
アフリカ選手権で前代未聞の事態!主審が二度も90分より前に試合終了の笛→会見中に再開決定→怒りのチュニジアがプレー拒否と大混乱
89分47秒あたりでタイムアップ
現在、カメルーンで開催中のアフリカ・ネーションズカップ(アフリカ選手権)で前代未聞の事態が起こった。
英メディア『GiveMeSport』などによれば、まさかの大混乱となったのは、1月12日に開催されたグループF第1戦のチュニジア対マリだ。
48分にイブラヒマ・コネのPKで先制したマリが1点をリードして迎えた85分、ジャニー・シカズウェ主審が突然終了のホイッスルを鳴らす。
もちろんチュニジア陣営は猛抗議。レフェリーも間違いに気づき、試合は再開されたのだが、なんと89分47秒あたりで、またもタイムアップの笛を吹いてしまう。後半に二度の長いVARチェックがあったにもかかわらず、ロスタイムがなかったどころか、90分を経過する前に試合は終了。チュニジア側はまたも激怒するも、今度は続行されなかった。
これだけでも異常な状況だが、混乱はまだ終わらなかった。大会関係者が、ゲームが完了していないことを指摘し、なんと試合後の記者会見の最中に再開が決定。“早すぎた笛”から約30分後に、なんと主審を代えて続きをやることになったのだ。
だが、マリの選手たちはピッチに姿を現わすも、チュニジア側は二度も早くタイムアップが告げられたことに抗議し、プレーを拒否。結果、マリが1‐0で勝利ということになっている。
ただ、チュニジア側の抗議は必至で、今後の動向が注目される。
SOCCER DIGEST Web 1/13(木) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1027fa5a41be2a3f6d9a92eb53d81e996d36c5c
副審に時計を見せて抗議するチュニジアのケバイエル監督(中央)。右端がシカズウェ主審。(C)Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1027fa5a41be2a3f6d9a92eb53d81e996d36c5c/images/000
10 :2022/01/13(木) 12:01:22.43
早く帰りたかったんだろう
17 :2022/01/13(木) 12:04:24.81
レアル鹿島戦でラモスに忖度した主審か?
19 :2022/01/13(木) 12:05:31.86
>>17
たぶんそいつっぽいね
やらかしすぎだろコイツ
20 :2022/01/13(木) 12:05:34.44
西アフリカの笛か
21 :2022/01/13(木) 12:05:44.49
アフリカではよくあること
22 :2022/01/13(木) 12:06:08.76
一番の笑いどころが、この主審はW杯で笛吹く候補なこと
23 :2022/01/13(木) 12:06:27.09
コントのネタみたい
24 :2022/01/13(木) 12:07:39.94
確実に金貰ってるな
29 :2022/01/13(木) 12:09:52.88
久しぶりにロスタイムというワードを見た
アディショナルタイムは長くて言いにくいよね
38 :2022/01/13(木) 12:15:25.25
勝たせたかったんだろ?
サッカーならあり得ることだ
46 :2022/01/13(木) 12:20:18.17
買収とか言ってる奴いるけど
こんなバレバレの方法使わないだろ
47 :2022/01/13(木) 12:20:32.48
主審は早く家に帰りたい事情でもあったのかw
52 :2022/01/13(木) 12:26:45.76
アフリカサッカー協会は戻って来なかったチュニジアに処分を検討してるらしい
チュニジア側はもう選手たちがアイスバスに入ってるからもうプレー出来ないって言ってたみたいだけど
可哀想すぎる
54 :2022/01/13(木) 12:28:10.71
現実ってほんといろんなことあるな
55 :2022/01/13(木) 12:28:25.96
アフリカ時間
59 :2022/01/13(木) 12:35:14.95
マッチコミッショナーにも問題ありそうだけど、民族問題もあったりしそう
63 :2022/01/13(木) 12:42:20.12
早めに試合終了するアフリカの呪いが掛けられたんだな
70 :2022/01/13(木) 12:54:32.14
どんな草サッカーかと思ったらちゃんとした大会じゃねえか
73 :2022/01/13(木) 12:56:44.16
流石アフリカ
81 :2022/01/13(木) 13:05:54.17
一方的な試合だったりするとアディショナルタイムなしで笛を吹く審判もいるけど
ちゃんと90分はやらなきゃな
82 :2022/01/13(木) 13:07:57.48
買収されてんなら
もっとうまくやれよ
86 :2022/01/13(木) 13:15:36.79
審判の家族が人質に取られている可能性は?
100 :2022/01/13(木) 14:46:47.13
アフリカらしすぎる
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1642042634/
コメント
コメント一覧 (2)
あいつかよ。たっぷり袖の下貰ってそうだな。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました