
浅野拓磨 得点で森保監督の信頼に応える“まわりの声”は「特に気にせず」
W杯カタール大会アジア最終予選(27日・中国戦、2月1日・サウジアラビア戦、ともに埼玉スタジアム)に臨むサッカー日本代表のFW浅野拓磨(27)=ボーフム=が25日、練習前にオンライン取材に対応した。「自分が選ばれている一番(の理由)はゴール」と得点への強い意欲を示し、信頼を寄せてくれる森保一監督(53)に「結果で返していくだけ」と語った。
昨夏にドイツ1部ボーフムに加入したが、無得点が続いていた。22日のケルン戦で待望の今季初得点を決め、弾みをつけて代表に合流。「代表に選ばれるまで絶対に1点欲しいと思っていた。メンタル的にも上向きのまま代表に合流できた」と約4年2カ月ぶりとなったドイツ1部での得点に手応えを感じた。
所属先でゴールがないまま、昨年10、11月の最終予選に招集されたことを疑問視する声も一部ではあった。「自分が選ばれていることは一番はゴールだと思う。スタートで出るか、途中で出るかは監督の中にプランはあるだろうし、どう使われても全力でプレーして、自分の武器を生かす自信はある」と自身の役割を理解する。「チームで結果を残せない状況で呼んでくれることに(森保監督の)信頼を感じる。後はそれを結果で返していくべき。自信はあるし、その自信をピッチでぶつけるだけ。まわりの声はいろいろあると思うが、特に気にせずやれれば」と闘志を燃やした。
日本は6試合を終えてB組2位につけるが、総得点は試合数を下回る5得点。最下位ベトナム(総得点4)に次ぐ少なさで得点力不足が課題となっている。ホームで迎える2連戦。「ゴールを決めるか決めないかの世界」と単純明快に説く快足ストライカーが静かに爪を研ぐ。
デイリースポーツ 1/25(火) 13:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f99fd1e80e5690e8f6c9f4a68ba2c4631946acd7
写真:CWS Brains, LTD.
https://news.yahoo.co.jp/articles/eefc36676972e7e2b23d27f04c830e42d2a1e980/images/000
2 :2022/01/25(火) 13:38:15.91
だからゴール決められなかったら
代表を辞退してほしい
4 :2022/01/25(火) 13:39:30.63
気にしろよ
5 :2022/01/25(火) 13:39:47.93
広島枠いらん。解任はよ
9 :2022/01/25(火) 13:50:51.00
もっと足元どうにかならないのかよ
12 :2022/01/25(火) 13:54:37.58
サッカー人生で一度も二桁とったことないのに森保のコネで代表常連の奴
めちゃくちゃ嫌いだわこいつ
16 :2022/01/25(火) 13:58:44.53
今まで助けてきたもんな
そりゃ選ばれるわ
18 :2022/01/25(火) 14:01:29.46
キャリア通じてセルビア2年目と広島3年目くらいしか結果らしい結果出したことないのに凄い自身だな
19 :2022/01/25(火) 14:03:46.24
パルチザンからの逃走劇にしてもメンタルだけは強そう
21 :2022/01/25(火) 14:11:28.11
広島の絆てぇてぇ…
22 :2022/01/25(火) 14:14:07.04
いや気にしろよ
森保も含めて
30 :2022/01/25(火) 14:22:22.42
ゴール外して笑ってる奴はいらん
31 :2022/01/25(火) 14:22:40.37
ここぞというとき決めるからな
32 :2022/01/25(火) 14:23:49.26
浅野は国際Aマッチで32試合も出場機会を与えられたのにたったの6得点の恥ずかしいやつw
いっぽう南野は浅野と同じ32試合出場で16得点
55 :2022/01/25(火) 16:03:14.41
>>32
プレミアで1331分で5ゴール取ってる人と
ブンデスで2276分で2ゴール
二部で1679分で4ゴールの人だぞ
全然階層が違う
35 :2022/01/25(火) 14:28:00.10
チーム内に一人自分の信者を入れとくと悪口も蔓延し辛いからな
そういうマネジメント要員でもある
37 :2022/01/25(火) 14:28:59.53
おまえや長友柴崎らは気にしとけよw
40 :2022/01/25(火) 14:42:32.61
監督に戦術が無いから、浅野みたいなタイプが必要なんだよ
とりあえずボール入れて走らせる
45 :2022/01/25(火) 15:02:41.12
>>40
それを戦術言うねん
42 :2022/01/25(火) 14:49:18.43
相手が疲れてくる後半スピードのある浅野は有効
というのが森保の持論だからな
43 :2022/01/25(火) 14:51:10.44
まあ、出場することがあったら頑張れや
46 :2022/01/25(火) 15:05:10.16
前回WC最終予選でも久保裕也と浅野は大迫なんかより数字残している
47 :2022/01/25(火) 15:12:34.07
浅野はしっかり結果出してるからな
文句言うのは筋違いだわ
49 :2022/01/25(火) 15:20:43.16
足が速いは大正義
点を取れとは言わんから
ペナの近くでファール貰え
53 :2022/01/25(火) 15:51:37.81
アジアの舞台で引きの強さ持ってたジーコ期の大黒のような感じ
そういう人材も必要だ
58 :2022/01/25(火) 19:29:17.01
浅野本人も自分へのネガティブな評判を見てるに違いないから、これに奮起して活躍して欲しい。
プラスのモチベーションに働いたら良いと思う。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1643085409/
コメント
コメント一覧 (4)
浅野が選出された時点では0ゴールだったからな。
ポイチチルドレンだと0ゴールでも選出される。
これまでポイチ程、起用が不公平な監督はいなかった。
soccer_time
が
しました
そういうマネジメント要員でもある
ポイチの保身要員か。もう末期だなポイチ。保身しか頭にない。
soccer_time
が
しました
裏抜けが早いだけだが、引き籠るであろう中国やサウジ相手だと、裏にスペースがないから役に立たないだろ。
soccer_time
が
しました
本大会で勝てるわけないんやで?
病み上がりの海外組を呼ぶのはもうやめろ。
遠藤みたいにずっと出てるヤツも呼ぶな。
ヨーロッパ日本の往復のせいで、どんだけコンディション崩れるか、
ええかげん学習せいや。
soccer_time
が
しました