
岡山は先制点を守り切れず。横浜FCの連勝は『4』でストップ。
4連勝中の横浜FCを迎えた岡山は、オーストラリア代表FWミッチェル デュークの強さを存分に生かしてゴールへ迫っていく。そして18分、ミッチェル デュークがロングフィードに競り勝ってペナルティーエリア内にボールを流し込むと、木村 太哉が鋭く反応。岩武 克弥よりも先に触ってファウルを受けてPKを獲得。これをチアゴ アウベスが決めて岡山が先制した。
3試合連続で先制点を許した横浜FCは慌てず攻撃を展開していく。齋藤 功佑と手塚 康平のダブルボランチが中心になってボールをサイドに運ぶが、アタッキングサードでの質が上がらず、なかなかシュートを打てなかった。
岡山がリードして迎えた後半は、岡山がミッチェル デューク、チアゴ アウベス、木村の個の力を前面に押し出してゴールに迫っていく。横浜FCは前半同様にサイドからゴール前にボールを入れていく中で、63分にフェリペ ヴィゼウと山下 諒也が入って攻撃のパワーアップを狙っていくと、狙いどおりに70分にゴールをこじ開けた。長谷川 竜也のクロスから、ヨルディ バイスと柳 育崇の間で競り合ったフェリペ ヴィゼウのヘディングシュートが決まり、試合は振り出しに戻った。
終盤は3試合連続の逆転勝ちを狙う横浜FCがゴールに迫っていく。質の高い手塚のプレースキックが何度も岡山ゴールを襲う中、88分にはCKからビッグチャンスを作ったが、金山 隼樹の好セーブに遭った。
試合は1-1でドロー。岡山は先制しながらも勝点3をつかみ取ることができなかったが、横浜FCの5連勝は阻んだ。
[ 文:寺田 弘幸 ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/032006/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/73918/#photoDatail
355 :2022/03/20(日) 15:52:08.41
木本さんなんでいつも後半河井代えちゃうんだろう
中盤が全然ボール保てなくて押されちゃうんだよな
356 :2022/03/20(日) 15:53:51.97
連勝止めた!!
357 :2022/03/20(日) 15:54:10.65
追い付かれたが負けなくてよかった
358 :2022/03/20(日) 15:54:26.28
負け試合をなんとか引き分けた感じだな
360 :2022/03/20(日) 15:55:21.83
金山徳元が微妙
361 :2022/03/20(日) 15:55:27.59
金山はホント守備範囲が狭い
飛び出しも遅いしな
ただ試合内容は悪くない
363 :2022/03/20(日) 15:55:53.78
キムタカ良かったな
364 :2022/03/20(日) 15:56:27.14
上位とやるとマジできついな
365 :2022/03/20(日) 15:56:31.67
GK補強はよう
366 :2022/03/20(日) 15:57:39.67
揃って梅ちゃんユニ着て出てきてるらしい
368 :2022/03/20(日) 15:58:14.34
木村が良いのが分ったのが今日の収穫だったわ
369 :2022/03/20(日) 15:58:41.81
金山止めたのにボロクソに叩かれてて可哀想
370 :2022/03/20(日) 15:59:30.36
1点だけじゃ勝ちきれないか、やはり追加点を取れないと勝てないな
371 :2022/03/20(日) 15:59:36.29
試合後、梅田ユニ掲げて挨拶
372 :2022/03/20(日) 15:59:56.66
金山良かったと思うけど何で叩かれる?
373 :2022/03/20(日) 16:00:06.50
やっぱ女性は実況向いてないな
聞いてて迫力ない
378 :2022/03/20(日) 16:03:13.28
>>373
失礼な
頑張ってたやん。聞きやすかったぞ。
今日のために色々勉強や練習してたと思うし
382 :2022/03/20(日) 16:05:34.53
>>378
加地さんが献身的にフォローしてたな
ホルコムジャック和馬の実況よりはしっかりしてたよ
393 :2022/03/20(日) 16:13:23.58
>>378
名前を連呼していて、ちょっと笑ってしまったw
395 :2022/03/20(日) 16:17:16.02 ID:
>>393
実況初戦やからな
初戦にしては上出来だと思う
経験を積んでより聞きやすくわかりやすくなるよ
374 :2022/03/20(日) 16:00:42.91
そろそろ柳のゴールが欲しい
375 :2022/03/20(日) 16:02:27.24
河野と徳元がボール失いすぎ
ここ補強してほしい
376 :2022/03/20(日) 16:02:48.04
デュークマジで献身的って言葉がぴったりですね
380 :2022/03/20(日) 16:04:20.15
>>376
本当によく走ってたよ。上手いし。
J1に刈られそうでこわい
389 :2022/03/20(日) 16:11:14.91
>>376
良かった
代表戦で活躍しそうで怖いw
379 :2022/03/20(日) 16:04:10.47
守備時は簡単に中盤で前向かれるし攻撃は形すら作れないしで前節に引き続きだいぶ厳しい内容だろ
横縞そんなに強くなかったのにもったいないわ
383 :2022/03/20(日) 16:06:36.21
今日の失点はオウンゴールに見えたがどうなんだろう
あとあの子に実況をやらせた責任者出てこい
ひどすぎだ
388 :2022/03/20(日) 16:11:01.70
スタッツみると、ケチョンケチョンや。
パス成功率65%て…
391 :2022/03/20(日) 16:12:44.63
あの失点は柳のオウンゴールだと思うよ
394 :2022/03/20(日) 16:14:50.18
県外在住だからDAZNでしか見えなくて残念
女性アナ実況聞きたかったわ
396 :2022/03/20(日) 16:17:30.55
町田横浜と上位相手だから要所ではしっかり守られるけど
ボールは繋がる場面もあったから悪いとは思わんな
金山は正直厳しいな
足元自信ないの分かるけどもうちょっと前で守ってくれないとDFライン上げれない
397 :2022/03/20(日) 16:18:01.42
テレビせとうちの実況は、いつもテレビ大阪から実況アナを借りてきてたから
今回は借りられなかったんだろうな
399 :2022/03/20(日) 16:19:50.36
今日は円陣後ダッシュしてたな
409 :2022/03/20(日) 16:42:14.13
あと今日審判陣がしっかりしてて良かったわ
410 :2022/03/20(日) 16:51:09.09
まあ降格組の横縞徳島と前年上位の甲府町田と当たって試合平均PO目安値の勝点1.6なら十分でしょう
411 :2022/03/20(日) 16:57:10.22
自動昇格狙わないならそれで十分ですね
413 :2022/03/20(日) 17:20:02.70
柳のオウンっぽいけど訂正されないな
414 :2022/03/20(日) 17:59:31.74
今日は負けなくて良かったけど、勝つチャンスもなかったってことはない
フェリペ・ヴィゼウはバイスと柳のコンビなら抑えられると思ったんだけどねぇ
415 :2022/03/20(日) 18:28:35.80
セットプレーでは迫力出るけど、他の面では去年の井上、安部コンビのほうが良かった。
セットプレーも今のところ迫力出るだけだけど
417 :2022/03/20(日) 19:03:32.21
柳、バイスの間で競り負けてゴールされた形はダメだわ。特にバイスなんか競る雰囲気ゼロだったな。空中戦に本当に強い?
418 :2022/03/20(日) 19:08:58.51
木村があれほど良いとは思わなかった
仲間2号に成りうる
419 :2022/03/20(日) 19:10:34.57
やっぱウイングはスピードあるドリブラーに限るな
422 :2022/03/20(日) 19:17:58.12
帰って録画してた試合見てたら加地さんスコアレスドローって言うてるやんw
話の流れで冗談で言うた感じでもないし
429 :2022/03/20(日) 20:46:14.18
>>422
アナウンサーの介護で疲弊してたんだよ
423 :2022/03/20(日) 19:29:09.01
チアゴは一発がある反面、守備がなぁ。扱いが難しい選手だよなぁ。今のシステムがはまってないのかな?
424 :2022/03/20(日) 19:51:57.26
ボールは持たれてたけどチャンスの数でいうと別に負けてなかったし悪い試合では無かったな
柳の出足の鋭い守備が目立ったのは金山のコーチング効果だろうか
失点のシーンは梅田だったらどうだったのかと考えてしまうところではあるが
426 :2022/03/20(日) 20:03:48.14
後ろから繋ぐのやめたのか対横浜用の戦術だったのか
428 :2022/03/20(日) 20:24:29.31
今日は相手が前から全然来ないしゆっくり攻撃してくれるしで今のファジでも十分に勝機あったと思うなー
430 :2022/03/20(日) 21:02:29.07
京都サポですがバイス目当てに現地観戦しました
バイスはセットプレー以外の攻め上がり禁止されてるんですか?デュークはボールキープできるのでウタカのような関係性が生まれる気がするんですがどうなんでしょ
434 :2022/03/20(日) 23:06:14.08
>>430
これまでの試合は何度か上がるシーンはあったよ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1646852522/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (4)
ひどすぎだ
そういう時はミュートだな。
無音で見るのも楽しいぞ。
ウィレレ脳の戸田に洗脳されずに済む。
soccer_time
が
しました
デューク、チアゴ、木村と、J2では破壊力抜群の3トップか。
soccer_time
が
しました
話の流れで冗談で言うた感じでもないし
加地は天然だからな。
soccer_time
が
しました
木山はこの試合ではバイスの上がりを禁止してたのか?
soccer_time
が
しました