
アブラモビッチ氏の新リーグ構想の全容判明 ロシア、中国、カザフスタン…24チーム参加
イングランド・プレミアリーグのチェルシー売却を進めるロマン・アブラモビッチ氏が計画する新リーグ構想「コンチネンタルリーグ」の全容が明らかになってきた。
アブラモビッチ氏はチェルシーを売却後、ロシアを中心として欧州チャンピオンズリーグ(CL)に対抗する新リーグ構想「コンチネンタルフットボールリーグ(CFL)」の創設へ本格的に着手することが現地で取りざたされている。
そうした中、ロシアメディア「チェルシーニュース」が新リーグの詳細を報道。「アブラモビッチ氏はロシア、中国、カザフスタンなどユーラシアのいくつかの国が参加するCFLを始める。これはフロレンティーノ・ペレス会長が失敗した欧州スーパーリーグに触発されたもので、視聴者の関心を引くいくつかの商業的アイデアを採用する。構成は24チームの大会となり、昇降格はない」と説明した。
インドなども含めて、新リーグ構想に参加する国の人口は合わせて30億人を越える巨大市場となり、十分勝機があるとの算段だ。
また、サッカー界では珍しい〝米国式〟のドラフト制度も導入する構え。「毎年大会の質を向上させ、スカウトシステム、サッカースクールを開発し、優れた才能の注目を集めるのに役立つ。プレーヤーを分配するこのオプションを使用すると、競争力のあるシステムでバランスを保つことができる」と同メディアは指摘。
米国のプロスポーツと同様に、下位チームから獲得希望選手を指名するウェーバー方式が採用される見込みだ。
さらに「若手の有望株が輝けるためのサブトーナメントも用意する」とユースリーグも併せて創設することになるという。
アブラモビッチ氏肝いりの新リーグ構想が世界のサッカー界に大きなインパクトをもたらしそうだ。
東スポWeb 3/8(火) 15:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/117750768caf0358a626bdc98d8f4dde5a70ab54
アブラモビッチ氏(ロイター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/117750768caf0358a626bdc98d8f4dde5a70ab54/images/000
3 :2022/03/08(火) 20:15:37.24
別の意味で楽しみなリーグだな
4 :2022/03/08(火) 20:16:11.00
中国はAFC脱退やな
7 :2022/03/08(火) 20:19:31.24
jクラブも参戦しようか
10 :2022/03/08(火) 20:22:14.01
第一巡選択希望選手
11 :2022/03/08(火) 20:22:34.45
移動距離やばそう
12 :2022/03/08(火) 20:23:59.37
ならず者リーグ
13 :2022/03/08(火) 20:24:44.79
どこの国に配属されるかも分からないドラフト制はキツイだろ
15 :2022/03/08(火) 20:27:20.41
ドーピング買収乱闘何でもありだと最高に面白い
18 :2022/03/08(火) 20:28:17.90
監獄リーグかよ
21 :2022/03/08(火) 20:35:12.60
現状のサッカー界は欧州中心に出来ていて欧州以外の地域は金も選手も欧州に吸い取られ続ける植民地でしかないからな
だったらもう欧州サッカーと切り離した独自のリーグ作った方がいい
25 :2022/03/08(火) 20:43:33.79
ぜってーつまんねえ
27 :2022/03/08(火) 20:45:29.77
面白そうだがこの状況でいい選手集まらないだろ
29 :2022/03/08(火) 20:46:27.70
欧州で肩身が狭いトルコも入れちゃえ
31 :2022/03/08(火) 20:50:22.82
>>1
参加国みたら何の期待も興味も湧かないリーグでした
32 :2022/03/08(火) 20:52:49.19
下位底上げこそがリーグの繁栄だからな
ウェーバー方式は有りだね
35 :2022/03/08(火) 20:56:57.91
ACLよりレベル低そう
36 :2022/03/08(火) 20:57:46.01
ドラフトでちうごくのチームに指名権取られたらたまったもんじゃないな
37 :2022/03/08(火) 21:00:16.68
真っ黒なお金をまた投入か
38 :2022/03/08(火) 21:01:26.72
夢が大きくて大変よろしおすなあ
39 :2022/03/08(火) 21:01:38.84
ロシア遠征拒否も折り込み済み
43 :2022/03/08(火) 21:06:52.53
ロシアにはアジアとは関わって欲しくない
47 :2022/03/08(火) 21:09:54.87
実現するかは分からんが羨ましい構想ですな仲間に入れてほしいもんだ
65 :2022/03/08(火) 22:41:59.41
>>47
蚊帳の外みたいだ
49 :2022/03/08(火) 21:14:25.01
大陸間の移動を考慮したら現実は手狭なリーグじゃないかな
50 :2022/03/08(火) 21:14:58.72
アジアを引っ掻き回すのはやめてほしい
51 :2022/03/08(火) 21:17:40.28
流行らんと思うよ
52 :2022/03/08(火) 21:25:55.00
てかロシア中心って時点でおじゃんになる流れがプンプンなんだが大丈夫かね…
58 :2022/03/08(火) 21:56:30.75
>昇降格はない
ってのが気に食わん
降格がないのは詰まらん
66 :2022/03/08(火) 22:49:34.77
多分昔、MLSとKリーグがドラフトだったと思う。
70 :2022/03/08(火) 22:53:45.88
ACLから中国勢いなくなるのは大歓迎だよ
ついでにFIFAやAFCからでも脱退してくれたら嬉しい
75 :2022/03/08(火) 23:39:37.52
ロシアに近いイランやシリアあたりも参加するわな
79 :2022/03/08(火) 23:54:17.11
参加国の人口で勝機あるならACLはなんなんだよ
81 :2022/03/09(水) 00:11:27.98
理念はいい
だが質がな…
90 :2022/03/09(水) 03:34:54.83
結局ヨーロッパとやれなきゃおもんないと思うぜ
92 :2022/03/09(水) 04:26:31.60
FIFAからも脱退しろよ
30億人も対象人民いるんだし
問題ないだろ
93 :2022/03/09(水) 04:49:20.00
プレミア人気高いインドとか中国で人気出ると思えないんだけど
中国スーパーリーグも風前の灯火じゃん
95 :2022/03/09(水) 05:19:21.70
アブラモビッチがいつまでお金を入れ続けられるかでリーグの発展が決まるのだろう
競技レベルはむしろ下がるだろうし
99 :2022/03/09(水) 08:18:44.08
FIFA非公認リーグだろ、外国籍選手の誰が行くねん
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1646738025/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
チェスカとJのチームが試合出来る。
soccer_time
が
しました