青森山田のMF松木玖生は本田圭佑の “後継者”! 武田修宏氏が驚きの育成プランを提案
「世界のホンダ」の後継者が出現した。全国高校サッカー選手権決勝(10日、国立)で青森山田(青森)が4―0で大津(熊本)に圧勝して3大会ぶり3度目の優勝を飾った。その中で今大会の主役となったのが、エースMF松木玖生(くりゅう=3年)だ。元日本代表FWで本紙評論家の武田修宏氏(54)は日本の元エースMF本田圭佑(35)との共通点を指摘した上で、驚きの〝育成プラン〟を提案した。
青森山田は怒とうの4ゴールを奪い、守備でも大津をシュート0本に完封。まさに圧倒的な実力差を見せつけて、インターハイ、プレミアリーグEASTと合わせて〝高校3冠〟の快挙を達成した。中でも強烈な存在感を見せたのがエースで主将の松木だ。2―0で迎えた後半10分に、強烈なヘディングでダメ押しとなる3点目を決めて勝利に大きく貢献した。
1年時の選手権でも5試合に出場して4得点。すでにJ1のFC東京入りが内定してU―22日本代表に選出されるなど、大きな注目を集める中で迎えた今大会でも4得点と決定力を発揮し、堂々と主役を演じた。試合後は喜びのあまり、人目をはばからず号泣。「このチームなら勝てると思っていた。チームメートに感謝したい」と振り返った。
武田氏は青森山田の黒田剛監督と親交があり、昨年10月にも同校を訪問。その際に松木と対面して会話を交わした縁がある。これまで松木のプレーをつぶさに見続けてきた経緯を踏まえて「フィジカルの強さやハードワーク、ゴール前への飛び出し、そしてメンタル面などは本田に似ている」と高く評価。かつての日本の絶対的エースとの共通点を挙げた。
それはピッチ外でも同様。「練習場に行った時、松木君はすぐに駆け寄ってきてあいさつして、その日の練習内容をしっかり説明してくれた。プロは人間性が大事だが、本田もそうだった。星稜高から名古屋に入団したばかりのころ、たまたま喫茶店で会った時にすぐにあいさつをしてきた」と〝人間力〟の高さにも注目する。一方で、今後にプロの世界で飛躍するためには課題もあるという。
「技術や駆け引きの質はもっと上げないといけない。海外では18歳はチームの主力でもおかしくない。伸びしろはあるから、どれだけ高いレベルの環境で経験を積めるかがカギになる」と指摘した。そのあふれる才能をさらに磨くために、武田氏は大胆な育成プランを提案する。
「日本代表の練習に早い段階で参加させるのも一つの手ではないか。上のレベルの経験を積ませることで伸びるはず」。練習パートナーなどで森保ジャパンに〝招集〟して日本のトップレベルを体感させるというわけだ。
日本サッカー界に新たなスター誕生となるか。松木の今後が楽しみだ。
東スポWeb 1/11(火) 5:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd170a6134877d3b95edf7e26f11771ee4f39a0e
さらなる飛躍が期待されるMF松木玖生(東スポWeb)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd170a6134877d3b95edf7e26f11771ee4f39a0e/images/000
4 :2022/01/11(火) 07:32:05.08
春からFC東京でプレーすることがどんだけハードル高いかわかってないなこいつ
まずは東京で実力をみせてみろ
6 :2022/01/11(火) 07:34:25.39
左利きってなんか過大評価されること多いよね
8 :2022/01/11(火) 07:36:58.31
サッカー選手は順調に大成するとも限らないし怪我もあるから変な期待背負わせるなよ
9 :2022/01/11(火) 07:37:21.15
本田圭佑の後継者多すぎない?
4年前は堂安律にそう言ってたやろ
10 :2022/01/11(火) 07:39:06.64
若くして代表に選ばれてW杯で結果を出したらやっと本田2号
そんな甘くねえ
12 :2022/01/11(火) 07:41:33.45
たしかに左利きで態度でかくて鈍足なとこ被ってるけどさw
13 :2022/01/11(火) 07:45:49.83
ここからJに行ってボコボコにされるのが既定路線なんだから持ち上げるの早すぎる
14 :2022/01/11(火) 07:48:23.29
リヨンでテスト受けていらないと言われたんだろ
15 :2022/01/11(火) 07:49:50.98
俺の考えでは本田の後継者は小林祐希であり
松木は小林祐希の後継者だな
17 :2022/01/11(火) 07:55:57.15
ピピとポジションかぶるよね
だめじゃん
21 :2022/01/11(火) 08:27:15.75
勘違い野郎なの?
23 :2022/01/11(火) 08:33:14.15
スキル的には正直平凡
29 :2022/01/11(火) 08:46:45.50
海外だとビッグクラブでスタメンな同年代もいるんだしまずはクラブで価値を示してからでも遅くないよ
35 :2022/01/11(火) 08:50:54.06
久保が地味過ぎて成績もぱっとしないから新たなスターが必要だよな
41 :2022/01/11(火) 09:00:16.08
山田では2列目やボランチ、U代表ではSBやったこともあったし適性はどこなんだろうな
なんとなくビダルみたいなイメージ
44 :2022/01/11(火) 09:07:53.36
>>41
前目の密集地帯でプレー出来るテクニックとスピードは無いと思うよ
下がり目の位置から飛び込んでいくのが合ってる
43 :2022/01/11(火) 09:02:52.36
U22飛び級代表なんでしょ
高校サッカーの枠とびこえてるやん
49 :2022/01/11(火) 09:13:45.79
口だけな
52 :2022/01/11(火) 09:16:19.97
ビッグマウス、左利き、並外れたパワー、鈍足もっさり、テク微妙、勝負強い
確かに本田さんと被る
55 :2022/01/11(火) 09:18:56.09
こいつイメージと違ってパス柔らかいよな
56 :2022/01/11(火) 09:21:08.35
大迫は10ゴール10アシスト
こいつは超名門校で周りがすごい中4ゴールでしょ
持ち上げられ過ぎ
73 :2022/01/11(火) 09:38:01.37
>>56
大迫こう考えると化け物やな
80 :2022/01/11(火) 10:06:24.09
>>56
う?ん、ハンパないな
58 :2022/01/11(火) 09:22:19.24
トラップとターンは要改善だな
一発で前向くのはかなり苦手とみた
63 :2022/01/11(火) 09:26:10.82
フィジカルの強さやハードワーク、ゴール前への飛び出しか
自分の知ってる本田選手とは違うようだ
68 :2022/01/11(火) 09:32:01.00
松木は夏ごろにJ2に貸し出されて、そこで結果を出せるかどうかって感じじゃね
83 :2022/01/11(火) 10:08:16.88
大迫はFWだろ
松木はボランチじゃん
ボランチがFW並にゴールしたらそれこそ化けもん過ぎて欧州がほっておかんわw
95 :2022/01/11(火) 10:40:26.60
プロで通用したら本物
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1641852807/
コメント
コメント一覧 (2)
soccer_time
がしました
soccer_time
がしました