アビスパ福岡、FC東京に完封勝利で今季公式戦初白星!ルヴァン杯


田中達也の移籍後初ゴールで福岡が今季公式戦初勝利!! FC東京、昌平高2年MF荒井悠汰がデビュー

[3.2 ルヴァン杯GL第2節 福岡 1-0 FC東京 ベススタ]

 YBCルヴァンカップ2022は2日、グループリーグ第2節を開催し、グループDではアビスパ福岡とFC東京が対戦。前半22分にMF田中達也のゴールで先制した福岡が逃げ切り、1-0の完封勝利で今季公式戦初白星を獲得した。

 選手を含めたチーム関係者の複数名が新型コロナウイルス検査で陽性判定を受け、2月20日から26日までチーム活動を停止していたFC東京は、2月18日のJ1リーグ第1節川崎F戦(●0-1)以来となる公式戦となった。

 立ち上がりから積極性を示したFC東京は開始1分までにFW山下敬大、FW紺野和也がフィニッシュまで持ち込む場面を作り出す。しかし、試合を動かしたのはホームの福岡だった。前半22分、左サイドからDF輪湖直樹が送ったクロスに走り込んだ田中がトラップで落ち着けると、右足で蹴り込んでスコアを1-0とした。

 田中の加入後初得点で先制を許したFC東京は前半35分、DF小川諒也が鋭い直接FKでゴールを脅かしたものの、ボールはクロスバーを叩いてネットを揺らすには至らなかった。

 1-0とFC東京がリードしたまま後半を迎えると、FC東京は、23年シーズンの新加入内定が発表されている2種登録のMF荒井悠汰(昌平高2年)をピッチへと送り込んだ。

 後半6分には福岡に追加点のチャンスが訪れるが、FWフアンマ・デルガドのパスからPA内に侵入したMF杉本太郎のシュートは右ポストを叩いてしまった。

 後半31分にはFC東京をアクシデントが襲い、負傷したMF青木拓矢がプレー続行不可能と判断され、MF梶浦勇輝との交代を余儀なくされた。その後、同点に追い付こうとするFC東京が攻勢をかけるが、最後までゴールをこじ開けられず。逃げ切った福岡が1-0の完封勝利を収めた。

 第3節は3月26日に行われ、福岡は磐田のホームに乗り込み、FC東京は湘南をホームに迎える。

ゲキサカ 3/2(水) 20:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b7752bc253d13c29817b5bd5f0ece6b7032b0a3

決勝点を奪ったアビスパ福岡MF田中達也(J.LEAGUE)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b7752bc253d13c29817b5bd5f0ece6b7032b0a3/images/000








190 :2022/03/02(水) 20:57:19.41

ルヴァンでアビスパ今季初勝利きたあああああ



193 :2022/03/02(水) 20:58:31.00

やったな山ノ井無失点



195 :2022/03/02(水) 21:01:43.55

田中達也インタビューアビスパ初ゴールおめでとう
ファーストタッチうまくいった



198 :2022/03/02(水) 21:21:12.97

熊本右SB出来るのわかったのは収穫
クロス上げたり守備も普通にやれてた



200 :2022/03/02(水) 21:44:11.60

>>198
アダイウトンをマークするだけに右に行ったのかと思ったら普通にSBしてたね



199 :2022/03/02(水) 21:42:28.97

東京を見ていて新潟っぽいサッカーだなと思ったらアルベル東京に移籍したんだな。
相変わらずサイドでしか攻めないから控えCBコンビでも完封できた



203 :2022/03/02(水) 22:32:13.60

杉本北島に決定的チャンスあっただけにどちらかは決めて欲しかった
特に後ろから飛び出してプロ初ゴールを決める絶好のチャンスだった北島は決めたかった



206 :2022/03/02(水) 22:50:54.30

相手も酷すぎたな。
後ろもインサイドハーフも下手すぎてやろうとしてるサッカーと人が合ってない。



207 :瓦:2022/03/02(水) 22:55:09.42

>>206
本職ポジションが半分以下だからな
張り合いなくてすまんな



210 :2022/03/03(木) 00:22:09.38

ちょうどオフサイドライン位から見てたけど輪湖ちゃんのクロス美しかったねー!
城後、フアちゃん、TTの3枚が絡んでファーストタッチが絶妙
帰る頃にはカラダ冷え冷えだったけど良いシーンが見れてよかった



211 :2022/03/03(木) 01:04:57.39

森山熊本山下と何気に筑豊出身Jリーガーが3人同時にピッチに立ってたのか



214 :2022/03/03(木) 02:40:01.21

森山がボランチとしてメドがたちつつある…んだろうか



215 :2022/03/03(木) 03:33:45.14

>>214
森山は湘南戦よりかは良い面いくつかあったけど、使える目処にはまだまだだと思う。
それより井上の落ち着きとフィードの正確さに驚いた。
シーズン前CBはグローリ奈良が鉄板と思ってたけど、去年から急成長の宮とそこに井上も加わってきたら本当に頼もしくなる。
熊本もサイドバックそつなくこなしてたし、これからに期待。



221 :2022/03/03(木) 09:54:36.71

相手はコンディション不良ながら、FC東京に控えメンバーで勝てたのはよかった。これでGL突破も期待できそう。
出来るだけ控えメンバーに試合の機会を与えて、成長を促してほしいよね。特に手薄なボランチの森山くんには機会を多く与えて欲しい。



222 :2022/03/03(木) 09:57:19.17

熊本も無失点に抑えられて、嫌な流れを払拭できたかな。ちょっとはホッとしたと思う。この調子で頑張れ!



225 :2022/03/03(木) 10:42:09.49

井上は守備は怖いとこあったけど繋ぎの部分はいいもの持ってるね。
前半そこ通すかってのがあった。
守備は慣れもあるしいいお手本がいるからこれからに期待。



227 :2022/03/03(木) 11:01:54.73

昨日、原さん来てたんだな
ホント何処にでも現れる人だな



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1645884692/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク