
大迫の代役は鈴木優磨しかいない 古巣復帰後も別格のパフォーマンスを見せる変幻自在のスタイルを持つ男
期待できる選手だ
2022年の冬に開催されるワールドカップ・カタール大会に向けたアジア最終予選を戦っている日本代表。現在は8試合を消化してグループBの2位につけており、次節オーストラリア戦に勝利すれば、ストレートインでの本大会出場が決まることになっている。
そんなサムライブルーを束ねる森保一監督がオーストラリア戦に向けたオンライン取材に応じ、チームの大黒柱であるヴィッセル神戸FW大迫勇也の状態について語っている。大迫は直近のサンフレッチェ広島戦を欠場しており、「絶対に招集できないという状況ではないが、コンディションを見て考えたい」と大迫を招集しない可能性を示唆している。ここまで常に代表に名を連ねていた選手だけにここで離脱となれば苦しい。
代役候補でいえばセルティックの前田大然の名前が挙がる。怪我はなく、6日のリヴィングストン戦ではゴールを決めている。彼がFWの中の一つの枠に入るのは既定路線と考えていい。
もう一つの枠として期待したいのが鹿島アントラーズに復帰した鈴木優磨だ。鹿島で数字を残し、ベルギーのシント・トロイデンへ移籍しや鈴木。1シーズンで17ゴールを決め、ステップアップを目指すもクラブが見つからず、21-22シーズンはシント・トロイデンに残留している。しかし、以前のような勢いは見せられず今冬に古巣である鹿島に復帰している。
どちらかといえば失敗に終わってしまった鈴木の海外移籍だが、鹿島でのプレイを見れば彼が真の実力者であることがわかる。ストライカーにもトップ下にもサイドアタッカーにもなれる変幻自在のプレイスタイルを持っており、鹿島では上田綺世と共に2トップを組んでいる。すでに1ゴールを奪うなど得点力もあり、非常に万能な選手だ。ポストプレイも可能であり、大迫の代役を国内で探すとなれば鈴木以外に選択肢はないだろう。
しかし、問題点は森保監督との確執か。鈴木が森保監督を批判するような内容をSNSで投稿した過去があるからなのか、同選手は代表とは縁のないキャリアを送っている。これに関しては憶測の域を出ないが、彼のここまでの活躍であれば招集されてもおかしくはない。25歳と若い選手であり、オーストラリア戦でのメンバー入りに期待したい。
theWORLD(ザ・ワールドWeb) 3/9(水) 12:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/56c54803018cbde413eb60468a9098f105875c43
代表召集が期待される鈴木優磨 photo/Getty images
https://news.yahoo.co.jp/articles/56c54803018cbde413eb60468a9098f105875c43/images/000
3 :2022/03/09(水) 12:15:58.81
>>1
相手をレッドに追い込む技術は凄い。
5 :2022/03/09(水) 12:17:06.83
いらない
オナイウ呼べ
6 :2022/03/09(水) 12:17:27.54
やってみたらいいじゃん
8 :2022/03/09(水) 12:18:11.20
森保「ダメです」
11 :2022/03/09(水) 12:18:54.50
自分が見た試合では谷口と山根に完全に抑えつけられてその腹いせで大卒ルーキーを羽交締めにしてたわ
12 :2022/03/09(水) 12:19:38.42
論外
14 :2022/03/09(水) 12:21:26.24
却下
15 :2022/03/09(水) 12:21:46.03
代表がギクシャクするわ!w
17 :2022/03/09(水) 12:23:09.14
招集して森保と大喧嘩してるとこ見たい
22 :2022/03/09(水) 12:24:22.57
反乱はハリル政権で懲りてるだろうから協会全体でNGだろ
23 :2022/03/09(水) 12:24:40.75
パトリックの帰化どうなった?
24 :2022/03/09(水) 12:24:54.68
監督批判する選手は論外
29 :2022/03/09(水) 12:26:35.30
>>1
なるほど
鈴木に相手に抱きつかせて
やめろって押されたところでまたのたうち回る作戦か
確かにのたうちまわりスキルはトップクラスの実力
36 :2022/03/09(水) 12:28:04.80
今の代表に大迫みたいなポストの出来るストライカーはいらない
空中戦の得意なストライカーをよろしく
53 :2022/03/09(水) 12:33:55.01
>>36
安心しろ
優磨がポストプレーも可能と書いてる時点で>>1はいい加減な記事だ
56 :2022/03/09(水) 12:35:58.30
>>53
いや、元々昔からポストも出来るタイプだろ
60 :2022/03/09(水) 12:38:08.43
>>56
シントトの優磨見てもそう言えるなら
37 :2022/03/09(水) 12:28:14.86
大迫の代わりというなら同じ鹿島の上田の方が適役じゃない?
38 :2022/03/09(水) 12:29:40.41
お得意の狡猾なプレイで相手選手を退場に追い込む戦法か…
国際審判に通用するかな?
41 :2022/03/09(水) 12:30:11.82
国際試合でガンバ戦みたいな事しなきゃね
43 :2022/03/09(水) 12:30:57.49
オナイウハットとかして
大迫の後継者みつかった言うてましたやん
44 :2022/03/09(水) 12:31:06.95
代表に劇団員は要らない
54 :2022/03/09(水) 12:35:16.51
オナイウで良いと思うんだがな
何で呼ばれなくなったのか意味がわからん
怪我もしてないよな
62 :2022/03/09(水) 12:38:43.53
実力が飛び抜けているわけでも無いんで、こいつは呼ばなくていーわ。
性格に難があり過ぎる。
66 :2022/03/09(水) 12:41:11.31
左に三笘で南野トップで大迫抜けると守備のセットプレーの高さ弱くなるから長友に替えて中山にしたらいいよ
もしくはそのまま上田でいいよ
72 :2022/03/09(水) 12:44:22.05
鈴木だけは勘弁
77 :2022/03/09(水) 12:50:32.69
代表で活躍したら手がつけられないくらい調子乗りそう
83 :2022/03/09(水) 12:54:13.81
鈴木優磨と浦和の明本考浩の荒くれ者コンビで招集頼む!
89 :2022/03/09(水) 12:56:50.94
士気が下がる
95 :2022/03/09(水) 12:58:50.91
森保ごめんなさいしろ!
101 :2022/03/09(水) 13:07:02.17
優磨より原大智やオナイウ呼ぶだろ
森保さんが優磨を呼ぶわけない
109 :2022/03/09(水) 13:12:43.40
どの試合見て言っているんだ。
それ程でもないだろ。
116 :2022/03/09(水) 13:20:31.68
上田でいいでしょ
オルンガと同じペースで点取ってるぞ
119 :2022/03/09(水) 13:22:06.93
森保はこいつから逃げ回ってる
120 :2022/03/09(水) 13:22:09.68
森保がぶっつけで使うわけがない
大迫が欠場なら調子のいい南野がワントップでしょ
123 :2022/03/09(水) 13:24:58.55
オナイウでいいと思うんだけどな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1646795674/
コメント
コメント一覧 (11)
トラブルメーカーUMA。
信徒トロイ伝でも外国人選手達に嫌われてただろ。
チームを出て行きたいとか造反して、謝罪してたし。
soccer_time
が
しました
国際審判に通用するかな?
通用しなくてUMAがイエロー貰って、国際審判に文句言って2枚目のイエローで退場しそう。
soccer_time
が
しました
ポイチが辞めた後も、こいつは呼ばなくていい。
soccer_time
が
しました
オナイウとか上田試した方が良い
soccer_time
が
しました
上田綺世
オナイウ阿道
こんだけいれば十分じゃね?
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
情け無く陰湿にツイッターで森保批判にいいねしては消してるだけで、面と向かって抗議も出来ないヤツだぞ
こんなヤツをストライカー向きの性格とか言ってんの鹿島サポだけだろ
soccer_time
が
しました
あんな大根役者いらんわ
オナイウ、前田、上田、林あたりでどうにかなるやろ
酒井の弟なんかもエエかもな
それより旗手や三笘を召集して使うかどうかの方が気になるで
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました