
レンジャースが久保建英獲得に名乗り!?英紙が補強候補として示唆「説得できれば驚きの補強となる」
今シーズン、古橋亨梧がゴールラッシュを繰り広げ、前田大然、旗手玲央、井手口陽介等がデビュー戦で存在感を示すなど、日本人プレーヤーが席巻しているスコットランドリーグ。
同国内において、日本のファンにも身近となってきているセルティックと双璧を成す強豪として知られるのがグラスゴー・レンジャースだ。創設から150年にも及ぶ歴史があり、昨季は、実に55回目となるリーグ制覇を果たした。今季もここまで首位に位置するも、2位セルティックとは僅差であり、連続でのタイトル獲得へは予断を許さない状況が続いている。
そのレンジャースの現状について英紙『Dailly Record』が報じている。同クラブの「右ウイングのレギュラーの欠如」を指摘、補強のための獲得候補として複数名の名前を挙げており、その中で紹介されているのがマジョルカの久保建英だ。
記事では「2019年に10代でレアル・マドリーに引き抜かれたが、ロス・ブランコスでのトップチームへの険しい登りは乗り越えられないものに見える」として、久保のレアル復帰の可能性が少ないものと述べた上で「(レアルの本拠地である)ベルナベウでのプレーは実現しないかもしれないが、12月に行われた王者アトレティコ・マドリー戦で決勝点を挙げたクボは、非常に有望な選手であることに変わりはない」と続けた。
さらに、「この日本のスターはマジョルカ、ビジャレアル、ヘタフェでレンタル移籍を経験しており、したがって、わずか20歳でリーガ・エスパニョーラの経験を豊富に積んでいる」と、久保のスペインでのキャリアを評している。
また同メディアは獲得へ向け「この選手もそろそろ定住の時期を迎えており、レンジャーズにとってはアイブロックス(ホームスタジアム)に来るように説得できれば、驚きともいえる補強になるだろう」として、期待も綴っている。
レンジャースは今季新たに、元オランダ代表でありクラブOBでもあるファン・ブロンクホルスト監督が就任。記事によれば、右の攻撃的ポジションの補強を移籍期間の期限(1月31日)までに行う意向も示唆しているという。
かつて欧州タイトル獲得経験もある、スコットランド屈指の名門レンジャース。英メディアからもプレーやキャリアはもちろん、将来性も高い評価を受ける久保建英の加入実現となれば、さらに同国リーグへの注目度が高まるのは間違いないだろう。
THE DIGEST 1/22(土) 6:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ebd0c296a5fbc9a2ef7d9e07c96b4e787bf9ecd
レアル・マドリー復帰の道は険しいものの、久保の能力を買っているクラブは多いようだ。(C)Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ebd0c296a5fbc9a2ef7d9e07c96b4e787bf9ecd/images/000
5 :2022/01/22(土) 07:56:32.96
スットコの分際で久保獲れる訳ねえだろw
6 :2022/01/22(土) 07:56:43.60
行くわけが無い
9 :2022/01/22(土) 07:58:18.01
実力的にリーガだとスタメン勝ち取るのがやっとに見えるし
あまり成長してないようにも見えるから別のリーグ行っても良いかもな
11 :2022/01/22(土) 07:59:35.77
>>1
スペイン語が話せてスペインで出番のある奴がスコットランド行くなんて有り得ないだろw
年俸が100倍になるとかそんなレベルの話がないとまずない
12 :2022/01/22(土) 08:00:10.12
スコットランドって自己評価高過ぎじゃね
久保がそんな超格下リーグに行く訳ねえだろ
13 :2022/01/22(土) 08:00:31.20
レンジャースに久保
正しい意味での「役不足」
14 :2022/01/22(土) 08:00:48.88
アヤックス断ってるのに行くわけねえだろ
19 :2022/01/22(土) 08:06:15.08
まあスコットなら気持ちよく活躍はできそう
22 :2022/01/22(土) 08:09:44.39
久保も下位チームで負けグセ付いちゃってるからなー
33 :2022/01/22(土) 08:20:06.86
夢見過ぎだスットコ
34 :2022/01/22(土) 08:20:08.73
一時期よりも大分価値が回復してきたな
38 :2022/01/22(土) 08:22:38.64
デイリーレコードってグラスゴーのタブロイドでしょ
サンやミラーみたいな感じ
39 :2022/01/22(土) 08:23:31.35
レアル所属の20歳がSPLなんて行くわけないだろ
スコッチの飲み過ぎだ
42 :2022/01/22(土) 08:26:08.54
さすがにスコットランドは都落ち感すごいやろ
無双した俊さんがスペインであーだったこと考えてもこれはやめたほうがいい
43 :2022/01/22(土) 08:27:37.42
日本人差別しといて獲得とか笑わすな
47 :2022/01/22(土) 08:32:36.33
レンジャーズごときが手を出せるタレントじゃねーよ
セルティックが日本人獲得して成功してるからって
日本の未来を潰すようなことすんな
55 :2022/01/22(土) 08:38:49.34
セルティックが日本人集めたのは安かったからだろ
大金出して久保呼べる体力なんか無いだろ
56 :2022/01/22(土) 08:39:08.61
冗談だろ
57 :2022/01/22(土) 08:41:09.91
スコットランドは言い過ぎだけど久保は一旦ブンデスあたりで修行した方が良いと思う
ラリーガの選手としては微妙すぎる
同年代のトップ選手と比べたら明らかに見劣りするし
61 :2022/01/22(土) 08:43:20.40
レアルにいてもレンタル地獄でレアルでは使ってくれないから
レンジャーズに行けとは言わないが完全移籍で使ってくれるクラブに移籍したほうがいい
64 :2022/01/22(土) 08:44:52.00
まあレアルでスタンドに座るよりはスットコのがましだが…
71 :2022/01/22(土) 08:51:55.80
ノーサンクスオールライト
74 :2022/01/22(土) 08:56:35.56
スペインにとどまるなら
マジョルカレベルのチームじゃないと
レギュラー獲れないけどな
81 :2022/01/22(土) 09:04:52.64
マイナー紙の記者の妄想やん
85 :2022/01/22(土) 09:07:21.54
古橋への差別動画を上げたレンジャースサポどーすんの?
97 :2022/01/22(土) 09:18:24.97
スコットの日本人株上がりすぎだ
107 :2022/01/22(土) 09:27:22.39
ライバルチームの日本人が3人とも大当たりだからなぁ当然考えるわな日本人。
115 :2022/01/22(土) 09:31:12.77
いまんところスペイン離れる理由が無いだろうからなあ
121 :2022/01/22(土) 09:36:16.24
得点感覚身に付けるのには悪くないと思うけど、まあいかんわな
123 :2022/01/22(土) 09:37:42.46
ジェラード監督はロンドンの中堅クラブに移籍してしまった。。
127 :2022/01/22(土) 09:40:01.47
監督がジオならバルセロナ行きやすくなるか。
130 :2022/01/22(土) 09:41:00.05
そろそろレアル後の事も考えとかないと
マジョルカクラスじゃ買えんしビジャレアルクラスじゃ試合出られんのだから
145 :2022/01/22(土) 09:50:50.98
レアルの選手だと思ってるから勘違いする
マジョルカからレンジャーズなら立派なステップアップよ
リーグよりクラブで見ないと
219 :2022/01/22(土) 10:34:07.78
リーガへのこだわりが今のところプラスに働いてるようには思えない
環境を変えてみるのも手だと思う
250 :2022/01/22(土) 10:50:09.41
そのリーグ内の強豪チームでプレーした時に、どのくらいの数字を残せるのかは興味がある
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1642805631/
コメント
コメント一覧 (5)
soccer_time
が
しました
レンジャーズに行けとは言わないが完全移籍で使ってくれるクラブに移籍したほうがいい
確かにな。一刻も早くレアルから脱出した方がいい。
soccer_time
が
しました
キヨゴのお陰だな。
逆にJでMVP級の活躍をしたくせに、ブンデス2部でベンチになって日本人選手の評価を落としてる碧。がっかりだな。
soccer_time
が
しました
歴史はあるけどプレーレベル低い自覚がない
soccer_time
が
しました
海外の反応に毒されすぎ
セルティックにもそういう輩はいた
ただ俊さんが大活躍したから見えないだけ
soccer_time
が
しました