
名古屋 レバンテGK獲得へ!ドルト時代香川と同僚ランゲラク
来季J1に昇格する名古屋が、オーストラリア代表でスペイン1部レバンテGKミチェル・ランゲラク(29)の獲得に乗り出していることが27日、分かった。複数のスペイン関係者によると正式オファーがレバンテに届いている。
ハリルジャパンと対戦した8月31日のW杯アジア最終予選には招集されていなかったが、11月の大陸間プレーオフ・ホンジュラスとの2連戦には招集。国際Aマッチ8キャップで、14年W杯ブラジル大会にも出場。10?15年までドルトムント所属でMF香川真司の同僚として活躍したが、今季加入したレバンテではカップ戦1試合の出場にとどまっている。元ブラジル代表FWジョー(コリンチャンス)獲得も間近。外国人“傭兵(ようへい)部隊”で2年ぶりのJ1舞台へ殴り込む。
スポニチ 2017年12月28日 05:30
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/12/28/kiji/20171227s00002180259000c.html
3 :2017/12/28(木) 06:42:14.98
楢崎はさすがにもう無理
5 :2017/12/28(木) 06:45:21.46
六反さんを諦めないてくれたんですね!
(´▽`)ノ
6 :2017/12/28(木) 06:47:19.27
武田じゃJ1は無理だ
8 :2017/12/28(木) 06:52:45.26
清水の六反じゃなかったのか
残留争いの戦力削りにいかないのね
15 :2017/12/28(木) 07:16:23.58
いくらいいGK取っても
本職CB使わないんじゃ効果も半分以下だな
16 :2017/12/28(木) 07:18:34.57
本職だろうが足技下手くそな奴は使わないからなあ
ただクリアしてるだけのへぼCBは勘弁
19 :2017/12/28(木) 07:26:20.03
シャビエル ジョー ランゲラク
あと1人ブラジル人ボランチ兼CB獲得予定
外人枠の使い方はほぼ完璧だ
20 :2017/12/28(木) 07:31:18.14
トヨタはなんで今までこれが出来なかったんだ
21 :2017/12/28(木) 07:36:06.69
今年はレヴァンテで第3GKなので、昨年のベストセーブ集
25 :2017/12/28(木) 07:41:42.79
ジョーはどうなったこっちでおさまるんじゃないだろうな
31 :2017/12/28(木) 07:45:25.74
あとはCBのアイウトンか
32 :2017/12/28(木) 07:48:09.92
シュツットガルトでティトンの控えになってたランゲラクさん
38 :2017/12/28(木) 07:55:48.82
オーストラリアのGKはレベル高いイメージあるし
良い補強じゃないか
48 :2017/12/28(木) 08:30:59.58
アジア枠では最高クラスの補強
50 :2017/12/28(木) 08:36:57.92
メジャーでワロタwwwwwwwwwwwwww
おい、名古屋の強化部長何者だよwwwwwwwwwwwwww
52 :2017/12/28(木) 08:43:03.23
どうなってんだ一体
本気でビッグくらぶ目指すつもりか
56 :2017/12/28(木) 08:55:30.54
一時期ドルトムントで結構試合でてたな
68 :2017/12/28(木) 09:58:48.80
意外とキャップ少ないな
二重国籍とかで他国代表狙ってた?
72 :2017/12/28(木) 10:23:40.77
ランゲラクと言えば伝説のPK戦だな
79 :2017/12/28(木) 10:48:37.97
外人力に頼らねば残留できない
と悟った上での補強だ。
それほど監督含めた戦力難なんだよ。
センターバックはj2以下の櫛引レベルしかいないんだぞ。
86 :2017/12/28(木) 11:32:00.85
FWとGKに金使うのは正しい
88 :2017/12/28(木) 11:33:45.76
色々名前は出てるけどまだ誰ひとり確定してないのがな
全部飛ばしだったら笑える
カイゼンコストカット命のトヨタが金出すかねぇ
92 :2017/12/28(木) 12:02:21.22
ランゲラク
ドルトムント ずっとヴァイデンフェラーの控え→じゃあ移籍するか
シュツットガルト ティトンの控え
→デポルティーボに移籍でやっと正GKになるもクラブは2部
→1部復帰した途端にツィーラー加入でじゃあ移籍するか
レバンテ まさかの3番手
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1514410683/
コメント