
“筋肉重戦車”トラオレがバルサ復帰で初アシスト! 強引なドリブルにシャビ監督も仰天「野獣みたい」
バルセロナは6日のラ・リーガ第23節でアトレティコ・マドリーに4-2で勝利。1月30日に復帰加入したFWアダマ・トラオレがさっそく出場した。
今冬にウォルバーハンプトンから古巣のバルセロナに復帰したトラオレ。今節で4-3-3の右ウイングとして起用されると、持ち前の圧倒的なフィジカルを発揮する。相手のプレスをはじきとばすドリブルは健在。怒涛の突破でチャンスを創出した。
すると、1-1で迎えた前半21分にトラオレが躍動。右サイドから縦に突破し、右足でクロスを上げると、MFガビがヘディングシュートで逆転ゴール。2-1と試合をひっくり返した。
トラオレは後半16分に、同じく新加入のFWピエール・エメリク・オーバメヤンと交代。試合は打ち合いになるが、バルセロナが4-2で制した。
スペイン『マルカ』では、シャビ・エルナンデス監督のトラオレの評価を伝える。指揮官は「彼はとても成熟した選手だ」と絶賛。「いつ突破すればいいか、いつパスすればいいか、自分のタイミングを熟知している」と語る。「肉体的にも彼は野獣のようだね。純粋なウインガーだ。違いを生み出し、我々を助けてくれる。パワーがあり、頑丈で、ドリブルで翻弄できる。守備も堅いね」と称えた。
ゲキサカ 2/7(月) 14:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1d4425b48ffde903db5ac64096cd1c54a7b8213
FWアダマ・トラオレ(Getty Images)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1d4425b48ffde903db5ac64096cd1c54a7b8213/images/000
Adama turned on the after burners pic.twitter.com/UQZvyhmiDD
— ESPN FC (@ESPNFC) February 6, 2022
7 :2022/02/09(水) 20:16:17.44
プレミアでも一時期無双状態だったけど
対応されて最近はそこそこの選手になってたしな
9 :2022/02/09(水) 20:20:40.83
強引なドリブル突破と言えば
おっさんの俺にはビエリだな
13 :2022/02/09(水) 20:25:32.71
こんなんやったっけ?えらくサイズアップしたな
14 :2022/02/09(水) 20:29:48.17
明らかに左フェラントーレスで、中央ルーク・デ・ヨングだったガビじゃなかったよな。
あんだけアダマ・トラオレがクロス入れるなら
37 :2022/02/09(水) 22:33:24.46
>>14
シティで今シーズンからセンターで使われてた。骨折しなかったらバルセロナ移籍はなかったね。
15 :2022/02/09(水) 20:42:49.55
こんな体で90分走り続けられるもんなのか?
17 :2022/02/09(水) 20:51:59.11
久しぶりに強いバルサ見た
トラオレは1人だけラガーマンがサッカーやってる感じ
あの突進は強烈過ぎるw
23 :2022/02/09(水) 21:10:18.93
>>1
割と普通だった
DFのミスだな
24 :2022/02/09(水) 21:13:28.47
アトレティコの守備がやばい
33 :2022/02/09(水) 22:24:17.70
スペイン代表も強かった時、異色だったが純正ウィングのヘスースナバスが役に立ったもんだ。
バルサにシンプルな縦突破が加わるのはかなり面白いわ
36 :2022/02/09(水) 22:31:11.22
シャビがマッチョ使うとか最早ギャグなんだけどw
お前は今までの自分の発言を思い返せ
38 :2022/02/09(水) 22:55:44.68
>>36
しかしトラオレは機能してるというか
借金をよそに早速バルサ復権する可能性あるとおもうw
オバメヤンもハマるきがしないでもない
43 :2022/02/09(水) 23:47:44.43
>>36
あんなんでもカンテラ出身の生え抜きだからな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1644405156/
スポンサーリンク
コメント