
610 :2022/03/16(水) 09:04:03.43
オリギ面白そうだけど
あいつそんなに若くなかったよな
657 :2022/03/17(木) 09:33:14.89
オリギの話って飛ばしかと思ったら複数メディア発で契約間近って情報出てきてるんだな
やたら首脳陣の評価高い気がする
658 :2022/03/17(木) 09:51:04.04
イタリア来たらルカクになるかもしらん
659 :2022/03/17(木) 10:03:07.04
オリギはモンカダかマッサーラが気に入ってるとかならまだしもマルディーニお気に入りの時点で地雷臭がする ベロッティでいいじゃんと思う
661 :2022/03/17(木) 10:57:06.57
オリギよりはまだベロッティの方がいいかな思うが、ベロッティももうとっくに旬は過ぎた感じするし怪我がちだし。
もうトリノに骨を埋めてもらっていいと思う。
669 :2022/03/17(木) 17:15:52.37
オリギっていかにもネタ選手って感じがするわ
脳筋べロッティでいいだろ
672 :2022/03/17(木) 18:36:54.98
オリギは守備してくれるなら良いんだけどね
その辺ベロッティはサボらないしセリエの経験値もある
オリギ選ぶのはギャンブルよな
ポテンシャルはあるから当たればでかいが
ボトマン、オリギはほぼ確定でレナト、ベラルディは30%くらいかな
674 :2022/03/17(木) 18:59:05.19
オリギいらない感がすごい・・・
675 :2022/03/17(木) 19:03:13.59
オリギはシュートがうまい
677 :2022/03/17(木) 19:31:12.16
プレミアだとルカクより使えるオリギ
679 :2022/03/17(木) 19:54:36.16
テオエルナンデス獲得の噂出てた時もお前ら似たような感じだった
そんなのよりダルミアン取れよとか言ってただろ
680 :2022/03/17(木) 19:58:07.15
ベロッテイはポストあんまりうまくないからなぁ
あの手のフォワードはもういらない
681 :2022/03/17(木) 20:07:44.26
テオはポジティブ派の方が多かったんじゃない
リカロドとかいう鈍足SBに辟易としてたし
682 :2022/03/17(木) 20:09:51.27
ボトマンは楽しみ
>>675
ドリブルがうまいより決定力がある分期待ができる
683 :2022/03/17(木) 20:54:09.78
オリギて…wプレミアのお下がりにしてももうちょいいい奴いるだろ
684 :2022/03/17(木) 21:00:37.08
オリギから漂うバカヨコ感
702 :2022/03/18(金) 14:13:17.40
セリエでの復活は果たした訳だしそろそろプレミアの準戦力外みたいな選手補強路線続けてても仕方ないだろ
909 :2022/03/21(月) 08:52:51.56
フリーのFW
ベロッティとオリギなら
迷わずベロッティのような気もするけど、サイドでも使えて
年齢も少し若くて手取りの年俸も同じくらい出しても、優遇税制適応できるオリギに
決まっちゃうのかな
910 :2022/03/21(月) 09:28:10.78
理想だけ言うなら両取りしてほしいがその後の運用コスト考えると難しいんだろうな
913 :2022/03/21(月) 16:29:48.18
正直ベロッティもオリジもフリーだからと高給で契約するとガリハゲの二の舞になるかもしれんからな
二人とも年齢的に全盛期と言っていいと思うが何とも言えない成績だし
914 :2022/03/21(月) 17:09:30.55
>>913
フリーだけどミランが意中のクラブなら減俸受け入れるでしょ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1645853934/
コメント