
【セルジオ越後】点が獲れない森保ジャパン…無得点の浅野が選ばれて、獲りまくっている奥川が選ばれないのはなぜなんだ?
サプライズ選出がない一方で、二人の選手が選ばれなかったことに驚き
ワールドカップ・アジア最終予選の中国戦とサウジアラビア戦に向けた日本代表メンバーが発表された。今回は吉田や古橋、三笘など何人かの負傷離脱者が出たけど、メンバーの顔ぶれを見ても、サプライズと呼べるような選手はなかったね。
ただし、別の意味での驚きはあった。「え、この選手は呼ばないの?」という意味でだ。日本は、このワールドカップ予選で2点差以上をつけて勝った試合がまだない。4勝2敗でグループ2位につけているとはいえ、得点力不足は深刻だ。
そんななかで迎えるゲームだから、やはり得点を奪うためにどうするか、そのためのキャスティングを考えるべきだと思う。そういう視点で見ると、いまドイツで点を獲りまくっているビーレフェルトの奥川はなんで選ばれないの? 同じドイツでプレーしていて、まったく点が獲れていない浅野も選ばれているけど、奥川が選ばれない理由はなんなんだ?
しかも、浅野は前田や伊東と同じスピードタイプの選手。3人も同じタイプの選手がいるんだ。もちろん、あの走力を利用して、前線から強度の高い守備をやらせるのには適しているかもしれないが、得点力を上げるという面ではどちらに期待できるかは明白だよ。
それから今回は、国内組だけの事前合宿もあったけど、ここから選ばれたFW陣も結局大迫だけになった。練習試合で3点取った上田はいったい何点取ったら認めてもらえたんだろうね。
選手リストを見ると、大迫以外にポストタイプのアタッカーは選ばれていない。前線でボールを収めて攻撃の基準点となる役割は、もう大迫だけに任せたという感じだ。それだけ彼に信頼があるんだろうけど、これも浅野と奥川のケースと同じで得点力を上げるという意味では、結果を残しているのは上田だ。上田がメンバーにすら入っていない理由が分からないね。
結局、点が獲れないという現状があるのに、問題を解決してくれる可能性のある人材を選んでもいない。国内合宿もやったのに、選ばれたのはいつものメンバーだけ。競争も生まれていないね。なんだか、今の日本代表は“オールジャパン”という感じがしないし、まさしく監督の信頼がある選手だけで固められた“森保ジャパン”と呼ぶべきチームだね。
2連勝がノルマ。プレッシャーがかかる試合でリーダーシップをとるのは?
もうひとつの心配事としては、長い間、リーダーシップをとってきた吉田の代わりを誰が務めるかだ。もちろん、頼りになるベテランもいるチームだけど、やはり最後までピッチに立って力強くチームを引っ張っていける存在がいるかどうかは大きな問題だよ。
しかも、この2連戦はオーストラリアが格下との2連戦となるだけに、どうしても2連勝をして勝点6を獲る必要がある。そんなプレッシャーがかかる試合でチームを90分にわたって鼓舞しなければいけない。森保監督が誰をキャプテンに指名するのかは注目だよ。
とにかく中国戦、サウジ戦は2連勝がノルマだ。得失点差で優位に立つためにも、中国からはできるだけ得点を獲りたいし、サウジアラビアにはアウェーのリベンジを果たし、余裕をもって次のオーストラリア戦に臨めるようにしたい。いくら最終戦が最下位ベトナム相手のホーム戦だからと言っても、最終戦に余計なプレッシャーを持ち込みたくはない。この2連戦で予選突破を大きく引き寄せられればいいね。
SOCCER DIGEST Web 1/22(土) 17:59配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bbc0409a415eeb0871599b3908d5dd1ba971697
ドイツでプレーする浅野と奥川。越後氏はふたりの得点力の違いを指摘する。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)/Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bbc0409a415eeb0871599b3908d5dd1ba971697/images/000
2 :2022/01/22(土) 20:59:12.00
広島ブランドだから
9 :2022/01/22(土) 21:01:47.67
ホームゲームでサウジに負けるなんて悪夢は勘弁してほしいんだがなあ
11 :2022/01/22(土) 21:02:18.05
そりゃ愛人枠があるからな
16 :2022/01/22(土) 21:03:21.86
大きく変えて失敗するのが怖いんだろう、森保は
24 :2022/01/22(土) 21:07:26.88
今調子のいい中島が選ばれなかったのも不可解。
26 :2022/01/22(土) 21:07:56.83
奥川とか知らんな
6ゴール程度じゃ
代表に馴染むまで時間いるし
呼ぶなら中島だな
28 :2022/01/22(土) 21:08:13.33
今まで呼んでないやつ急に呼ぶわけないじゃんこのタイミングの予選に森保が
33 :2022/01/22(土) 21:09:26.51
>>28
持て余すだけだもんな
現状でも駒使い切れてないのに
31 :2022/01/22(土) 21:09:20.62
セルビアでは点取ってた浅野がドイツでは全く通用しない
レベルが全く違うんだな
32 :2022/01/22(土) 21:09:24.36
使ってからじゃないと信用できない森保
つまりガチ試合が続くうちはメンバーをかえられない
34 :2022/01/22(土) 21:09:31.01
そりゃ最終予選なのに呼ばないだろ
36 :2022/01/22(土) 21:10:35.68
強化試合がやれねえからな
集まってすぐ試合じゃ点とれ言うても難しいわ
46 :2022/01/22(土) 21:13:36.31
引いた相手崩せねぇんだから
攻撃陣豊富にしろよ
守備なんかはいろんなポジションこなせるのおるし
なんとかなる
51 :2022/01/22(土) 21:15:01.33
森保の保身、ビビリは異常
自分のサッカーによほど自信がないんだよ
52 :2022/01/22(土) 21:15:10.97
故障明けでコンディションがまだ戻らない上にダービーマッチも控えてる富安は呼んでやるなよ
54 :2022/01/22(土) 21:16:49.11
上田がスペ体質なのは確かだが問題なければ正直今の大迫より使えるのに
55 :2022/01/22(土) 21:16:51.40
ドイツ嫌いなのかな森保は
奥川は呼ばないし、鎌田も呼ばないし、伊藤も呼ばないし
58 :2022/01/22(土) 21:17:36.39
なぜ荒木が呼ばれないの?
使って見りゃいいのに
久保よりいいと思うが?
66 :2022/01/22(土) 21:18:55.09
オナイウがハット決めた試合から呼ばれてない謎
結果だしても関係ないのが今の代表
76 :2022/01/22(土) 21:22:08.60
浅野は森保を何度も助けてる
呼ばれて当然
77 :2022/01/22(土) 21:23:38.31
大迫怪我したらどうする気なのか
森保だと大然トップにしてポストやらせそうで怖いわ
86 :2022/01/22(土) 21:25:37.59
サイドで点とれる奴が必要
92 :2022/01/22(土) 21:28:10.44
ブンデス
奥川7G←呼ばれず
浅野0G←日本代表
ちなみに大迫のブンデスキャリアハイは8G
96 :2022/01/22(土) 21:29:33.80
てかオフシーズン明けの体が鈍ってる国内組は不要だよ
106 :2022/01/22(土) 21:38:38.09
奥川ってほとんどボール触らずに消えてる時間が多い選手だから難しいと思うぞ
使ってもゴールアシストないときの南野みたいに叩かれるだろうな
113 :2022/01/22(土) 21:42:41.46
代表での実績は奥川より浅野じゃん。
奥川なんて一回も呼ばれてない。
と言うことだろ。
118 :2022/01/22(土) 21:45:31.44
結構得点してるんだな
この調子を維持するためにも森保に関わらない方がいいぞ
呼ばれなくて正解
120 :2022/01/22(土) 21:45:45.18
「失点しないこと」と「得点すること」どちらを優先するかと尋ねられたら
当然前者を選ぶだろ。
でも攻勢に行くべき時に行けないからむしろ
返り討ちに合ったのがホームオマーン戦だったから守れればいいってわけでもない。
126 :2022/01/22(土) 21:48:45.71
本当に負けられない戦いになると、新しいことは試せなくなるだけ。
138 :2022/01/22(土) 21:53:52.96
ジャガーはベンチ要員として価値がある
後半に相手の足が止まってきたら投入してもいい
139 :2022/01/22(土) 21:54:19.95
長友以上に大迫システムにこだわり続ける意味がわからん
140 :2022/01/22(土) 21:54:48.56
>>139
そこで松木仮説が出てくるわけですな
147 :2022/01/22(土) 21:57:12.31
浅野は愛弟子枠だからしょうがない
157 :2022/01/22(土) 22:03:25.32
浅野は同じブンデス1部の伊藤洋輝にまでゴール数負けている
こないだまでJ2の選手だぞ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1642852709/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (6)
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
ポイチは2連勝する気がないのでは。
サウジ戦は引き分けで御の字とか思ってそう。
soccer_time
が
しました
どんなにクラブで結果出しても、ポイチは思い込みを変えないから。
しかもそのポイチの思い込みは間違ってる。
ポイチは選手を見る目がない。
soccer_time
が
しました
バックパサー大迫なんかそもそも不要。
もう日本はサイドから突破出来るのでポストプレーなんか必要ない。
soccer_time
が
しました
文句言ってる奴の理想を叶えたメンバーだったとしてもクラブで調子がいいのにだとか予選でわざわざこんな選手呼ぶなよとか言い出す奴が出てくるししゃあない
そもそもこのメンバーですら予選勝ちきれないなら本戦行ってもきついやろ
soccer_time
が
しました