
神戸、スコアレスドローで今季J初勝利はお預け…大迫が先発復帰も1点が遠く
19日、明治安田生命J1リーグ第5節で清水エスパルスとヴィッセル神戸が対戦した。
序盤は未だリーグ戦で勝利のない神戸に対して、ホームの清水がチャンスを作る。5分、相手のビルドアップに対して高い位置でボールを奪うと、最後はペナルティエリア中央手前からMF鈴木唯人が左足でシュート。このボールは神戸のGK飯倉大樹がセーブを見せゴールは許さない。
対する神戸は、リーグ戦での先発復帰を果たしたFW大迫勇也を中心に攻撃を形成するが、なかなか決定機を創出するには至らない。すると23分、ビルドアップに苦戦する神戸に清水がショートカウンター。またも鈴木唯人がシュートを放つが、ボールは飯倉の正面でゴールとはならない。
その後、神戸は徐々に対応を見せると、前半終盤にかけて大迫やDF菊池流帆が立て続けにヘディングシュートを放つ。しかし、清水もGK権田修一を中心とした守備でゴールを許さず。試合はスコアレスでハーフタイムを迎える。
後半立ち上がり、神戸は大迫がミドルシュート。さらに51分にはDF初瀬亮のアーリークロスからチャンスとなるも、いずれもゴールまでには至らない。
リーグ戦初勝利へ得点を目指す神戸は67分、MFアンドレス・イニエスタら3選手を一気に投入。その直後のCKからはFWボージャン・クルキッチがシュートを放つも、味方の大迫に当たってボールは枠の外へと外れる。
対する清水は71分、右サイドのクロスからMF中山克広が決定機を迎えるも、ゴール右を狙ったシュートは枠の外へ。両チームともスコアレスの時間が続く。
そして結局試合は0-0で試合終了。神戸は最後まで1点が遠く、今節も勝利を挙げることができなかった。一方の清水としては、これで直近3試合未勝利となっている。
【スコア】
清水エスパルス 0-0 ヴィッセル神戸
SOCCER KING 3/19(土) 15:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/556b593e063a8838a6a2178d3ccc8e54a9d1c866
写真:Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/photogallery/article/73820/#photoDatail
26 :2022/03/19(土) 15:54:28.31
こんなボランチなら成岡に経験積ませたほうが良いよ
30 :2022/03/19(土) 15:55:02.77
コロリよりジュニアの方がマシやな。
31 :2022/03/19(土) 15:55:05.55
今日みたいな試合こそ成岡だろ
大悟入れたのも意味わからんし
平岡焼きが回ったかよ
33 :2022/03/19(土) 15:55:13.25
なんてレベルの低い試合だ
イニエスタしか見所なかったな
34 :2022/03/19(土) 15:55:15.52
唯人に変えて宮本、ジュニア出てきた時の絶望感ヤバかったな
しかし今日は中山がダントツで酷い
38 :2022/03/19(土) 15:56:26.38
>>34
いいカットからチャンス作っただけでも宮本よりは上
宮本は今日もいいとこなし課題いっぱい
36 :2022/03/19(土) 15:55:34.92
ミッドウィークに120分消耗した相手にずっと主導権握られてて草
河井が居たらもう少し落ち着かせられただろうに
39 :2022/03/19(土) 15:56:43.49
宮本、竹内使って成岡使わないのは何故
これ以下なら成岡もいらんレベルだわ
40 :2022/03/19(土) 15:56:47.00
SofaScore
4バックのパス成功率が70%程度しかないって
こんなん攻めれないって
41 :2022/03/19(土) 15:57:00.39
コンディションで圧倒しているはずなのに防戦一方で笑える
寄せの甘さは改善されてないし平岡もどうしようもないな
42 :2022/03/19(土) 15:57:11.93
8、9、10番、早く帰ってきて(´;ω;`)
45 :2022/03/19(土) 15:57:39.95
今日無失点だったのはヴァウド、義宜、権田、大迫のおかげ
46 :2022/03/19(土) 15:57:45.03
守備固めで宮本はまだわかる
なんで攻撃時に白崎より宮本が前に出てるんだ…
50 :2022/03/19(土) 15:58:23.77
大迫がいなかったら負けていた
ありがとう大迫
53 :2022/03/19(土) 15:58:47.65
とりあえず降格圏は回避だな
54 :2022/03/19(土) 15:59:16.94
CKでヴァウドに当てなかったのも謎
60 :2022/03/19(土) 15:59:35.35
宮本の雑な縦パスなんだあれ
後藤も中山もニア蹴ってれば入ったんじゃね
61 :2022/03/19(土) 15:59:57.53
両方今の順位のサッカーだったわ
63 :2022/03/19(土) 16:00:14.29
中山はまだ守備では効いてたりしてたが竹内宮本は…
66 :2022/03/19(土) 16:00:52.36
こっちのゴールキックからちょっと目を離すと相手ボールになってるのはなんとかならんのかな?
72 :2022/03/19(土) 16:02:01.29
大迫が今日は持ってなかったから助かった。それ以上に中山がやらかしてたけど
74 :2022/03/19(土) 16:02:06.86
西澤がいないとセットプレーの期待値が0だな
今季セットプレー関連で得点0てウチだけじゃない?
78 :2022/03/19(土) 16:02:37.10
>>74
ルヴァンの神谷
77 :2022/03/19(土) 16:02:34.43
顔色悪いなアツくん…
楽にさせられなくて申し訳ない
81 :2022/03/19(土) 16:02:46.97
中山は評価難しい
あのシュートと交代前のグダグダあったけど
プレス良かったし決定的なシーン防いでもくれた
82 :2022/03/19(土) 16:02:48.86
竹内がマジで酷くて
カットもぜんぶ相手、バックパスはピンチに、窮屈な味方に配慮なくパス
83 :2022/03/19(土) 16:03:02.24
怪我人は早く復帰してくれ
87 :2022/03/19(土) 16:03:48.77
オセフン頼みの糞サッカーに期待
88 :2022/03/19(土) 16:03:53.51
ジュニアとコロリの鈍足ツートップ…
92 :2022/03/19(土) 16:04:25.71
いろいろ萎えたが、権田のゴールキックが毎回相手に渡って、相手のターンになるのが一番萎える。
105 :2022/03/19(土) 16:06:37.06
>>92
DFにプレスする→GKにバックパス→GKの長いキックが相手のボール
この繰り返し何回やるねん
95 :2022/03/19(土) 16:04:57.24
宮本は攻守において絶望的な存在感だったな…
97 :2022/03/19(土) 16:05:05.10
うちは勿論だけど神戸さんも色々苦労してるのがよく伝わる試合だった
最後の方の宮本の浮き球パスは乾いた笑いが出たよ…
98 :2022/03/19(土) 16:05:12.55
ジュニアはスイッチ遅くてイライラしたが最低限のポストはこなしたろ
ジュニア唯人で試してみたらどう?
99 :2022/03/19(土) 16:05:34.15
今回権田蹴ってばっかだったな
100 :2022/03/19(土) 16:05:41.93
相手のプレス緩いのにこっちのミスがいつもより多い不思議
神戸もこっちの雑なプレスに嵌ってくれたのに
101 :2022/03/19(土) 16:05:45.04
やっぱイニエスタ見てると楽しいな
106 :2022/03/19(土) 16:06:48.64
主力ケガ大量で練習のレベルも下がってる説
108 :2022/03/19(土) 16:07:07.89
代わって入ったコロリとジュニアが全然プレスいけないのもかなりしんどいな
これなら神谷唯人使い倒した方が良かった
116 :2022/03/19(土) 16:08:08.75
唯人と神谷の強引なドリブルしか得点の匂いがしないな
117 :2022/03/19(土) 16:08:28.61
しかし後藤は居るとやっぱり良いな
決められないけどなんとなくリズム出る
118 :2022/03/19(土) 16:08:56.03
プレスされても怖がらない選手がいないと無理やな前はエウンソがいたが、今だったら松岡かな
120 :2022/03/19(土) 16:09:19.61
とにかく442はやめた方がいい
というかマジでやめてくれ
125 :2022/03/19(土) 16:09:54.10
原と片山のサイドきつくね?
推進力ゼロなんだけど
127 :2022/03/19(土) 16:10:04.72
竹内も栗原も多少はいいところあったけど宮本は全てにおいて酷かったな
なんで出したんや
133 :2022/03/19(土) 16:10:39.77
交代でクオリティ上がる神戸
交代でスパイが出てくる清水 この違いよな
137 :2022/03/19(土) 16:11:25.89
>>133
代わりに大迫がスパイすぎてなんとか0-0だったというか
136 :2022/03/19(土) 16:11:03.25
神谷が異常なボールコントロールで抜いたのにファウルくれなかった奴本当に謎
あれ何基準?
139 :2022/03/19(土) 16:11:35.71
2週間空くし怪我人帰ってこーい
143 :2022/03/19(土) 16:12:17.80
枠内13もやられてる
145 :2022/03/19(土) 16:12:20.19
シュート19本もうたれてたのかw
147 :2022/03/19(土) 16:13:20.34
>>145
今日の神戸にシュート20本近く打たれるとかイカれてんなぁ
149 :2022/03/19(土) 16:13:45.65
コロリってわざわざ外国人枠使う程じゃないな
158 :2022/03/19(土) 16:15:59.35
イニエスタ出て来なかったら金返せレベルの試合だった
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1647659016/
コメント
コメント一覧 (3)
寄せの甘さは改善されてないし平岡もどうしようもないな
Jリーグの寄せか。寄せてもただ見てるだけの守備だからなw
soccer_time
が
しました
ありがとう大迫
豪州戦でもオーストラリア人に感謝されそう。
soccer_time
が
しました
カットもぜんぶ相手、バックパスはピンチに、窮屈な味方に配慮なくパス
Jは敵が近くにいる味方に平気でパス出すからなw
欧州ならホスピタルパス。
soccer_time
が
しました