
徳島、名古屋MF石田凌太郎が育成型期限付き移籍で加入「必ずJ1に戻りましょう」
徳島ヴォルティスは6日、名古屋グランパスのMF石田凌太郎(20)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。
期限付き移籍期間は2023年1月31日まで。名古屋との公式戦には出場できない。
石田は名古屋の下部組織出身。U-12、U-15、U-18と昇格。2018年に2種登録され天皇杯でデビュー。2019年にトップチームへ正式昇格した。
2020シーズンは明治安田生命J1リーグで7試合、YBCルヴァンカップで2試合に出場したものの、2021シーズンは天皇杯の1試合に出場したのみ。プロ初ゴールを記録している。
石田は新天地となる徳島を通じて「はじめまして!名古屋グランパスから加入しました石田凌太郎です。一日でもはやくサポーターのみなさんに認めていただけるよう頑張ります。必ずJ1に戻りましょう。スタジアムでお会いしましょう!」と意気込みを述べている。
また、名古屋を通じては「名古屋で始まり名古屋で終わるストーリーを叶えるために徳島の地でぶっちぎってゴールまで突き進んできます!行ってきます!」と、武者修行先での活躍を誓った。
超ワールドサッカー! 2022.01.06 13:31 Thu
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=410747&page=2&lg[]=10&sg[]=354&sg[]=367&sg[]=368
写真:J.LEAGUE
https://news.yahoo.co.jp/articles/33ca6cd458fd9b71fa3bae12c2b585af111ba572/images/000
446 :2022/01/06(木) 13:01:07.37
石田徳島に育成型期限付きか
甲田と競争すれば良かったのに
447 :2022/01/06(木) 13:01:12.88
右サイド、マテウス怪我したらどうするんや
453 :2022/01/06(木) 13:04:35.59
>>447
甲田
448 :2022/01/06(木) 13:01:19.08
石田がんばれよー
449 :2022/01/06(木) 13:01:54.10
森下サイドハーフ構想かな
450 :2022/01/06(木) 13:02:21.03
石田は柿谷が期待してたのにな
吉田晃もどこかに出されそうかな
451 :2022/01/06(木) 13:03:32.13
児玉だけでなく石田も徳島行きと若手がまた抜けるのか
世代交代って言ってるけど全然じゃん
452 :2022/01/06(木) 13:04:25.31
帰ってくる気満々のコメント
徳島で頑張ってこい
454 :2022/01/06(木) 13:04:42.83
石田はとにかく試合ちょっとでも出して貰えるならありがたいな
455 :2022/01/06(木) 13:05:29.67
徳島は杉森と石田で右SHのポジション争いか
456 :2022/01/06(木) 13:06:25.15
石田やっとレンタル決まったか
吉田晃も決まるといいね
457 :2022/01/06(木) 13:07:05.05
石田のコメントいいな
458 :2022/01/06(木) 13:07:10.88
杉森児玉石田
の並び見たいな
459 :2022/01/06(木) 13:08:07.13
ホームグロウン大丈夫かな?
成瀬や藤井とかは流失なさそうか
462 :2022/01/06(木) 13:12:33.09
>>459
昇格3人
戻したGKで4は確保
なんの問題もない
460 :2022/01/06(木) 13:11:30.41
でも石田のコメント見るにうちに戻ってくる気満々みたいである意味潔いw
徳島はポヤトス体制で選手抜けまくってて大変みたいだが頑張れ
461 :渦:2022/01/06(木) 13:12:24.76
石田選手までありがとうございます。
適正ポジションはどこですか?
うちはとにかく右SBがいません
昔、稲沢や一宮に住んでたので初めてJリーグ観に行ったのは瑞穂のグランパスvsベルマーレ平塚でした。
伊藤がペナルティエリアで相手倒して負けた試合でしたが小4の記憶でも覚えてます(笑)
463 :2022/01/06(木) 13:12:52.06
古くは津田、長谷川、花井といい
最近は杉森、榎本、児玉、んで今回の石田
徳島によく選手いくね
464 :2022/01/06(木) 13:12:52.93
石田をレンタルに出す余裕があるなら森下は残りそうだな、良かった
467 :2022/01/06(木) 13:15:03.63
甲田とポジションかぶるからな
2列目は選手多いから、ベンチ入れない選手出てくるし
そうなるわな
468 :2022/01/06(木) 13:15:07.45
>>461
右サイドは
SBからFWまでできるよ
元はSBする予定だったと思うけど
成瀬なんかとの兼ね合いでできなかっただろうが
本来いろいろでき器用
推進力もあるから攻撃の厚みは出来ると思う
堅実なプレーヤーだから
予想外の
驚くようなことはできないだろうけど
ベンチにいるとありがたい存在だと思うよ
469 :2022/01/06(木) 13:15:21.83
>>461
ユース時代は右SBやってた
プロになってからは右SH
走力があって上下動を厭わないタイプ
471 :渦:2022/01/06(木) 13:25:30.30
ありがとうございます。
SBからFWまでできるってことは岸本と同じような系列っぽいですね。
右SHということは宮代の後釜なのかそれとも右SB岸本なのか
ちなみにA契約ですか?
473 :2022/01/06(木) 13:38:53.32
>>471
育成枠レンタルだよ
474 :2022/01/06(木) 13:45:35.63
かわりに徳島から誰か・・・・・・・・、
いないか。
475 :2022/01/06(木) 13:46:41.47
石田は後輩に押し出される形になって複雑だろうな
徳島で結果出して戻れるように頑張れ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1641010244/
コメント
コメント一覧 (1)
soccer_time
が
しました