
JFAがJ指揮官2人に厳重処分…金明輝氏は史上初のA級ジェネラル“降級”、永井秀樹氏は1年間のライセンス停止
日本サッカー協会(JFA)は10日、理事会を行い、サガン鳥栖の金明輝元監督に対してA級ジェネラルコーチングライセンスへの降級処分を下したと報告した。Jクラブが指揮できるS級コーチングライセンスからA級ジェネラルへの降級処分は初めての例。反町康治技術委員長が理事会後のメディアブリーフィングで明かした。
金元監督は昨季、選手・コーチに対するパワーハラスメント行為が発覚し、Jリーグから8試合の資格停止処分を下されていた。Jリーグの調査によると、トップチーム選手、ユース選手、スタッフに対する有形力の行使や暴言があったとされている。
反町技術委員長は「かなり厳しい、重い処分と言えるかもしれないが、本人ももう一度勉強して、指導の現場に立って欲しい」と説明。再びJリーグの監督として指揮するためには、S級ライセンスを再取得する必要があるという。
また東京ヴェルディの永井秀樹元監督には1年間のS級ライセンス停止処分が下された。永井元監督は週刊誌でパワーハラスメント行為があったことが報じられ、問題が発覚。その後、監督を辞任していたが、クラブは「同報告書の結論やそこに至る理由には、対象者の特定や憶測につながるような内容が多数含まれており、公表によって、同報告書中の記載に関連して、選手、スタッフその他の関係者に対する新たな詮索が行われることが懸念されました」とし、行為の内容は公開していない。
いずれも元監督にも、JFAが定める研修会や社会奉仕活動への参加が義務付けられる。
ゲキサカ 3/10(木) 17:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3dc431fdd1d9a57011de4f37df495eb79167ec4
金明輝元監督(Getty Images)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3dc431fdd1d9a57011de4f37df495eb79167ec4/images/000
2 :2022/03/10(木) 17:33:23.85
A級ジェネラルってなんか強そう(´・ω・`)
5 :2022/03/10(木) 17:35:06.82
実質無罪、甘いんだな
20 :2022/03/10(木) 17:41:48.05
>>5
S級を1から取り直すとかなり面倒くさいぞ?
1年間のスクーリングに、自力で海外でクラブ見付けてコーチ研修数ヶ月とか
14 :2022/03/10(木) 17:40:25.28
この監督のおかげで鳥栖強くなったのになあ
残念だ
84 :2022/03/10(木) 21:04:30.39
>>14
再取得したら引く手数多かとは思う
古巣のお犬様でいいやろ
21 :2022/03/10(木) 17:41:58.54
湘南の元監督はどういう処分だったの?
25 :2022/03/10(木) 17:43:57.03
>>21
1年間資格停止
26 :2022/03/10(木) 17:45:33.90
>>21
ライセンス一年停止だが
むしろ金より悪質度は高いし
処分解除前には大学でコーチなんてやってたし
潰した選手に対して具代的な言及はないし
まともに反省してるとは言えない
28 :2022/03/10(木) 17:47:09.93
有耶無耶にしようとしたクラブも処分だろ
29 :2022/03/10(木) 17:47:25.84
長年のパワハラに加え、調査をごまかしたり酷すぎだわな
この件は嘘をついたまま決着をつけようとした鳥栖と、
それをあっさり受け入れたJリーグ側にも問題があるが
33 :2022/03/10(木) 17:51:49.42
キジェよりもひどかったのか
39 :2022/03/10(木) 17:59:51.10
以前の件との違いに疑問はあるが、ハラスメントに対し重く処分するのは望ましい傾向だと思う
46 :2022/03/10(木) 18:06:01.29
普通なら刑事事件なのにまたチャンス与えられる時点で温情だな
53 :2022/03/10(木) 18:22:39.62
なんか制裁の中身が見せしめっぽい
55 :2022/03/10(木) 18:26:12.47
調書によると永井の方が楽しんでパワハラやってる感じがして嫌だった
57 :2022/03/10(木) 18:35:24.36
>>55
あいつは昭和気質が抜けてないわ
セクハラもしてるし
56 :2022/03/10(木) 18:28:12.19
キジェ永井との違いはユースの選手に対しても同じ事してたからかな
児童虐待だからな
65 :2022/03/10(木) 18:50:41.06
初芝橋本サッカー部で一番出世した人がー
68 :2022/03/10(木) 18:52:17.41
サガン鳥栖にも厳しい制裁を課すべき
86 :2022/03/10(木) 21:17:21.82
審判にも厳しい処分下せよ
89 :2022/03/10(木) 21:21:02.39
元祖ガチャピンあうとー
101 :2022/03/11(金) 06:36:01.50
小野剛
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1646901142/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (6)
古巣のお犬様でいいやろ
古巣の韓国のクラブでいいだろ。
soccer_time
が
しました
むしろ金より悪質度は高いし
処分解除前には大学でコーチなんてやってたし
潰した選手に対して具代的な言及はないし
まともに反省してるとは言えない
なんてこった・・
soccer_time
が
しました
この件は嘘をついたまま決着をつけようとした鳥栖と、
それをあっさり受け入れたJリーグ側にも問題があるが
隠蔽しようとした鳥栖と、それを調査もせず受け入れ隠蔽に協力した、Jの担当者も追加処分が必要だな。
soccer_time
が
しました
ユースの選手達にそこまで酷い仕打ちをしてたのか・・
soccer_time
が
しました
児童虐待だからな
児童虐待か・・。これでも再就職出来るのか。
soccer_time
が
しました
Jは審判に甘過ぎだな。審判の誤審を追認するだけ。
JリーグがJの審判を甘やかすから、Jの審判は世界一ピーピー笛を吹く。
世界の潮流を無視して。すぐに笛吹いた方が審判は楽だからな。
選手のレベルは国際試合で通用しなくなるが。
soccer_time
が
しました