
フランクフルト、ロ企業とのスポンサー契約解消 サッカー独1部
【AFP=時事】サッカードイツ・ブンデスリーガ1部のフランクフルト(Eintracht Frankfurt)は15日、政府からの警告を受け、ロシアのITセキュリティー大手カスペルスキー(Kaspersky)とのスポンサー契約を解消したことを発表した。
フランクフルトはロシアがウクライナに侵攻した後、ドイツ連邦電子情報保安局(BSI)に連絡を取ってカスペルスキーの情報を求め、すでに同社との契約を停止していた。その後BSIから、カスペルスキーのサイバーセキュリティーシステムの信頼性に関して警告があったことを受け、決断を下した。
フランクフルトは「国籍ではなく事実」に基づいて判断したと発表。クラブ広報は「カスペルスキー社の保護製品、サービスに対する信用が決定的に変化した」と説明し、「スポンサー契約を即時打ち切ることを同社に伝えた」と明かした。
クラブはカスペルスキーとのスポンサー料15万ユーロ(約1950万円)をウクライナを支援する慈善団体に寄付したと伝えられている。
独サッカーでは、2部のシャルケ04(Schalke 04)が2週間前、ロシアの国営エネルギー大手ガスプロム(Gazprom)との契約を打ち切っている。【翻訳編集】 AFPBB News
AFP=時事 3/16(水) 12:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e07c5fa645bc239c1b5bfe41bf1c5008823709a
21-22ドイツ・ブンデスリーガ1部第24節の対バイエルン・ミュンヘン戦で、フランクフルトの本拠地に表示されたロシアのウラジーミル・プーチン大統領に対する抗議メッセージ(2022年2月26日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e07c5fa645bc239c1b5bfe41bf1c5008823709a/images/000
2 :2022/03/16(水) 19:53:42.73
いや、商品の性能はかわらんだろ
政治判断だろうに
4 :2022/03/16(水) 19:55:56.93
泥棒に門番させるようなもんだもんな
5 :2022/03/16(水) 19:57:49.81
いつセキュリティが攻撃に変わるか分からんしな
8 :2022/03/16(水) 20:00:20.07
これが村八分ってやつか
9 :2022/03/16(水) 20:01:09.55
カスペルスキーにはそこまでロシア愛感じなかったが
まあ脅迫されたら屈するしかないだろうししゃーないわな
12 :2022/03/16(水) 20:04:26.99
整えた
15 :2022/03/16(水) 20:05:57.28
あ、カスペルスキー嫌いです 最近よくないもん
16 :2022/03/16(水) 20:09:47.38
カスペルスキーはガチの巻き込まれてだな
これぞロシアンリスク
17 :2022/03/16(水) 20:10:53.85
変化を受け入れないとね
19 :2022/03/16(水) 20:15:19.38
二千万とかやっすいな
22 :2022/03/16(水) 20:18:29.62
シャルケだフランクフルトだ、ロシアマネーで回ってたとこは大変だな
Jリーグも外資のスポンサー受け入れろ!とよくアホが騒いでるが乗らないで良かったよ
25 :2022/03/16(水) 20:20:33.20
中国やロシア産のソフトやIT機器使うって自分の情報タダ売りしてるとしか思えない
34 :2022/03/16(水) 21:20:35.07
まあそうなるわな
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1647427974/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
そうだな。日本からもウイグル人を弾圧してる中国企業を排除しろ。
soccer_time
が
しました