日本代表、サウジアラビアに2発完封勝利で5連勝!W杯アジア最終予選


1ゴール1アシストの伊東純也を松木安太郎さんが「イナズマ純也」と連呼しトレンド入り【サッカーW杯アジア最終予選】

◇1日 サッカー 2022年W杯カタール大会アジア最終予選 日本2―0サウジアラビア(埼玉スタジアム)

 日本はサウジアラビアに2―0で快勝。試合で躍動したMF伊東純也(28)=ゲンク=に対し、解説の松木安太郎さんがたびたび放った「イナズマ純也」のフレーズがネット上で話題となった。

 伊東は前半32分、右サイドを突破して南野の先制点をアシスト。後半5分には自ら決めて2点目をマークした。

 この活躍に、松木さんはことあるごとに「イナズマ純也」と連呼。その影響か、ツイッターでは「イナズマ純也」がトレンド入りした。

 金髪とスピードあふれるプレーから連想された、伊東のニックネーム。「ネーミングが絶妙にダサい」「イナズマ純也ってなんや!と思ったら松木かw」との意見もあった一方、「イナズマ純也いいやん!!」「もっとイナズマ純也いわんかい(笑)」と、伊東が見せたプレーに脱帽するコメントも多く寄せられた。

中日スポーツ 2/1(火) 21:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c750de79e578ce06d5dc35369803c66ba61af18f

写真:Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/33741371af0b77bb91c54d957dc1cd234a57eef9/images/000




2 :2022/02/01(火) 21:33:34.08

イナイレか?



3 :2022/02/01(火) 21:33:37.95

安太郎は長友に謝っとけ



4 :2022/02/01(火) 21:33:41.20

イナジュン



5 :2022/02/01(火) 21:34:26.36

イナズマ純也なんて使わんぞ



7 :2022/02/01(火) 21:34:41.66

見事だね



8 :2022/02/01(火) 21:34:46.14

松木は森保と長友に謝れよ



9 :2022/02/01(火) 21:35:01.71

ふざけたロスタイム
中東戦法につづく松木用語か?



10 :2022/02/01(火) 21:35:19.44

松木が必死に定着させようとしてておもろい



11 :2022/02/01(火) 21:35:28.27

松木、いくら敵とはいえ怪我して泣いてる選手みて、演技かもしれないですね~はないわ
それはない



12 :2022/02/01(火) 21:36:11.94

あおいイナズマじゅんや



14 :2022/02/01(火) 21:36:45.83

イザカヤ安太郎



15 :2022/02/01(火) 21:36:45.84

木村健悟かよ



21 :2022/02/01(火) 21:39:39.69

>>15
稲妻レッグラリアット とな。。。



18 :2022/02/01(火) 21:38:06.70

昭和のプロレスラーかよ
センスが古すぎる



26 :2022/02/01(火) 21:41:20.26

>>18
まあでも呼びやすいやん



20 :2022/02/01(火) 21:39:06.39

語呂がよすぎる



25 :2022/02/01(火) 21:41:16.59

松木のワードセンスよwww



32 :2022/02/01(火) 21:43:05.03

内田がボソボソ喋り続けて、松木はほとんど喋って無かった



33 :2022/02/01(火) 21:43:43.46

イナズマシュートも放っててワロタ



41 :2022/02/01(火) 21:46:59.12

今朝純也推してたからな



42 :2022/02/01(火) 21:49:56.11

長友長友言ってる奴、
機能したの、この1試合だけやで(´・ω・`)



51 :2022/02/01(火) 21:56:01.06

IJよりはどういう言う選手か分かりやすいし良いんじゃね?
伊東だとサッカー選手に多い名字だし
イナズマっぽい直線的な動きが多いし



53 :2022/02/01(火) 21:56:45.87

流行らないよ



58 :2022/02/01(火) 21:57:30.61

てか、伊東以外に真剣に勝ちに行ってたやつ何人いたよ



82 :2022/02/01(火) 22:01:37.01

>>58
チーム全員戦ってたろ
怪我の中山はフワフワしてたが



89 :2022/02/01(火) 22:03:57.58

>>82
シュートしない大迫も?



92 :2022/02/01(火) 22:05:41.20

>>89
もちろん大迫も
もう全盛期じゃないから以前なら
キープ出来てた所が出来なくなってたけど
それでも戦ってた



72 :2022/02/01(火) 21:59:59.91

イナズマ純也って古臭くて聞いてて恥ずかしい



78 :2022/02/01(火) 22:00:36.37

安太郎がオモロイおっちゃんみたいなキャラで解説するのは地上波だけだからな



90 :2022/02/01(火) 22:03:58.00

松木さんあだ名とかいいからちゃんとサッカーの解説してください



95 :2022/02/01(火) 22:06:15.15

>>90
松木は応援担当だから
解説は内田の仕事



91 :2022/02/01(火) 22:04:39.74

この人はスターシステムに乗せないでほっといてあげて



93 :2022/02/01(火) 22:06:03.80

>>91
伊東はエリート街道じゃないから大丈夫だよ古橋とかも

地方の小クラブに拾って貰った組は地に足が付いてる



105 :2022/02/01(火) 22:07:57.05

ウザかったわ
推しはわかるけどなんかもうウザかった



106 :2022/02/01(火) 22:08:04.54

稲妻君とか言ってたぞwwww



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1643718764/

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク