
J3初参戦の松本、後半アディショナルタイムに逆転!土壇場で開幕戦勝利を飾る
13日、明治安田生命J3リーグが開幕し、カマタマーレ讃岐と松本山雅FCが対戦した。
昨シーズン、J2を最下位で終えて降格した松本。今シーズンは初めてJ3で戦うことになり、1年での昇格を目指して開幕戦を迎える。
試合は28分、小山からのパスを受けた松本孝がペナルティエリア内からシュートを放ち、先制に成功。ホームの讃岐が松本をJ3参戦を手洗く歓迎する。
前半のうちに1点を返したい松本は終了間際の46分に横山のヘディングで1点を返す。1-1の同点で前半を折り返した。
後半は両者一進一退の攻防が繰り広げられるも、決定機は作ることは出来ず、互いにゴールの遠い展開に。しかし、後半アディショナルタイムに松本が右からのCKを獲得。外山がゴールを奪い、土壇場で逆転に成功して試合終了の笛。開幕戦勝利で、幸先のいいスタート奪取を切った。
GOAL 3/13(日) 15:59配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/11b536a8b60d5856ad5b1deb8baad59850a6b2f5
写真:Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/photogallery/article/73704/#photoDatail
913 :2022/03/13(日) 11:56:08.42
米原先発か・・・
914 :2022/03/13(日) 11:56:22.94
ルカオ横山はずっと見てみたかったやつ
915 :2022/03/13(日) 11:58:01.85
GK 21 ビクトル
DF 5 前 貴之
DF 37 宮部 大己
DF 41 山本 龍平
DF 43 常田 克人
MF 8 下川 陽太
MF 14 パウリーニョ
MF 22 米原 秀亮
MF 26 佐藤 和弘
FW 9 ルカオ
FW 32 横山 歩夢
控え
GK 16 村山 智彦
DF 13 橋内 優也
MF 23 外山 凌
MF 34 稲福 卓
FW 15 菊井 悠介
FW 19 小松 蓮
FW 25 榎本 樹
919 :2022/03/13(日) 12:06:29.99
米原はとにかくガツガツ来るJ3で前を向けるのだろうか
922 :2022/03/13(日) 12:12:26.82
讃岐の下川太陽はベンチ外か
923 :2022/03/13(日) 12:12:52.12
スペースある時の米原はロマンの塊
924 :2022/03/13(日) 12:15:57.64
米原の問題は、ちゃんと守備に戻ってくれるかどうかだな
925 :2022/03/13(日) 12:16:41.14
練習見てると視野の広さや左の精度は惚れ惚れする。そのほとんどがフィジカルの弱さで霞んでるけど。
928 :2022/03/13(日) 12:30:10.25
プレスの緩い相手だと米原良いんだけどなぁ
今日は果たして…
929 :2022/03/13(日) 12:36:22.51
米原にはいつでも手のひら返しする準備できてるんだけれど未だする機会ないしな
931 :2022/03/13(日) 12:41:42.12
背の低さをつかれてセットプレーから讃岐の松本にボコボコにされそう
933 :2022/03/13(日) 12:43:09.72
米原はDFラインに加わってパス回ししてる時はそんなにやらかさなかったはず
ただし相手を背負う状況になると…
934 :2022/03/13(日) 13:08:25.23
前線でぶつかり合うJ3らしい試合かな
山本が中央CBでカバー係とか名波やりそう
シャドーで試してるとも聞いた記憶
楽しみでもあり不安でもあるな
942 :2022/03/13(日) 15:22:33.35
J3でも一杯一杯なのか
弱っ
944 :2022/03/13(日) 15:35:20.08
讃岐相手にこれかあw
945 :2022/03/13(日) 15:38:11.75
ビクトル暇そうだな…
946 :2022/03/13(日) 15:52:08.93
危ないなー
947 :2022/03/13(日) 15:53:46.71
入れば良かろうなのだー!
949 :2022/03/13(日) 15:55:00.65
久々に山雅劇場や!
951 :2022/03/13(日) 15:55:30.78
これだけ差があって辛勝、ブラッシュアップされてるような内容じゃねーな
953 :2022/03/13(日) 15:56:28.24
なんか勝ってもJ3ってだけで萎えるな
954 :2022/03/13(日) 15:57:17.37
正に山雅劇場だったな
今回は勝ったからいいけれど米原出すのと、サトカズサイドに置くのはこれっきりにしろよな!
955 :2022/03/13(日) 16:00:18.85
なんだよこの失点シーン、山本とかバランスってもの知らんのか
956 :2022/03/13(日) 16:00:21.33
讃岐相手にこの内容はヤバいだろwww
957 :2022/03/13(日) 16:02:02.46
パウロは当然として菊井は収穫だわ。
横山へのダイレクトも菊井か。
959 :2022/03/13(日) 16:04:23.98
開幕戦勝利って8年ぶり?勝てばよかろうなのだたわ
962 :2022/03/13(日) 16:07:17.49
>>959
2020開幕の愛媛戦じゃね
976 :2022/03/13(日) 16:44:37.59
>>962
そうだったわ…
960 :2022/03/13(日) 16:07:03.46
j3は監督インタビューも無しかよ、悲しいな
964 :2022/03/13(日) 16:08:36.97
後半を90分出来れば昇格レースについて行けるだろうけど、なんかもやもやする試合だな
967 :2022/03/13(日) 16:12:35.78
今年も苦労しそうだけど結果が出て良かった
969 :2022/03/13(日) 16:14:47.67
今の山雅には勝ち点3が何よりの薬
971 :2022/03/13(日) 16:16:39.48
菊井いいね
ルーキーの初戦とは思えない出来だった
なんで松本に入ったのか不思議だわ
もう一人の大卒GKもすげえのかな
973 :2022/03/13(日) 16:25:42.57
>>971
去年の流経大は凄いの多いよ
今やってる鳥栖で出てる菊池なんかも開幕からずっと先発だし
984 :2022/03/13(日) 17:48:20.01
>>973
ちな、キャプテンは浦和加入。キジェから指導を受けた年代ってのも大きいんだと思う。
975 :2022/03/13(日) 16:37:04.01
米原はなんで試合に出れるのか
いまだに分からん
978 :2022/03/13(日) 16:54:51.95
神田の言う攻撃的スタイルが今日の内容だとしたら草も生えんな
981 :2022/03/13(日) 17:19:26.79
改めてわかるパウロのありがたさ。
伊吹もセカンド拾うのうまかったなあ。
983 :2022/03/13(日) 17:39:27.30
7733持ってるなあ やっぱり
986 :2022/03/13(日) 18:12:55.15
まぁ初戦だし勝ったことはいいが昨季J3最下位相手にこれだと心配やなぁ
987 :2022/03/13(日) 18:38:14.19
翔さん2点に絡んでるやん
991 :2022/03/13(日) 20:15:26.18
相手がどこだろうと難しく大事な初戦だ
勝てば良かろう、全員ホメたい
しかも劇的な勝ち方
996 :2022/03/13(日) 21:25:36.12
試合見返してるが米原は長短良いパス入れてるだけにあのミスがほんと痛いわ
998 :2022/03/13(日) 21:39:21.52
まぁ酷い試合だったけど走り切れたところだけはよかった。
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1643440640/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
773を信じろ
soccer_time
が
しました