ったんだけど。自分の成長をなげうってまで、その人は自分を成長させてくれる、ありがたいことなんだと」と森保監督とのやりとりを明かした。
日刊スポーツ 3/24(木) 20:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/427f8497c27640d73f6459753c5b89a12fba50c4
岡田武史氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/427f8497c27640d73f6459753c5b89a12fba50c4/images/000
2 :2022/03/24(木) 20:31:27.08
お前らw
3 :2022/03/24(木) 20:31:28.91
真理か
4 :2022/03/24(木) 20:31:32.16
まさにおまえら
5 :2022/03/24(木) 20:31:42.48
セルジオか
6 :2022/03/24(木) 20:31:50.09
おまえら見てればわかるなw
7 :2022/03/24(木) 20:31:58.76
ぐぬぬ
8 :2022/03/24(木) 20:32:02.54
セルジオ批判かよ
13 :2022/03/24(木) 20:32:18.32
セルジオ越後はずっと同じ事やってるもんな
15 :2022/03/24(木) 20:32:30.22
つまり俺たちが成長させた
19 :2022/03/24(木) 20:32:47.83
>自分の成長をなげうってまで、その人は自分を成長させてくれる、ありがたいことなんだと
いい皮肉だ
20 :2022/03/24(木) 20:32:55.86
確かにセルジオ越後は30年ほど変わんねえな
21 :2022/03/24(木) 20:33:03.72
でもこれアジア予選なんだよな
27 :2022/03/24(木) 20:33:46.02
セルジオの悪口やめろや
28 :2022/03/24(木) 20:33:53.80
まあ森保は成長してるんじゃない
今日の采配はまずまずだったし
29 :2022/03/24(木) 20:33:57.61
岡田のDAZNの解説良いわ
30 :2022/03/24(木) 20:34:04.83
耳が痛い
32 :2022/03/24(木) 20:34:15.28
セルジオやキムコ先生のサッカー観って全然進歩してないもんな
34 :2022/03/24(木) 20:34:21.20
グウの音も出ないなw
37 :2022/03/24(木) 20:34:41.63
セルジオは日本を代表する評論家
これ以上成長しようがない
ずっと第一線だもん
38 :2022/03/24(木) 20:34:43.97
批判するの批判されたから成長してるよね
50 :2022/03/24(木) 20:35:47.74
>>38
批判されたんじゃなくて嘲笑われてるんだぞ
39 :2022/03/24(木) 20:34:47.88
城彰二聞いてるか~?
43 :2022/03/24(木) 20:35:11.26
これは身近な人、サッカー関係者に対しての言葉だよ
おまえらみたいな素人の言うことなんて最初から眼中にないよ
セミの鳴き声としか思ってない
49 :2022/03/24(木) 20:35:47.65
>>1
杉山茂樹「批判することによって日本サッカーに貢献している」
51 :2022/03/24(木) 20:35:56.75
面白いこというね
53 :2022/03/24(木) 20:36:11.64
まともな批判してる奴らはもう成熟してるからしゃあない
55 :2022/03/24(木) 20:36:23.79
セルジオ越後、お前のことだぞ
64 :2022/03/24(木) 20:37:32.16
岡田は言葉回しが面白い
65 :2022/03/24(木) 20:37:33.14
突破して当たり前の予選でドヤ顔されても
本戦で3連敗とかしたらやっぱ批判してた人が正しかったねとなって赤っ恥だな
70 :2022/03/24(木) 20:38:23.73
上手いこと言うね
自分の成長と引き換えって
これから色んな批判してる人に言ってみようかなw
72 :2022/03/24(木) 20:38:29.27
負けたら批判されるのは当然
85 :2022/03/24(木) 20:39:59.74
>>72
史上初のW杯最終予選6連勝だけど
75 :2022/03/24(木) 20:39:06.08
おまいら完全敗北やん
84 :2022/03/24(木) 20:39:42.48
オマエラ、自分の成長投げ売ってんだから、偉いよ!
86 :2022/03/24(木) 20:40:03.34
さすが岡ちゃん
あの当時日本一嫌われてただけの事はある
93 :2022/03/24(木) 20:40:28.13
本田は自己成長のために周りから批判されることをあえてやってるんだな
96 :2022/03/24(木) 20:40:46.54
お前らが成長してくれたら俺はええんや
111 :2022/03/24(木) 20:42:02.07
森保アンチ息してるの?
115 :2022/03/24(木) 20:42:14.32
批判してくれる人に感謝しろよ
121 :2022/03/24(木) 20:43:10.91
よしこれからもどんどん批判して成長させちゃうぞー
122 :2022/03/24(木) 20:43:11.57
批判する人はまだ気にしてるだけ良いだろ
もう無関心の方が多いというのに
124 :2022/03/24(木) 20:43:16.82
じゃあこれからも森保監督の成長のために批判し続けます
126 :2022/03/24(木) 20:43:39.10
>>124
自分の成長投げ捨てて?
140 :2022/03/24(木) 20:44:05.99
森保評価出来ないのがいるのが凄いよな
連勝記録もアウェーオージー勝利も
批判バカは成長止まっとるんやろな実際
141 :2022/03/24(木) 20:44:06.12
>批判されるのは、成長させてくれるんですよ。でも、おもしろいことに、批判する人は成長しない。だから、森保に言ったんだけど。自分の成長をなげうってまで、その人は自分を成長させてくれる、ありがたいことなんだと」と森保監督とのやりとりを明かした。
これ汎用性高そう
160 :2022/03/24(木) 20:46:06.57
批判されて成長する人間もいるだろうが、批判を受け入れない人間は成長もないって事だな
166 :2022/03/24(木) 20:46:27.05
>>1
なら批判された分だけ成長してくれよ
168 :2022/03/24(木) 20:46:40.48
名言生まれたな
176 :2022/03/24(木) 20:47:26.91
なんかいい事っぽいこと言ってたけど
批判してる人の全てを知ってるわけじゃあるまいし
178 :2022/03/24(木) 20:47:50.09
セル爺<ワシが日本サッカーを育てた
184 :2022/03/24(木) 20:48:48.66
批判を受け入れない人は批判する人同様成長しないのでは?
190 :2022/03/24(木) 20:49:17.37
今まで最終予選突破した日本人監督は岡田さんだけだったもんな
岡田監督はピンチヒッター的な感じだったけど、森保は凄いプレッシャーかかるのを覚悟で就任してくれた
同じ場所でやってた岡田だからこそ分かるんだろうな
191 :2022/03/24(木) 20:49:26.50
批判されても言い訳や自己弁護を繰り返す奴は成長しない
208 :2022/03/24(木) 20:51:48.95
三笘様々なんだけどな
212 :2022/03/24(木) 20:52:36.15
おっしゃる通りだわ
批判にも意味はあるってことだし叩いてた人らも役に立って良かったじゃないか
216 :2022/03/24(木) 20:52:57.76
一見いい言葉に見えるけど偏見と傲慢さに満ち溢れてる言葉だな
218 :2022/03/24(木) 20:53:18.88
森保が成長するには俺達の批判が必要だ。
今のままではよほど運が良くなければWCグループリーグ敗退は確実
222 :2022/03/24(木) 20:53:34.35
岡田さんも批判されてたんだっけ?
226 :2022/03/24(木) 20:54:09.18
>>222
つまらないといわれていた
231 :2022/03/24(木) 20:54:48.94
>>222
南アフリカの前はボロカス言われてた。
236 :2022/03/24(木) 20:55:54.85
>>222
フランスW杯の時3連敗でメチャクチャ批判された
230 :2022/03/24(木) 20:54:36.30
岡ちゃんごめんと言わせた男
それが岡田武史
240 :2022/03/24(木) 20:56:18.35
自分でそう言い聞かせないとやってられんわなw
260 :2022/03/24(木) 20:58:14.43
2敗した状態からよく持ち直したと思うけど選考や采配についてもっと説明して欲しいわ
いつもつまらんインタビューしかせんしこっちは理由が知りたいんや
261 :2022/03/24(木) 20:58:14.46
セルジオはセルジオで批判されてるぞw
266 :2022/03/24(木) 20:58:57.28
アジアで苦戦してるのがおかしい
目標設定はどこなんだ?
268 :2022/03/24(木) 20:59:08.33
所属クラブだけ見たらアジアで余裕の1位でしょ
余裕の1位突破じゃないとなあ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1648121459/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (12)
本戦はまた西野で頼むよ
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
批判に耳を傾ける事の出来る人が成長するんやと思うぞ
また批判する側の人も、経験や客観的視点から改善を望み意見を言う人と、一時の感情や主観のみで発言してる人とは全く違う
soccer_time
が
しました
岡田も成長してねえのかw
soccer_time
が
しました
あと何人かの解説者だけ。
ほとんどの解説者は御用解説者。
田嶋の尻を舐めてるだけw
腐り切った協会に対して一言も意見出来ない臆病者。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
なるほど なるほど 田嶋軍団だったわけか 甘い汁吸えて良かったな虫野郎が
soccer_time
が
しました