
「血まみれ地獄だ…」「全く意味不明」スペイン4部クラブの斬新すぎる“循環器系ユニホーム”に世界が驚き
よく言えばアーティスティック?
サッカーを盛り上げるうえで重要なのがユニホームだ。そのデザインは、シンプルなものもあれば、国や街、はたまた宗教を象徴する意味の深いものまでさまざまだが、いずれにしてもクラブをアピールするうえで欠かせないものである。
そんなユニホームは、時に衝撃的なデザインで彩られたものが誕生する。10月9日にスペイン4部のサモラCFが発表したユニホームは、まさしくその部類に入るものだろう。
パッと眺めれば、ちょっと不思議な2本線が入ったユニホームという感じなのだが、近くで目を凝らすと、心臓を中心に、身体中に張りめぐらされている静脈と動脈とそれから骨格が描かれている人体模型のようなちょっと不気味なデザインだ。よく言えば、アーティスティックだとも言えるか(!?)。
心臓の中にはチームエンブレムが刻まれており、クラブのモットーでもある血、汗、涙がコンセプトになっており、背中には「血。私たちの身体を通して生命体を活かす赤みがかったこの液体は、私たちのエネルギーや感情を育むためにハートから生まれる」と綴られている(正直なところ意味は不明だ……)。
この斬新すぎるユニホームを紹介した英大衆紙『The Sun』は、「血まみれ地獄だ…」として次のような寸評を綴っている。
「これはおそらく史上最低の部類に入るユニホームだろう。どうして身体の循環器系全てをユニホームに刻まなければいけないのか? その意図はもはや不明。これまでも我々はいくつかの酷いユニホームを紹介してきたが、これはそのなかでも上位に食い込むデザインだ」
なお、「これを本当に試合で着るのか?」と疑いたくなるようなサモラCFのサードキットは、クラブの公式サイトにて50ユーロ(約6500円)で購入できるようだ。
サッカーダイジェストWeb 2018年10月14日
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=48672
アーティスティックといえば聞こえはいいが、そのデザインとコンセプトは理解不能だ。※写真はサモラCF公式ツイッターより
http://www.soccerdigestweb.com/photo/id=48672&page=1&no=01
4 :2018/10/14(日) 20:15:49.98
青黒ベースだから全然血まみれじゃないやん
6 :2018/10/14(日) 20:17:19.48
案外イケてんじゃねと思ってしまった
10 :2018/10/14(日) 20:20:34.82
4部なら話題になれば成功
20 :2018/10/14(日) 20:28:53.17
血まみれユニって前にもあったよね
http://globoesporte.globo.com/platb/files/89/2010/08/2TOPTEN_camisas_feias_exterior.jpg
24 :2018/10/14(日) 20:33:19.52
>>20
これってどういうランキング?
26 :2018/10/14(日) 20:36:19.33
>>24
ダサいユニフォームランキングw
1位のはアスレティック・ビルバオの2004年ユニ
https://e.rpp-noticias.io/large/2016/01/05/572695jpg.jpg
http://image.excite.es/moda/foto/camisetas-mas-feas-0-default.jpg
27 :2018/10/14(日) 20:38:40.26
ここのサポどうすんのよww
28 :2018/10/14(日) 20:41:33.18
>>24
なんでや!
他サポだが、この清水のユニは好きやったで!
29 :2018/10/14(日) 20:42:22.82
そんなに悪くないやん。カラーリング的にガンバだな
30 :2018/10/14(日) 20:42:30.46
エスパルスの初期ユニ好きだったけどな
Jリーグの初期ユニは良いの多い
33 :2018/10/14(日) 20:50:05.27
こんなデザインのユニを買うサポには同情するわ(苦笑)
36 :2018/10/14(日) 20:53:11.30
ソックスまで繋げてほしいな
39 :2018/10/14(日) 20:55:44.76
>>28
俺も好きだ
エスパルスといえばこのユニフォームが記憶に刷り込まれてる
でも、外国人にとってはデザインはあれなんだろうなw
何か地球儀が入ってるのがダサいとか何とからしい
44 :2018/10/14(日) 21:02:51.91
日本の大胆なデザインユニと言えば間違いなく奈良クラブ
クルピもパジャマとして欲しがるほど変わってる
45 :2018/10/14(日) 21:04:02.95
確かに奈良クラブは普通のデザインのユニはないな
49 :2018/10/14(日) 21:12:44.01
スペインのセンスって独特だよね・・・
54 :2018/10/14(日) 21:35:51.55
ヘーレンフェーンの糞ダサハートユニはずっとアレだからもう無視されてるのか
55 :2018/10/14(日) 21:45:39.30
福島の桃ユニは遠目に見ると筋肉標本にしか見えなかった
57 :2018/10/14(日) 21:46:22.46
>>54
ヘーレンフェーンのあるフリースラント州の旗がまさにあのエンブレムの模様だからな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/ca/Frisian_flag.svg/1280px-Frisian_flag.svg.png
歴史があるみたいだ
70 :2018/10/14(日) 23:50:19.62
奈良クラブの水玉以下
79 :2018/10/15(月) 05:05:00.13
>>66
ハートじゃなくて睡蓮だから
BBCもハートと勘違いしてあのハートがダサいとワーストユニフォームにして謝罪するレベルだから仕方ないけど
82 :2018/10/15(月) 05:41:36.09
スペイン4部って奇抜なユニフォームで競うみたいになってるようだw
筋肉図、生ハム、ビール、タコ足、タキシード、ブロッコリー
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1539515583/
スポンサーリンク
コメント