いわきFC、J3初陣は鹿児島とドロー


両者が見せ場を作るも、開幕戦は1-1の痛み分け

J3初陣のいわきは開始4分、右サイドを素早く抜けた嵯峨 理久が相手に競り勝ち、角度のないところから左足を振り抜き、ファーストシュートで記念すべき初ゴールを挙げた。その後は鹿児島が徐々にボールを支配しながらもいわきの堅守の前にシュートが打てなかったが、42分に左サイドでFKのチャンスを得る。新加入の有田 光希が頭で押し込み、同点に追いついた。

後半は時間が経つごとにオープンな展開になり、互いにチャンスを作って見せ場を作るも勝ち越しゴールが奪えず。開幕戦は勝点1を分け合う結果となった。

[ 文:政 純一郎 ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j3/2022/031310/live/#recap

写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/73676/#photoDatail








918 :2022/03/13(日) 11:23:57.21

明治安田生命J3リーグ 第1節
vs #鹿児島ユナイテッドFC
13:00 KICK OFF

GK: 31鹿野
DF: 2嵯峨 / 15家泉 / 4星 / 8日高
MF: 19岩渕 / 6宮本 / 24山下 / 9鈴木
FW: 34古川 / 10有馬
https://pbs.twimg.com/media/FNpthxsVkAAWIuG.jpg



919 :2022/03/13(日) 11:30:43.50

やっぱりベースは去年のまんまね
鹿野くんなのがサプライズ



920 :2022/03/13(日) 13:11:14.61

今季J3の一発目ゴールktkr



921 :2022/03/13(日) 13:58:00.60

嵯峨理久 背中プッシングしてるやん 汚いプレーやな



922 :2022/03/13(日) 15:04:39.35

永井使えばよかったのに、大悟を早々に下げたり、動きが早いのか遅いのかわからんな
翔大はあれは決めてほしかった



924 :2022/03/13(日) 15:15:38.91

鹿児島相手にアウェイで勝ち点持って帰れたなら初陣としては悪くないかな
新加入選手みんな良い



926 :2022/03/13(日) 16:26:26.42

岩渕の血の気が少し多いのが気になる。



927 :2022/03/13(日) 16:48:06.86

観客数4800
チームは勿論、ほとんどの選手が初体験かな
ちなみに今日の鈴鹿も4800



929 :2022/03/13(日) 21:47:36.16

嵯峨のゴールはVARがあったらファールの判定でノーゴールだったかな



930 :2022/03/13(日) 23:18:59.56

別角度のツイート見たけどありゃファールだわ
とはいえ仕方ないな
嵯峨にしては珍しい



931 :2022/03/14(月) 00:23:49.32

サガリクにしてみれば「こんなんで吹っ飛ぶの!?」って感じだったかもしれない。



932 :2022/03/14(月) 07:55:47.19

明らかに両手で背中押してるからな
レベルの低いプレーには間違い無い



933 :2022/03/14(月) 08:23:29.73

ビデオチェックで見るとまぁ押してるが、流れの中で見ると軽く触れた程度で鹿児島の選手が勝手に倒れた様な印象を主審と副審が受けたのもわかる。



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1630039326/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク