
「サンチョやグリーリッシュ以上の成績は見事」南野拓実にリバプール地元メディアが賛辞!去就についても言及「要求額は上がるかもしれない」
「昨夏のマーケットで最も高額だった彼らよりも…」
今シーズンの南野拓実は、競争激しいリバプールの前線で限られた出場機会をできるだけ生かしてきた。プレミアリーグで10試合出場の2得点。優勝したリーグカップでは準決勝までの5試合でチーム最多の4得点をあげている。FAカップでも2試合連続でネットを揺らしており、3試合出場の3得点を記録した。
公式戦出場22試合で9ゴール・1アシストは立派な数字だ。リバプール専門サイト『LIVERPOOL.COM』は、ジェイドン・サンチョやジャック・グリーリッシュといったプレミアリーグを代表するアタッカーを上回る成績だと指摘している。
今シーズン、鳴り物入りでマンチェスター・ユナイテッドに加入したサンチョは、公式戦31試合に出場して5得点・2アシスト。一方、マンチェスター・シティの夏の目玉補強だったグリーリッシュは、27試合出場で4得点・3アシストという数字だ。『LIVERPOOL.COM』はこのように伝えた。
「公式戦でミナミノはユナイテッドが7200万ポンド(約100億8000万円)で獲得した目玉補強のサンチョより得点している。シティが1億ポンド(約140億円)で獲得したグリーリッシュよりも公式戦での得点関与は多い。昨夏のマーケットで最も高額だった彼らよりも少ない出場時間でそれを成し遂げていることを考えれば見事だ」
南野は1月にリーズからの関心が騒がれた。移籍は実現しなかったが、マルセロ・ビエルサ前監督に別れを告げたリーズは、南野がレッドブル・ザルツブルクで薫陶を受けたジェシー・マーシュを新たな指揮官に据えており、来夏再び獲得に動く可能性があるとも言われている。
記事は「1月にリーズが2000万ポンド(約28億円)で獲得すると噂されたが、彼がこのまま注目を集め続ければ、リバプールの要求額は上がるかもしれない」と報じた。
「それでも、それがリーズとマーシュ新監督を止めることにはならないかもしれない」
同メディアは、マーシュが過去に南野を称賛していたことを紹介し、「移籍しても驚きではないだろう」と伝えている。
「リーズが残留すれば、マーシュとクラブの人材部門がミナミノを高く評価しているのは明白であり、リバプールは多額の利益を得て、すぐに放出しないという決断を正当化させられるかもしれない」
世界の頂点を競うリバプールで勝負を続けるのか。よりコンスタントな出場機会を求めて移籍すべきなのか。議論が絶えない南野の今後が注目される。
SOCCER DIGEST Web 3/8(火) 16:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/059140fa4bac44d180a949608fee6bcbf99f9ffa
限られた出場時間で結果を残している南野。(C)Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/059140fa4bac44d180a949608fee6bcbf99f9ffa/images/000
3 :2022/03/08(火) 20:06:44.66
あんまり嬉しくないやつだ
4 :2022/03/08(火) 20:08:09.92
でもカップ戦要員
5 :2022/03/08(火) 20:08:14.89
まあリーグ戦じゃないからな
12 :2022/03/08(火) 20:13:51.02
煽られてんなマンU
14 :2022/03/08(火) 20:15:52.67
サンチョとグリーリッシュが馬鹿にされてんだわ
ブリカスがブリカスしてるだけなんだがなw
15 :2022/03/08(火) 20:15:54.60
試合数で見てもな
出場3分とかばっかなのに
18 :2022/03/08(火) 20:19:30.63
まぁカップ戦だと雑魚相手のことも多いからね
プレミア勢のスタメン級相手に何点取れてるかよ
19 :2022/03/08(火) 20:20:27.97
リーグ戦10試合で2点は微妙だな
26 :2022/03/08(火) 20:38:51.37
>>19
出場時間
48 :2022/03/08(火) 21:33:09.10
>>19
86分しか出てないし
移籍したほうがいい
21 :2022/03/08(火) 20:29:10.02
馬鹿みたいな金額払うからな
南野はコスパいい
23 :2022/03/08(火) 20:30:44.33
実は結構リバプールの中では年俸高い方だという事実
25 :2022/03/08(火) 20:33:10.06
サンチョ引き合いに出してネタにされてるんやで
27 :2022/03/08(火) 20:38:59.16
グリーリッシュが移籍金1億ポンドで草生えた
英国人価格凄まじい
31 :2022/03/08(火) 20:45:57.11
ルカクよりも遥かに上回ってるしな
34 :2022/03/08(火) 20:50:21.37
成功とは言えないかもしれないが失敗でもないよな
控え選手としては役に立っててまあこれだけでもすごいよ
スター選手には及ばなかっただけで
44 :2022/03/08(火) 21:18:38.79
>>34
メガクラブで公式戦でこんだけ得点してりゃ十分成功の部類
36 :2022/03/08(火) 20:50:45.98
カップ戦なんてどのチームもやる気ないだろ
42 :2022/03/08(火) 21:17:40.98
>>36
カラバオはまだしもFAカップで手抜いてるチームなどない
賞金もでかいし
37 :2022/03/08(火) 20:51:14.16
6番手としては物凄い優秀
39 :2022/03/08(火) 20:56:12.04
カップ戦だから半分以上は2軍もしくは二部以下相手でしょ
41 :2022/03/08(火) 21:16:51.77
>>39
ちゃんと調べてみろ
ほとんどはプレミアのチームだし
ガチガチ本気のレスターとかからも点取ってんだし
43 :2022/03/08(火) 21:18:35.56
こないだ試合したノリッジあたりのクラブならスタメン余裕じゃないの
47 :2022/03/08(火) 21:25:23.17
時間単位で見たら相当なもんだと思う
49 :2022/03/08(火) 21:35:47.26
過去のリバプールのカップ戦の成績を見ると
いつもプレミアやCLが優先でカップ戦は適当にやってるのを
今季は南野が勝たせちゃってるのがわかる
https://i.imgur.com/1D2l04b.jpg
72 :2022/03/08(火) 22:24:22.80
>>49
FA杯ノリッジ戦もかなりメンバー落としてたもんな
50 :2022/03/08(火) 21:38:18.53
レギュラー争いがハードモードすぎるわ
53 :2022/03/08(火) 21:58:19.77
カップ戦だろうと
シーズン合計20点取れば変わるんじゃないか
55 :2022/03/08(火) 22:04:00.95
まあセカンド要員としてはクロップに信頼はされてるな
59 :2022/03/08(火) 22:07:16.79
リバプールで公式戦に出れる倍率考えたら凄い選手
61 :2022/03/08(火) 22:08:02.32
グリーリッシュは点取らなくてもめちゃくちゃ怖い選手
69 :2022/03/08(火) 22:19:00.21
弱い相手の時に出てるのもあるけど
結果だしてるのはいいことやな。
シュートは上手くなってると思う。
キックフェイント三回連続とかどうやってるのかわからん
71 :2022/03/08(火) 22:20:52.78
サブとしてはそうなんだろう
ただレギュラーの中に入ると悲しいくらい見劣りするんだよね
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1646737512/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (5)
グリーイッシュは本物感がないんだよね
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
移籍したほうがいい
でも年俸6億円なんだ😊
soccer_time
が
しました
だがタキを語る時の🤓の目が、死んだ魚の目なんだ😨
soccer_time
が
しました
ただレギュラーの中に入ると悲しいくらい見劣りするんだよね
リバポのサブという絶妙のポジショニング。さすがタキなんだ😌
soccer_time
が
しました