
山中の高精度クロスから2GのC大阪が今季初勝利! 清水は好機生かせず連敗に【明治安田J1第4節】
明治安田生命J1リーグ第4節の清水エスパルスvsセレッソ大阪が12日にIAIスタジアム日本平で行われ、アウェイのC大阪が3-1で勝利した。
前節横浜F・マリノスに完敗した清水は、立田、中山、コロリに代えて井林、山原、高橋を起用。システムは変わらず[4-4-2]を採用し、鈴木唯人と神谷が2トップを組む形となった。
一方、FC東京との前節を落として、いまだリーグ戦白星なしのC大阪。前節からスタメンを3枚変更し、丸橋、加藤、北野に代わり山中、為田、山田が入った。システムは [4-4-2]から清武をトップ下に据えた[4-2-3-1]に変更している。
立ち上がり、激しいボールの奪い合いが続くなかで、FKのこぼれ球に反応した中原がシュートを放つなど、アウェイのC大阪がボールを握る展開に。原川、山中と高いキック精度を持つ選手のセットプレーを武器に清水のゴールへ迫ると、10分には左のCKから鳥海がヘディングシュートでゴールを狙うが、これはわずかに枠内から逸れた。
清水は前線からのプレスによるボール奪取が機能せず、チャンスを作れない時間が続く。対するC大阪は山中のいる左サイドを起点に攻めるが、清水もボックス内では集中力を維持した守備を見せ、こう着した状態が続いた。
30分、清水は神谷が左のバイタルエリア手前からミドルシュートを放ち、この試合初めてのシュートを記録。徐々にリズムを掴みはじめた清水は32分に右サイドで鈴木唯人の粘りからボールを受けた神谷がドリブルでボックス内まで進入してシュートを狙ったが、これはGKキム・ジンヒョンの冷静なセーブによって防がれた。
このままハーフタイム突入かに思われた45分、左サイドでボールを受けた山中が縦に突破すると、持ち味である速く鋭いクロスを放つ。これにボックス中央で反応した山田が頭で合わせると、最後はカバーに入った清水の井林に当たり、ゴールへと吸い込まれた。
後半、先にチャンスを作ったのはC大阪。左サイドで得たFKから山中が直接ゴールを狙うも、GK権田がキャッチした。1点を追う清水は53分、左サイドで神谷と竹内がパス交換すると、バイタルエリアで再度ボールを持った神谷が鋭い縦パスをボックス内へ。これに反応した高橋が裏に抜けると、GKキム・ジンヒョンとの1vs1を冷静に制して清水が同点に追いついた。
追いつかれたC大阪だったが、すぐさま反撃開始。左サイドで原川からのボールを受けた山中が高精度なクロスをボックス内に送ると、中央で奥埜が滑り込みながら合わせたシュートがゴールネットを揺らし、勝ち越しに成功した。
勢いづくC大阪は60分にも分厚い攻撃から山田がシュートを放つも、これはわずかに枠外に逸れている。再び追いかける展開となった清水は63分にバイタルエリアから片山がシュートを打つも、GKキム・ジンヒョンが危なげなく対応。71分までに5枚の交代カードをすべて切り、得点を狙う清水は74分に片山からのクロスに完全に抜け出したコロリがシュートを放ったが、GKキム・ジンヒョンが見事なセーブでこれを防いだ。
ホームで負けられない清水は82分、中山とのパス交換からコロリがシュートを狙ったが、これもGKキム・ジンヒョンがセーブ。チャンスを生かせない時間帯が続くと83分、自陣で相手のプレスを回避した奥埜が相手ディフェンラインの裏にロングボールを送ると、ラインぎりぎりを抜け出した上門がゴール左隅にシュートを決め、C大阪が決定的な3点目を記録した。
その後は清水が何度かゴール前まで迫るも、決定機は作れずタイムアップ。山中がクロスで違いを作り続けたC大阪が今季リーグ戦初勝利を挙げている。
清水エスパルス 1-3 セレッソ大阪
【清水】
高橋大悟(後9)
【C大阪】
OG(前45)
奥埜博亮(後12)
上門知樹(後38)
超WORLDサッカー! 3/12(土) 16:13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/94c3574e3af48e0924108516d3469514dd957160
写真:Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/photogallery/article/73582/#photoDatail
809 :2022/03/12(土) 15:52:06.79
主力の故障とか以前の問題じゃねこれ
何がしたいのかさっぱりわからん
811 :2022/03/12(土) 15:53:38.68
コロリはちょっと下がった位置で触らせればいいって分かったな
ちゃんと追い越してくるし
815 :2022/03/12(土) 15:54:25.80
今日の試合もまったく擁護はできないがさすがに本来スタメンの半分近くが怪我というのは平岡も気の毒だ
824 :2022/03/12(土) 15:55:12.77
>>815
相手も怪我人大量に出てて、高校生が試合に出てる
そんな言い訳通用せんわ
817 :2022/03/12(土) 15:54:42.58
今日の一番の叩かれるべきポイントは最初縦ポンで行ったところだろ
意味が分からなすぎる
818 :2022/03/12(土) 15:54:44.53
こんなサッカーで金を取ろうとか客を愚弄しているレベル
819 :2022/03/12(土) 15:54:44.83
まーた宮本
820 :2022/03/12(土) 15:54:45.84
選手交代する度に弱体化するのはなんで?
821 :2022/03/12(土) 15:54:46.94
ドゥトラの足元にも及ばないなコロリは
誰だよこんなの連れて来たの?
822 :2022/03/12(土) 15:54:51.29
平岡はモチベーターじゃないのかよ
3失点からやる気見せてもおせーよ
827 :2022/03/12(土) 15:55:19.08
コロリが決めてりゃな
829 :2022/03/12(土) 15:55:21.64
割とガチでコロリが使えなすぎる
833 :2022/03/12(土) 15:55:46.88
権田も失点の起点になる始末
835 :2022/03/12(土) 15:55:53.74
今年も弱いねえ
836 :2022/03/12(土) 15:55:55.96
スタメン期待されてる松岡西澤ヘナトカルリサンタナとどんだけ怪我人多いんだよ
人いなすぎて宮本が出てくる始末
841 :2022/03/12(土) 15:56:02.99
ずっとコーチやってた平岡がクソだった説あるなコレ
846 :2022/03/12(土) 15:56:36.92
権田がクソプレーで流れ潰した
848 :2022/03/12(土) 15:56:52.65
少しでもプレス掛けられるとボール受け恐怖症が発症する
これが清水に染まるということ
860 :2022/03/12(土) 15:57:41.40
>>848
宮本は飄々としてたよ
逆に何故あんなに下手なのに余裕持ってプレーしてるのか聞きたい
849 :2022/03/12(土) 15:56:59.55
竹内宮本はホント見たくないんだがボランチ厳しいね
852 :2022/03/12(土) 15:57:12.89
前にいたのにぶっちぎられる大悟は辛い
858 :2022/03/12(土) 15:57:40.57
せっかくいい流れだったのにボランチでのしょうもないロストから失点だもんなぁ
859 :2022/03/12(土) 15:57:41.03
平岡が開幕寸前でもやりたいことができてないってお手上げ発言してたもんな
862 :2022/03/12(土) 15:57:45.11
シンプルに個々人の技術不足だね
863 :2022/03/12(土) 15:57:50.90
竹内宮本ってセットみたいに言ってるけどかなり差があって竹内が上だろ
宮本のポジショニング本当にひどいぞ
865 :2022/03/12(土) 15:57:59.62
去年は鹿児島デーのジンクス
今年はホーム桜戦のジンクス
勝ちが見込める試合を落とすのはキツすぎ
868 :2022/03/12(土) 15:58:12.51
コロリは少し下がった位置でプレーすればチャンス作れるけど、いかんせんもってない。
あと、イケイケの時にクソパスする権田もいい加減にしろ。
877 :2022/03/12(土) 15:58:45.12
SofaScore採点
権田と井林が特に悪いな
神谷以外全員悪いが
878 :2022/03/12(土) 15:58:50.68
平岡前節からやり方変えやがったな。
唯人がビルドアップに参加しなくなった。
883 :2022/03/12(土) 15:59:10.05
同点直後に勝ち越されて、同点のチャンスにコロリが決めきれず。
こんなんじゃ勝てるわけない。
887 :2022/03/12(土) 15:59:30.36
平岡の試合前準備が悉く外れてんの怖い
889 :2022/03/12(土) 15:59:34.90
フィニッシュまでは行けてるしサンタナ戻ってくれば勝てるビジョンは見えるがな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1646607229/
コメント
コメント一覧 (2)
エスパルスの闇か。ロティーナを叩きまくってた清水サポこそが最も深い闇。
soccer_time
が
しました
権田と井林が特に悪いな
権田しょぼいな。代表外れてくれ。
soccer_time
が
しました