【アーセナル】「中盤スカスカだからじゃない?」


30 :2022/01/22(土) 03:09:00.23

そういえば最近ラムズデール変だよな
ポジショニングや判断がおかしいと感じる時が多々ある、前はそんな事なかったのに



31 :2022/01/22(土) 03:27:24.88

中盤スカスカだからじゃない?中盤の動きが予想出来ないからどう動いて良いか分からないとか。



34 :2022/01/22(土) 03:34:56.24

カソルラがいなくなってからずーっと中盤がスカスカって話をしてる気がする



37 :2022/01/22(土) 03:47:21.31

言われてみれば確かに
ラムズデールの動きが変だなと感じたのって中盤いないとかコロナで代役が~とかそれくらいからやし



38 :2022/01/22(土) 03:49:51.10

>>34
それを言ったらヴィエラがいなくなってからのが長い....



39 :2022/01/22(土) 04:00:04.48

>>38
もう伝統じゃん…



42 :2022/01/22(土) 04:28:16.79

>>34
ベンゲル最終年の17-18シーズンが近年1番マシだったんじゃ。中盤にはカソルラ、コクラン、ラムジーがいた。
この年のラムジーは怪我が多かったけど。



43 :2022/01/22(土) 04:35:57.78

>>42
もうこの頃はカソルラもそんな試合出れてなかったような気がするけど記憶違いかな
ほんでカソルラが居ないとコクランは活躍できなかったから、面子ほど中盤が盤石じゃなかった気がする



44 :2022/01/22(土) 04:47:57.75

>>42
いやいや全然違うわ
そのシーズンはカソルラ1試合も公式戦出てない
しかもコクランも冬に売却でほとんど出てないし

そのシーズンはジャカがリーグ全試合出場だぞ
その相方が主にラムジーとエルネニー



71 :2022/01/22(土) 08:29:32.75

>>42
カソルラは怪我したままチーム出て、スペインで復活



73 :2022/01/22(土) 08:39:17.38

>>71
怪我が治ってから移籍した



74 :2022/01/22(土) 08:44:39.12

>>44
そうか。この年は冬にコクラン、サンチェス放出の激動の年か。
じゃあやっぱりずっとスカスカなんだな。ティーレマンスはよ。



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1642776201/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク