
2戦連発で逆転勝利に貢献…MF遠藤航、独誌のブンデス第25節MVPに選出
シュトゥットガルトに所属する日本代表MF遠藤航が、ドイツ誌『Kicker』によるブンデスリーガ第25節ベストイレブンおよび最優秀選手に選ばれた。
遠藤は5日に行われたボルシアMG戦に先発出場。2点のビハインドで迎えた38分に2試合連続となる今シーズン3点目を記録し、3-2の逆転勝利に貢献した。自動降格圏内の17位と苦しむシュトゥットガルトは10試合ぶりの白星を挙げ、残留を争うライバルたちとの差を縮めた。
遠藤を第25節のMVPに選出した『Kicker』誌は、同選手の活躍を次のように評価している。
「ティアゴ・トマスや、クリス・ヒューリッヒ、ボルナ・ソサなど、シュトゥットガルトの勝利に活躍した選手たちもこの栄誉に値すると言える。しかしながら、決定的なアクションを最初に起こしたのは遠藤航だった。ハーフタイム直前に決めた1点は、これまで続いていた危機からチームを脱出させることになった。目立たないが効果的なプレーを好むこの日本人選手は、スタートこそ不安定だったが、時間が経つにつれて改善されていった。彼のボール奪取は相手の進撃を止め、彼のパスは重要なスペースを生み出し、彼の振る舞いは安定感をもたらした」
同誌が選んだブンデスリーガ第25節のベストイレブンは以下の通り。
▼GK
クーン・カステールス(ヴォルフスブルク)
▼DF
シュテファン・ポッシュ(ホッフェンハイム)
ニクラス・ズーレ(バイエルン)
マキシム・ライチュ(ボーフム)
▼MF
ジェレミー・フリンポン(レヴァークーゼン)
アントニー・ルジア(ボーフム)
遠藤航(シュトゥットガルト)
ダヴィド・ラウム(ホッフェンハイム)
▼FW
アンスガー・クナウフ(フランクフルト)
クリス・ヒューリッヒ(シュトゥットガルト)
ラファエル・ボレ(フランクフルト)
SOCCER KING 3/7(月) 18:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4823a88c2a2b0c27138664b98f3cefc000d1866
ボルシアMG戦で得点を挙げた遠藤航 [写真]=Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4823a88c2a2b0c27138664b98f3cefc000d1866/images/000
5 :2022/03/08(火) 14:20:34.11
五輪組でオフらしいオフがない中でよくやってるよ
6 :2022/03/08(火) 14:27:12.07
この試合見たけど
凄すぎたな攻守に
10 :2022/03/08(火) 14:42:00.43
それでも降格争いのチームにいるのは勿体無い
年齢的な部分もあるが、あんまり上位クラブから移籍の噂ないよな
22 :2022/03/08(火) 15:26:51.34
いつ休むんよ
壊れるぞ
35 :2022/03/08(火) 19:04:02.65
シュツットガルトのチーム内得点ランク
1位 4点 マヴロパノス ※CB
2位 3点 ケンプフ ※CB(1月にヘルタへ移籍)
2位 3点 遠藤 ※ボランチ
シュツットガルトの守備陣は攻撃も任されてるから他のチームに比べて激務なんだぜ
37 :2022/03/08(火) 19:14:33.85
反撃の狼煙はお見事
キャプテン
38 :2022/03/08(火) 19:18:56.47
ずっと悪くなさそうな割に、もうちょっと上のチームから声かかる
みたいな話が出ないな・・・
41 :2022/03/08(火) 21:34:53.33
去年がキャリアハイシーズンになるのかな・・・なんて思ってたがまだ進化してるのかしら
つくづく予想を良い方に覆して来るな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1646716222/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
ポイチのメンバー固定の犠牲者のうちの1人か。
久保君、堂安、冨安、吉田はポイチの酷使のせいで怪我した。
soccer_time
が
しました
W杯に出場したいという気迫を感じる。
soccer_time
が
しました