J1第3節 浦和レッズ、湘南に2発完封勝利で今季初白星


浦和が内容伴う今季初勝利! 江坂・馬渡の一撃で湘南を下す【明治安田J1第3節】

明治安田生命J1リーグ第3節、浦和レッズvs湘南ベルマーレが6日に埼玉スタジアム2002で行われ、2-0でホームの浦和が勝利を収めた。

リーグ戦では白星のない両チーム。内容に手ごたえをつかみながら勝利に届かない浦和は、水曜日に行われた川崎フロンターレ戦からスタメンを4人変更。馬渡、柴戸、伊藤、小泉が外れ、大畑、岩尾、平野、松崎が先発に名を連ねた。一方の湘南も前節からは4人を変更。大野、畑、山田、タリクに代わって舘、大岩、平岡、町野が起用された。

CKを含めてゴールに近づいた序盤の浦和は、狙い通りにボールをコントロールして決定機を作る。中央から江坂に縦パスが入ると、左ニア裏へのスルーパスで上がってきた大畑を使い、マイナスの折り返しにボックス左から再び江坂。右足の丁寧なシュートは相手に当たりながらもゴールに吸い込まれ、16分に浦和が試合を動かした。

先手を取られた湘南も左の崩しから中央を経由して古巣戦となる岡本がフィニッシュを迎えるが、大きく枠を外してしまう。以降は浦和がペースを握り続け、34分には先制点と同じように左のニア裏を取ってのマイナスクロスが入るなど、ゴールに近づくプレーが増える。

平野が負傷で退くアクシデントはあったものの、43分にはハーフウェーライン付近でFKを得ると、代わって入った伊藤がクイックリスタートから抜け出してボックス左からフィニッシュ。これはGK谷に阻まれたが、ホームチームがリードを保って前半を終えた。

状況を変えたい湘南はハーフタイムに2枚替えを決行し、平岡、茨田を下げて米本、永木をピッチへ送り出した。だが、ポゼッションをする時間は多少増加したものの、ゴール前には人数を掛けられず、逆にカウンターからピンチを招くことに。

浦和は中盤で永木からボールを奪って速攻に転じると、スルーパスに反応した明本が舘と入れ替わり、広大なスペースを突いてボックスに侵入。だが、シュートはカバーに戻った大岩に阻まれた。

70分にはCKのこぼれを拾った岩波がボックス手前左から右隅を狙ったコントロールショットを放つ。ブラインドになって難しい処理だったが、GK谷が辛うじてはじき出した。湘南もこぼれ球から大橋がプッシュするも枠の外へ飛ばしてしまい、浦和も高い位置でボールを奪い返した酒井のクロスに、フリーで中に入り込んだ馬渡が狙ったが、こちらも枠の外。江坂のボレーもクロスバーを越えるなど、フィニッシュ精度に首をかしげるシーンが続いてしまう。

湘南は残り10分を切ったタイミングでウェリントンとクロッサーの古林を同時に投入。浦和も殊勲の江坂に代えて犬飼を投入し、最終ラインを5枚にして明本を1トップに配置。互いの指揮官が策を講じるなか、これらの交代策が実ったのは浦和だった。

中盤でのルーズボールを拾ってソフトなボールが裏へ出ると、明本がDFを引き付けてボールをキープ。粘ってペナルティアーク内から左前方へ絶妙なパスを通し、途中出場の馬渡がボックス左から左足を強振。GKの頭上をぶち抜く強烈な一撃で古巣のネットを揺らし、加入後初ゴールでリードを広げた。

残り時間も足を止めずにボールホルダーへプレッシャーを掛け続けた浦和が、クリーンシートとともに今季初勝利を手にした。

浦和レッズ 2-0 湘南ベルマーレ
【浦和】
江坂任(前16)
馬渡和彰(後42)

超WORLDサッカー! 3/6(日) 17:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a950dee25a73fbe708ca019cb63366401ec951d

写真:J.LEAGUE
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a950dee25a73fbe708ca019cb63366401ec951d/images/000








453 :2022/03/06(日) 16:57:23.19

やっと勝った



454 :2022/03/06(日) 16:57:23.29

初勝利おめでとう



458 :2022/03/06(日) 16:57:23.84

今季初勝利



460 :2022/03/06(日) 16:57:24.72

やっと開幕したわ



470 :2022/03/06(日) 16:57:31.97

残念!そこは明本だ!



477 :2022/03/06(日) 16:57:36.30

明本はトラップいいんだよな



489 :2022/03/06(日) 16:57:43.97

酒井足さすってて心配



498 :2022/03/06(日) 16:57:48.03

ヨシオの絶不調が気になる



519 :2022/03/06(日) 16:58:12.19

岡本は荒すぎて酷すぎたな



523 :2022/03/06(日) 16:58:15.91

馬渡、あそこで左で打ったのビビった



526 :2022/03/06(日) 16:58:21.61

シャッター



527 :2022/03/06(日) 16:58:22.26

文化シヤッター誇らしい



534 :2022/03/06(日) 16:58:27.61

結論
退場者が出なければそこそこやれる



545 :2022/03/06(日) 16:58:37.13

馬渡大畑とサイドバックが凄い



548 :2022/03/06(日) 16:58:40.10

苦手な湘南に貴重な勝ち点3



555 :2022/03/06(日) 16:58:48.83

また江坂のアレがくるのか



564 :2022/03/06(日) 16:59:05.61

江坂さすがにもう最高でーす!はやらなくていいぞ



576 :2022/03/06(日) 16:59:20.24

馬渡は今季一番の補強やろ



579 :2022/03/06(日) 16:59:29.19

湘南の監督はウェリントン大作戦やる気ないみたいだけど
敵ながらやばそう



580 :2022/03/06(日) 16:59:30.51

大久保も良かったぞ



604 :2022/03/06(日) 17:00:11.96

>>580
うんうん
今日は余計な色気出さないで良い出来だったね!



586 :2022/03/06(日) 16:59:40.69

馬渡じゃなく岩尾にコーナー蹴らすのは
どうかな?って気はする
馬渡一択で良いだろ



603 :2022/03/06(日) 17:00:10.66

>>586
いいの蹴ってたじゃん
岩尾



592 :2022/03/06(日) 16:59:47.27

ゴリ馬渡大畑とあっという間にSBが充実



597 :2022/03/06(日) 16:59:53.98

平野が心配だな



602 :2022/03/06(日) 17:00:09.76

関根と明本の闘犬タイプが前で噛み付いててナンボのサッカーだな



616 :2022/03/06(日) 17:00:41.01

岡本くん負けた時は挨拶にこないのか?



617 :2022/03/06(日) 17:00:42.57

サイコーでーーーす



620 :2022/03/06(日) 17:00:46.33

江坂www



626 :2022/03/06(日) 17:00:57.53

お、馬渡だ



627 :2022/03/06(日) 17:01:01.93

馬いいシュートだったな!



630 :2022/03/06(日) 17:01:06.70

結局決めるときに決めないから苦しい試合になってるのは変わらないな



633 :2022/03/06(日) 17:01:12.07

とにかくチャンスは作るのに入らない



635 :2022/03/06(日) 17:01:16.00

強いパスだったけど上手くコントロールしたな



636 :2022/03/06(日) 17:01:16.06

ゴリはケツ気にしてるなあ



641 :2022/03/06(日) 17:01:31.54

あの角度から左で狙えるってすごいよな



654 :2022/03/06(日) 17:01:42.83

湘南がミス多くて助かった



659 :2022/03/06(日) 17:01:50.43

馬渡は生え抜き



660 :2022/03/06(日) 17:01:51.62

直輝がいないから勝った



663 :2022/03/06(日) 17:01:58.87

ヨシオは大丈夫かな?
切り替えしは上手いけど
持ちすぎてたり、パスコース見つけられなかったり、
ポジショニング糞だったり、シュート打たなかったり、
自信無くしてそう



664 :2022/03/06(日) 17:02:02.55

馬渡は喋り上手いな



667 :2022/03/06(日) 17:02:02.81

万能すぎるわ馬渡



677 :2022/03/06(日) 17:02:30.69

ここまで補強一番の当たりが馬渡



682 :2022/03/06(日) 17:02:39.58

チンピラっぽさとは裏腹に話の内容はしっかりしてるなw



683 :2022/03/06(日) 17:02:40.64

湘南枠内0か



684 :2022/03/06(日) 17:02:40.93

馬渡トラップからのシュートすごすぎる



708 :2022/03/06(日) 17:03:19.99

キャンプほとんど棒に振ったのに明本のスタミナおかしいだろ



714 :2022/03/06(日) 17:03:35.68

左SBの層が厚過ぎる



720 :2022/03/06(日) 17:03:41.06

サイドハーフもやるとか本格的に強化版宇賀神だな



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1646552731/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク