
柏が今季3勝目! マテウス・サヴィオの1点を守り切って福岡下す
明治安田生命J1リーグ第4節が12日に行われ、柏レイソルとアビスパ福岡が対戦した。
試合の均衡が破れたのは29分、柏が先制する。マテウス・サヴィオが細谷真大とのワンツーパスでペナルティエリア右に侵入。右足を振り抜き、豪快にゴール右上隅へと突き刺した。
1点のビハインドで折り返した福岡は、59分に絶好機を迎える。右からジョルディ・クルークスがグラウンダーで折り返すと、反応したルキアンは相手DFに寄せられシュートを打てない。それでも素早く立ち上がってこぼれ球を回収し、前寛之につなげる。前がゴール前で放ったシュートはクロスバーを叩き、さらに跳ね返ったボールをルキアンが頭で押し込もうとしたが、相手GKキム・スンギュに防がれた。
柏は83分に決定機。相手のコーナーキックを跳ね返すと、味方のクリアを戸嶋祥郎が回収し、相手をかわして一気に抜け出す。50メートル以上を運んでペナルティエリアまで侵入したが、フィニッシュは相手GK村上昌謙にブロックされて得点には至らない。
86分、福岡が相手のゴールを脅かす。左サイドから志知孝明が浮き球で折り返し、湯澤聖人がボールを収めて左足を振り抜く。シュートは枠を捉えていたが、相手GKキム・スンギュに防がれる。
試合はこのまま終了。福岡は相手の約3倍のシュート数を記録しながらも最後まで1点が遠く、前半の先制点を守り切った柏が勝利した。柏は2試合ぶりの白星で今季3勝目、福岡は今季初黒星で開幕4戦未勝利となった。
次節、柏は20日にアウェイで名古屋グランパスと、福岡は19日にアウェイでガンバ大阪と対戦する。
【スコア】
柏レイソル 1-0 アビスパ福岡
【得点者】
1-0 29分 マテウス・サヴィオ(柏)
SOCCER KING 3/12(土) 17:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cb9a2ead392a5a0066473a833bf89fcd4f7f6d8
写真:Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/photogallery/article/73652/#photoDatail
910 :2022/03/12(土) 17:58:00.39
あーあ
一回ルキアンは下げた方がいいかもな
上手いけど強引さが足りない
912 :2022/03/12(土) 18:00:12.80
ルキアン悪くはないけど点取れないから外してフアンマと山岸でいくしかないやろ
ルキアンに拘りすぎるのはやめて
914 :2022/03/12(土) 18:00:32.44
押し込んでる時のイマイチ感を見ると杉本に期待したくなるのも分かる
失点シーンは奈良グロ居たらあんなに空かなかった気がするなぁ
918 :2022/03/12(土) 18:01:22.99
開幕からルキアンはチームとイメージが共有できていない。
しばらくは去年のジョンマリのように使うべき
919 :2022/03/12(土) 18:01:36.95
ルキアンがブラジル人選手としては思ったよりドリブルできないのとスピードがないなぁ。
特徴がフアンマと被ってる気がする。
926 :2022/03/12(土) 18:03:44.24
ルキアン、低いボールを捌くのは上手いけどハイボールはフアンマだね
今の状態だったらフアンマ先発がいいと思う
929 :2022/03/12(土) 18:04:31.56
ルキアンが持った時もっと他の選手が動き出してもいいと思うけどね
933 :2022/03/12(土) 18:05:48.56
もう少し金森、太郎で引っ張っても良かった。中でなんとかしようとしてた。
クルークス、田中、なんかチグハグで更に城後とフアンマでもう何がしたいのか分からなくなった…
934 :2022/03/12(土) 18:05:55.42
FWもうひとり取らんかな
フアンマはいいとして点取りいくカードが渡か城後ってのは弱い
勝ってるときのチェイス要員なら最適なんだけど
935 :2022/03/12(土) 18:06:13.14
今日は両サイドバックとも酷すぎた
パスが湯澤雑だし志知は弱い
937 :2022/03/12(土) 18:06:39.29
ルキアンが収めてくれなければ攻撃の形すら作れないだろ
圧倒的にルキアン>>>ファンマだわ
939 :2022/03/12(土) 18:06:57.18
なんでこんなにゴール欠乏症なんだ??
940 :2022/03/12(土) 18:06:59.23
ルキアンはPK外しておかしくなった
942 :2022/03/12(土) 18:08:03.15
クルークスをもっと使わないと
943 :2022/03/12(土) 18:09:16.85
とにかく前嶋がいないのが辛い
953 :2022/03/12(土) 18:13:52.42
ルキアン→ファンマだと守備が壊滅的になる
あと城後は何しに出たんだ?
954 :2022/03/12(土) 18:14:01.89
決定力は金で買うしかないとどっかで聞いたけど
全然フィット感なかった高額マリやブルメンが点は取ってたから合ってるかもと思ってきた
959 :2022/03/12(土) 18:21:12.08
こういう試合見せられるとジョンマリの偉大さが分かるな
961 :2022/03/12(土) 18:21:48.79
ジョンマリみたいな選手いたらみんな意識するから
他の選手がその分やりやすいだろ守備でマイナスでもかなり貴重なんだよ
973 :2022/03/12(土) 18:41:39.69
ルキアンがシュート下手なのは前からずっとだぞ?
何を期待してたのか
974 :2022/03/12(土) 18:44:00.18
得点王じゃないの?
977 :2022/03/12(土) 18:49:24.96
>>974
去年はシュート数が多かったしそもそも完璧に崩した中での点が多かった
976 :2022/03/12(土) 18:49:22.14
まあ奈良グローリ揃ってからよ
得点は知らん
981 :2022/03/12(土) 19:03:44.90
勝ててないんだし左サイドはそろそろスタメン代えてみてもいいんじゃないの?
984 :2022/03/12(土) 19:12:03.09
サロモンソンがいないのが痛い。
クロスの精度が低く、セットプレー一発も無くなった。
985 :2022/03/12(土) 19:28:00.96
振り向けば降格圏
989 :2022/03/12(土) 19:57:14.32
リーグ戦でのFKやCKからの得点は昨季のホーム湘南戦以降26試合ゴール無し?
992 :2022/03/12(土) 20:02:42.30
ジョンマリの印象が強過ぎた為にチームの勝ちに多大なる貢献がある様に見えるけど、そうでもないのが事実。
994 :2022/03/12(土) 20:06:10.52
>>992
決勝点ならかなりブルメンが取ってるんだよな
なおあんまり活躍してた印象はない
996 :2022/03/12(土) 20:14:40.52
湯澤攻め上がりは良いけど
敵へのパスや誰もいなところへのパスが多すぎるカウンターの芽を潰してるわ
998 :2022/03/12(土) 20:35:15.54
サロモンソンの穴埋めできてないよなー
てか、あれほどの選手おらんからな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1645884692/
コメント
コメント一覧 (1)
soccer_time
が
しました