
MF池田が弾丸ミドル突き刺す!! 湘南、磐田に完封勝利でルヴァン杯2連勝
[3.2 ルヴァン杯GL第2節 磐田 0-1 湘南 ヤマハ]
YBCルヴァンカップ2022は2日、グループリーグ第2節を開催し、グループDではジュビロ磐田と湘南ベルマーレが対戦。前半43分にMF池田昌生の得点で先制した湘南が逃げ切って1-0の完封勝利で2連勝を飾った。
ともに相手守備を攻略し切れず、なかなかフィニッシュまで持ち込めない時間帯が続く。前半24分には、高い位置でボールを奪ったMF平岡大陽がミドルレンジから右足で狙ったが、シュートはゴール右に外れてしまった。
前半32分には磐田。PA内でこぼれ球を拾ったFWジャーメイン良が右足のシュートを放つも、GK富居大樹の守備範囲に飛んでしまう。さらに同37分にはカウンターから抜け出したFW大津祐樹が放った右足のシュートが再び富居に阻まれてしまった。
0-0のまま折り返すと思われた前半43分、湘南が先制に成功する。左サイドからドリブルで運んだ平岡のパスを中央で受けたMF池田が弾道の低い鋭いミドルシュートを突き刺し、スコアを1-0とした。
1-0のまま後半を迎えると、同9分に湘南にアクシデント。ジャーメインと接触して負傷した富居がプレー続行不可能と判断され、GK立川小太郎との交代を余儀なくされた。
後半25分には磐田に同点の好機を創出。左サイドからDF袴田裕太郎が送ったクロスをファーサイドのジャーメインがヘッドで折り返すと、FWファビアン・ゴンザレスがバイシクル。強烈なシュートがゴールを襲うが、立川の守備範囲に飛んでしまってネットを揺らすには至らなかった。
後半33分には磐田ベンチが動き、下部組織から昇格したMF藤原健介、静岡学園高から加入したFW古川陽介と2人のルーキーをピッチへと送り込む。同点に追い付こうとする磐田が攻勢を強めたものの、粘り強い対応で逃げ切った湘南が1-0の完封勝利を収めた。
第3節は3月26日に行われ、磐田は福岡をホームに迎え、湘南はFC東京のホームに乗り込む。
ゲキサカ 3/2(水) 21:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dea657b5b5c8d156bb6adcbe9994b4447489ac09
決勝点を奪った湘南ベルマーレMF池田昌生(J.LEAGUE)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dea657b5b5c8d156bb6adcbe9994b4447489ac09/images/000
470 :2022/03/02(水) 21:01:11.76
町野は欠かせない選手になったな
471 :2022/03/02(水) 21:02:05.99
富居が破壊されて立川小太郎まで蹴られてウェリントンは怒ってたな
473 :2022/03/02(水) 21:02:57.52
あんな荒いチームなんてなかなかないぞ
474 :2022/03/02(水) 21:03:03.27
町野は万ワシントンみたいな能型ストライカーへの道を歩んでいる気がするわ
475 :2022/03/02(水) 21:04:34.82
勝った試合で言っちゃ悪いがCB派手にヤバいな
新人しか補強してないのほんと…
476 :2022/03/02(水) 21:05:53.96
平岡田中町野は貫禄出てるな
477 :2022/03/02(水) 21:06:35.92
大野って時々ゴール前で敵のマークを離すよな
あれけっこう危ないわ
478 :2022/03/02(水) 21:09:31.01
大岩が開幕であの有様だし、代わりに出てくるのが大野、石原は流石に厳しい
479 :2022/03/02(水) 21:15:36.24
ヒロカズはWBでも1回はやらかすのな…
483 :2022/03/02(水) 21:31:11.01
ウェリ大岩辺りのフル出場が怖い
福島はそのうち勢い余ったアフターでPK献上しそう
池田のゴラッソで勝てたけど相手ペナ付近のマーク外すアイデアが欲しい
489 :2022/03/02(水) 22:02:46.78
今日のスタメンは前からのプレスはめちゃくちゃ良かったけど
そこ剥がされたら何もできないって感じだったな
守備も攻撃も…
501 :2022/03/03(木) 00:23:00.08
トミーだいじょぶなんかい
502 :2022/03/03(木) 00:53:31.86
なんだかんだ谷が出れない試合もまとめてくれる貴重な存在だしな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1645543391/
コメント
コメント一覧 (1)
soccer_time
が
しました