早稲田大のU21代表GK小島亨介、大分加入が内定「真摯な姿勢に心を打たれ…」

 大分トリニータは12日、早稲田大学4年のU-21日本代表GK小島亨介の来季新加入が内定したと発表した。

 小島は1997年生まれの21歳で、身長183センチメートルのGK。名古屋グランパスの下部組織出身で、U-15とU-18チームでのプレーを経て早稲田大に進学した。年代別の日本代表にも名を連ね、U-15代表候補、U-18、U-19、U-20、U-21代表に選出。2017 FIFA U-20ワールドカップやAFC U-23選手権2018、2018年アジア競技大会にも出場している。

 大分は小島について「抜群の反射神経を武器に、シュートストップやハイボールの対応に優れる。また、足元の技術が高く、ビルドアップの起点となり、攻撃のリズムを作り出せる選手」と紹介している。

 来季加入内定にあたり、小島は以下のようにコメントしている。

「初めまして。来シーズンから大分トリニータに加入することになりました小島亨介です。私は、幼い頃にサッカーを始めてから常に成長を求めて取り組んできました。トリニータに練習参加した際に、クラブに携わる皆様が目標に向かって同じ方向を向いている真摯な姿勢に心を打たれ、私もこのクラブでサッカー選手としても社会人としても成長したいと思いました」

「また、県民、企業、行政の皆様に大きな力を頂いているトリニータと、これまで多くの方々に助けて頂いて成長してきた自分との境遇が重なりました。私が活躍することで、関わる皆様への恩返しをしたい。そして、トリニータの一員として、東京オリンピックに出場することも目指します。クラブ関係者の皆様、ファン・サポーターの皆様、どうぞよろしくお願いいたします」

サッカーキング 2018.10.12
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20181012/846334.html

早稲田大学 小島亨介選手 来季新加入内定のお知らせ
https://www.oita-trinita.co.jp/news/20181046964/


 

774 :2018/10/12(金) 11:10:15.42

小島キターーーーー!すげー!

 

776 :2018/10/12(金) 11:19:47.59

公式の小島くん紹介から見ると、ウチのスタイルにはまりそう。期待

 

778 :2018/10/12(金) 11:27:02.80

高木の壁は意外と厚いぞ

 

779 :2018/10/12(金) 11:39:00.38

どっかで見たことあると思ったら年代別の子か!すげーな

 

780 :2018/10/12(金) 11:39:16.11

足元の技術あるGKは監督の求めるものだから頑張ってほしいかな

 

782 :2018/10/12(金) 11:44:13.48

名前は知らなかったけど、経歴見ただけでJ2では破格のスペックだと分かる
これも片野坂サッカーを3年間やり続けた功績の一つかな

 

783 :2018/10/12(金) 11:44:45.38

いいGK獲得できたな
後ろから組み立てるサッカーを気に入ってくれたのか

 

784 :2018/10/12(金) 11:45:26.90

今年新卒多いな
これで3人目か

 

785 :2018/10/12(金) 11:47:44.75

J1が取らない時点で所詮2流じゃない?

 

787 :2018/10/12(金) 11:49:53.98

これ名古屋的にはどうなんだろうか?
最近の名古屋見てると仕方ない気もするけど

 

788 :2018/10/12(金) 11:49:59.82

ワクワクする補強なのは間違いないね

 

789 :2018/10/12(金) 11:54:22.57

大卒GKって出番考えると無理して上のリーグ求めるより確実に戦術とマッチしてる下部のチーム求めた方が出番貰えるからな

 

790 :2018/10/12(金) 11:54:53.75

浅田飴の件もあるし片野坂監督が好きそうな選手集めてるとこ見ると来年も続投してくれそう

 

792 :2018/10/12(金) 11:57:01.54

小島くんのコメント見てワクワクした

 

793 :2018/10/12(金) 11:58:54.94

小島はu代表のアジア大会の時のレギュラーやな

この加入は嬉しい。高木の座を奪うくらいになってくれ

 

796 :2018/10/12(金) 12:01:26.09

恥ずかしながらプレイは見たことないが、スペック見る限り破格すぎるんじゃが

 

797 :2018/10/12(金) 12:16:57.28

来シーズンいきなりスタメンありえるスペックはありそう

 

801 :2018/10/12(金) 12:43:11.40

代表歴が周作並みのエリートじゃないか
身長も同じだし何か縁を感じる

 

802 :2018/10/12(金) 12:44:41.33

U代表常連の大卒ルーキーとか珍しいな
今の高木の壁は厚いがJ1即戦力あるって誘ったのかね

 

805 :2018/10/12(金) 12:45:06.95

久しぶりの大型新人やな
早稲田といえば怜の後輩になるんかな

 

806 :2018/10/12(金) 12:51:17.39

大海がアマチュア担当でしょ
頑張ってるなあ
代表が入るとは珍しい

 

807 :2018/10/12(金) 12:51:18.83

うちみたいなキーパーが積極的に組み立てに参加する戦術とってるチームならやり甲斐感じてくれるだろうな

 

808 :2018/10/12(金) 12:53:06.61

東京オリンピック世代だな

 

813 :2018/10/12(金) 13:12:36.89

アンダー代表での試合見る限り即戦力とは思えんかったのが正直な印象
まぁ若手GKなんて誰でも不安定なもんだからじっくり育てればいいんだけど

 

818 :2018/10/12(金) 13:45:26.71

経歴すごいな
でもオビとかいうGKしか覚えてないわ
うちでも五輪でも試合出れるんかな

 

819 :2018/10/12(金) 14:34:39.52

>>818
直近の大会ぐらい出場メンバー確認せい
正GKだよ

 

820 :2018/10/12(金) 14:40:32.24

早稲田からって凄いな。名古屋ユース出身で、大分と縁もなさそうなのに。

 

821 :2018/10/12(金) 15:02:11.20

早稲田の監督が哲平と同い年で湘南がまだ平塚だった頃にいっしょにプレーしてるんだな
2018からの新監督で関東1部首位独走してるからしばらくは監督続けるだろうから
ウチとしては最高の大卒新人獲得ルート出来たな

 

822 :2018/10/12(金) 15:09:36.86

よく考えたら、この前のミライモンスターに出てた選手か。他のチームからもオファーあったろうに、凄い決断。

 

824 :2018/10/12(金) 16:15:28.31

小島もしかしウチで大丈夫か?

 

826 :2018/10/12(金) 16:52:04.69

清水も上福元もうちで出てた選手は引き抜かれてレギュラーになれる実力があるんだし、今の高木もなかなかのもの
GKを育てる力はそれなりにあるんじゃないかな

 

828 :2018/10/12(金) 17:44:38.87

ミライモンスターってのはこれかい


 

829 :2018/10/12(金) 17:50:57.06

東京世代はポイチが率いるしうちで練習してたら代表の戦術にすんなり馴染めるって考えたんじゃね?

 

830 :2018/10/12(金) 18:05:38.45

大海スカウト、仕事してるわ!吉坂コーチに鍛えてもらって、高木やムンと切磋琢磨してほしい!ムンも兵役があるから、いれてもあと3年ぐらいだと思うし!

 

831 :2018/10/12(金) 18:17:17.79

現段階でムンとどっちが上なんだろうか。
ムンが大好きな身としてはやきもきするぜ。
西川、下川時代の再来を期待してる。

 

833 :2018/10/12(金) 18:55:38.84

小島もキック左なんだな
片野坂体制での新人・昇格がマジで左利きしかいないぞ

 

837 :2018/10/12(金) 19:23:10.11

大海と大将のおかげじゃね

 

857 :2018/10/12(金) 21:28:45.52

高木もあれだな。
ぼさっとしてると下克上。
小島にムン
贅沢ですな。

まぁ良く来てくれました。
西川周作みたいに成長しておくれ。

 

878 :2018/10/13(土) 03:40:28.19

ミライモンの動画のなかに大将がキャプテンマーク巻いてた!
大将の存在も、ウチへの決め手になったのかもな。
我が軍の未来は明るいぞ!

 

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1538872951/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク