
鹿島、6年ぶり開幕星…鈴木優磨が2年半ぶり復帰初戦V弾「今はチームを勝たせる立場」
◆明治安田生命J1リーグ 第1節 G大阪1―3鹿島(19日・パナスタ)
明治安田生命J1リーグの開幕節8試合が行われ、6季ぶりの優勝を目指す鹿島がG大阪に3―1で勝って白星発進した。ベルギーから2年半ぶりに復帰したFW鈴木優磨(25)が1得点で勝利に貢献した。
FW鈴木が大きくなって帰ってきた。前半30分、敵陣エリア付近でパスをカットし、左足でゴール左へ。復帰初戦でチームに6年ぶりの開幕白星をもたらした。6年前の開幕戦でも同地で決めているが「当時はまだ(プロ)2年目で自分が、自分がと生き残るために必死だった。自分中心だった。今はチームを勝たせる立場。違った意味があるゴール」と感じ入った。
19年夏にベルギーに渡り、シントトロイデンに在籍した2年半で69試合26得点と結果を残した。欧州主要1部リーグへのステップアップを目指したが、移籍はまとまらなかった。1人で上を目指すことに一区切りをつけ、「鹿島を勝たせたい」という思いを胸に古巣に戻った。
入国制限でレネ・バイラー新監督(48)が合流していない中で「正直、不安が大きかった」というが、別格のポストプレー、パス、強さで振り払った。6季ぶりの国内タイトルへ、鹿島が好スタートを切った。(内田 知宏)
スポーツ報知 2/20(日) 7:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1f520e6d3d9b9aac182fd3501578327a37531d3
写真@GoalJP_Official
https://twitter.com/GoalJP_Official/status/1494930483259445248
4 :2022/02/20(日) 19:47:35.73
ベルギーから持ち帰ったものがあれじゃね
6 :2022/02/20(日) 19:47:49.56
これが鹿島の男よ
https://i.imgur.com/BCr8wI1.gif
https://i.imgur.com/WUMrS1Q.gif
10 :2022/02/20(日) 19:48:41.60
こいつ大っ嫌い
ここまで嫌われるプレーヤーもなかなかいないわ
11 :2022/02/20(日) 19:50:02.71
ベルギーでもめっちゃ嫌われてたよなw
12 :2022/02/20(日) 19:51:28.13
サッカーでは勝負できないから俳優の道に進んだ男
15 :2022/02/20(日) 19:51:49.60
こんな奴がいるからサッカーが嫌われるんだよ
16 :2022/02/20(日) 19:51:53.82
マリーシア
19 :2022/02/20(日) 19:53:31.91
海外でもVAR導入で減ってるよな
20 :2022/02/20(日) 19:53:34.34
俺はこういう選手いてもいいと思うけどね
応援はしないけどヒール役がいないと盛り上がらない
お行儀のいいだけじゃつまらない
27 :2022/02/20(日) 19:56:50.28
こいつは好きになれん
31 :2022/02/20(日) 20:00:16.04
嫌われ役上等
まわりから何と言われようとね
金崎みたく
鹿島に貢献してくれれば
サポーターはうれしいだろうね
32 :2022/02/20(日) 20:00:19.38
「コイツが無様に負ける姿なら金払っても見たい」って思わせる価値がある
35 :2022/02/20(日) 20:00:56.28
鹿島らしさがどうのって言ってたからな
36 :2022/02/20(日) 20:01:02.90
鹿島にふさわしい選手だわ
38 :2022/02/20(日) 20:01:33.06
成長したと思ったけどね
39 :2022/02/20(日) 20:02:02.61
色んなタイプがいていいとは思うが
代表で演技力というか狡いマネしてたのは福西くらいしか思いつかんなあ
少なくとも今までの主軸でこういうタイプはいなかったから
鹿島専でいたくないなら行動をあらためないといかんだろな
43 :2022/02/20(日) 20:02:45.60
アシストした10番の子が上手いと思った
45 :2022/02/20(日) 20:04:51.43
開幕戦でこれ以上ないインパクト残したなw
47 :2022/02/20(日) 20:06:38.53
>>1
パトリックに謝罪しとけよ?
48 :2022/02/20(日) 20:06:39.90
例のプレーは別として結構効いてたな
活躍するんでないの?
57 :2022/02/20(日) 20:09:10.45
完全にヒールだな
でも結果を出し続けられれば面白いかも
62 :2022/02/20(日) 20:11:09.61
マリーシアをする選手を叩くから日本のサッカーって弱いんだろうな
馬鹿正直にっても技術でもフィジカルでも外人に勝てないんだからマリーシアを磨くべきだろ
71 :2022/02/20(日) 20:14:59.74
>>62
その考え古すぎるぞお爺ちゃん。ダゾーンで何度も簡単にリプレー見れるしVARもあるのによーやるわ
64 :2022/02/20(日) 20:11:25.06
元々こういう選手だろ
点は取るけどサポから愛されるかというと微妙
68 :2022/02/20(日) 20:12:41.41
>>64
サポからは愛されてるけどな
65 :2022/02/20(日) 20:11:53.23
やっぱり鈴木優磨はポストもキープも上手いわ
献身的だしチェイスもするしチーム力が一段階上がった
上田との2トップは破壊力もあるし
67 :2022/02/20(日) 20:12:36.80
審判が悪いんやで。
こんなのあるあるや
69 :2022/02/20(日) 20:13:32.50
ゴチャゴチャ言ってる奴は昨日の試合を通しで見たほうがいい、良い選手だよ
70 :2022/02/20(日) 20:14:27.70
こいつは演劇でも習いに海外に出てたの。まあだまされる審判もたいがいですが
77 :2022/02/20(日) 20:20:19.46
マリーシアで鹿島を勝たせるぞ
87 :2022/02/20(日) 20:26:02.38
ベルギーでのプレーをほぼ見てなかったから、周りを使える選手になってることにびっくりした
前に鹿島にいた時は「最後は自分がシュートする」ってプレーが強すぎる印象だったから、上田とは合わないと思い込んでたわ
115 :2022/02/20(日) 20:55:08.92
確かに大貢献したよねwww
116 :2022/02/20(日) 20:55:58.75
能力は日本トップクラスなんだから余計なとこで目立つなとしか
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1645353954/
コメント
コメント一覧 (8)
だからどんな卑怯なプレーをしても許されるとか思ってそう。
soccer_time
が
しました
信徒トロイ伝でも外国人選手達に嫌われてたよな。
だからJに逃げ帰って来たんだろう。
soccer_time
が
しました
今回のこいつの卑怯なプレーのせいで、海外でのJの評判が著しく悪化した。
J(ジョーク)リーグとか言われてる。
soccer_time
が
しました
卑怯なプレーが成長とか、UMAもそのファンもやっぱ頭がおかしい。
soccer_time
が
しました
マリーシアって言えば、どんな卑怯なプレーをしても許されるとか思ってそう。
soccer_time
が
しました
どんな卑怯なプレーをしても勝てばいいってのか。
本当のサッカーファンじゃなさそう。
soccer_time
が
しました
全然良い選手じゃない。1人じゃ何も出来ないワンタッチゴーラー。
ベルギーでは守備をサボるし、DQNのくせに球際が弱かった。
まあ、Jは試合強度が低いからUMAも余裕があるんだろう。
soccer_time
が
しました
前に鹿島にいた時は「最後は自分がシュートする」ってプレーが強すぎる印象だった
自分でシュートするって姿勢で全く問題ないんだが。
周囲を使う=いいプレーって思い込みがJ厨らしい。
だからJではゴール前で横パスする選手だらけになる。
soccer_time
が
しました