
昇格組・岩手、琉球破って早くも2勝目!! 劇的決勝点は日体大出身ルーキーDF深川大輔のデビュー戦初ゴール
[3.5 J2第3節 琉球1-2岩手 デンカS]
J2リーグは5日、第3節を各地で行い、いわてグルージャ盛岡がFC琉球を2-1で破った。岩手は早くも今季2勝目。日体大出身ルーキーのDF深川大輔のデビュー戦初ゴールが劇的な勝ち越し弾となった。
琉球の本拠地タピック県総ひやごんスタジアムは気温24度。雪国岩手を離れて静岡県内でキャンプ中の岩手だが、普段の拠点とは大きく気温差がある中で試合が行われた。ホームの琉球はDF岡崎亮平、MF富所悠、MF中野克哉、MF清武功暉が今季初先発。対する岩手は日本体育大出身の深川、MF弓削翼が揃って先発Jリーグデビューを果たし、ブラジル出身のMFモレラトもこれが初出場となった。
試合は前半4分、琉球がさっそく先制点を奪った。中盤でボールを受けたFW草野侑己が力強いドリブルで右サイドを駆け上がると、グラウンダーのクロスを清武がスルー。ファーサイドに走り込んだ中野がダイレクトで右足を振り抜き、ゴール左隅に突き刺した。
その後は一進一退の攻防。琉球は前半16分、草野のミドルシュートが惜しくも右に外れると、岩手は同27分、FWブレンネルのクロスにMF宮市剛が反応するも、ボレーシュートは相手に阻まれ枠外へ。なおも力強く攻め込む岩手は同43分、DF中村太亮のFKから深川が高い打点でヘット。だが、これも枠を外れ、琉球が1点リードのままハーフタイムに入った。
後半は岩手が交代選手を次々に投入し、主導権をキープ。すると28分、秋田豊監督の起用が的中した。右サイドを駆け上がったルーキーMF奥山洋平(←阪南大)のクロスは富所にクリアされたが、中途半端だったこぼれ球を拾ったMF小松駿太が右足を一閃。これがゴール左隅に吸い込まれ、途中出場コンビで同点ゴールを奪った。
さらに後半42分、岩手が勝ち越しに成功した。DF小野田将人のフィードをセットプレーで攻め残っていた深川が収めると、相手のチャージを受けながらも倒れずに耐え抜き、ミドルレンジから右足シュート。豪快な一撃がゴール左隅に突き刺さった。試合はこのままタイムアップ。日体大出身ルーキーの劇的ゴールでJ3から昇格した岩手が早くも今季2勝目を手にした。
ゲキサカ 3/5(土) 17:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cca920561783d27c9ace8be07f9b98b582950400
写真:Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/photogallery/article/73408/#photoDatail
285 :2022/03/05(土) 14:36:48.52
スタメン相当いじってきたな
大卒ルーキー二人は熱い
286 :2022/03/05(土) 14:43:27.46
GK
19松山健太
DF
37深川大輔
4 牟田雄祐
36小野田将人
17中村太亮
MF
18宮市剛
8 脇本晃成
7 モレラト
33弓削翼
45和田昌士
FW
11ブレンネル
(Sub)
31阿部伸行
6 甲斐健太郎
14小松駿太
22奥山洋平
42桐蒼太
15加々美登生
46中村充孝
287 :2022/03/05(土) 14:54:34.78
深川はかなりやるらしい
ただ、緊張しなければいいのだが
290 :2022/03/05(土) 15:52:35.30
モレラト45分もつか?
292 :2022/03/05(土) 15:56:03.52
>>286
凄いおもいきったな
293 :2022/03/05(土) 16:51:06.27
今日は得点の匂いがするな
299 :2022/03/05(土) 17:54:32.63
勝ったどー
303 :2022/03/05(土) 18:02:23.61
1節 まさかJ2で勝てると思わなかった
2節 まあこんなもんやろな
3節 まさか早くも2勝目とは思わなかった ←いまここ
304 :2022/03/05(土) 18:02:57.91
ゴラッソ二発で勝つとは
これはいける
305 :2022/03/05(土) 18:03:57.25
昨シーズンを彷彿させる終盤の逆転劇
強いな
深川はいいね
306 :2022/03/05(土) 18:05:09.85
マツケンいいなー。
GKからのボールがブランドンよりつながってるのも良い。
各ポジション良いチーム内競争できてるなー。
307 :2022/03/05(土) 18:05:18.10
うちの監督は育てながら勝つからなw
まじ、名将ですわ
309 :2022/03/05(土) 18:09:07.56
これで奥山が化けたら本物だな笑
310 :2022/03/05(土) 18:11:01.81
地味にマツケンのキック精度高いね
一番の起点になってる
311 :2022/03/05(土) 18:11:24.11
深川はやるやるとは聞いてたけど
想像以上だった
いわてのバンディエラ目指してほしいよ
328 :2022/03/05(土) 22:43:49.85
>>311
あんな飛び道具を持ってるとわな
314 :2022/03/05(土) 18:15:53.75
奥山のひたすら、ただただ前に行くスタイル
嫌いじゃないぜw
大好きだぜ
なぜかって?
岩手県民が大好きな高瀬スタイルだからだよ!
315 :2022/03/05(土) 18:22:24.82
カテゴリが上がると防げない理不尽シュートに襲われるもんだけどこっちが決めるとはなぁ
小松も深川のもキーパーノーチャンスなやつだわ
316 :2022/03/05(土) 18:30:48.28
若手育てるのも、ベテラン復活させるのもできる
マジで名将
318 :馬:2022/03/05(土) 19:22:45.36
岩手さん2勝目早すぎる
固い守備と粘り強さは相変わらずです
319 :2022/03/05(土) 19:55:50.19
いわてグルージャ盛岡 FC琉球に2対1で勝利
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20220305/6040013593.html
また、秋田豊監督は「粘り強く戦うことができ、自分たちの良さが出た試合になった。新加入の2人がゴールを決めたことは、今後ほかの選手にもいい影響を与えるだろう」と話しました。
320 :2022/03/05(土) 20:19:32.40
小松の霹靂一閃!
深川は持ってる感があんね
そして和田マーシーの体幹は一体どうなっているんだろうか?
321 :2022/03/05(土) 21:04:26.48
>>320
マーシーは多分父ちゃん譲りの肉体持ってるんだろう。本当にブレないよなぁ。
322 :2022/03/05(土) 21:26:36.10
小松のゴールの前の奥山のクロス…狙いがわからない笑
奥山には未来が見えてるのか…
325 :2022/03/05(土) 22:21:21.27
>>322
奥山のクロスはヘナヘナだったから
相手も強く跳ね返すことが出来ず、
小松にとって絶好のボールになった
混乱させる新たな手法だな
323 :2022/03/05(土) 21:40:58.37
公式の選手プロフィール更新来てるな。マツケンのわんこそば記録エグい。
331 :2022/03/06(日) 00:08:55.81
やっぱ攻撃力で苦労してるな
ここまでの3ゴール全部ゴラッソ
そういうゴールは毎試合出るわけじゃない
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1645100613/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (4)
soccer_time
が
しました
毎試合試合前に「何を怖がってるんだ、全員で行くぞ」
って言ってそう。
soccer_time
が
しました
嫌いじゃないぜw
大好きだぜ
なぜかって?
岩手県民が大好きな高瀬スタイルだからだよ!
険しい奥羽山脈を切り開いた開拓者スピリッツか!
soccer_time
が
しました
マツケンがナイスセーブしたら「一関は通さねえ!」って絶叫して欲しい。
soccer_time
が
しました