
597 :2022/01/03(月) 11:04:14.46
宇賀神友弥選手、浦和レッズ(J1)より完全移籍加入のお知らせ
https://www.fc-gifu.com/news_information/81682.html
599 :2022/01/03(月) 11:05:12.28
33歳で初めての移籍は確かに不安よな。
600 :2022/01/03(月) 11:06:25.99
>>597
宇賀神、マジで岐阜かよww
601 :2022/01/03(月) 11:06:49.39
みかかに行けばよかったのに
602 :2022/01/03(月) 11:07:46.42
ウガ岐阜決定か
J2でやれるとは思うけど
というか岐阜のスタメン平均年齢やばくなりそうだな
604 :2022/01/03(月) 11:09:29.29
万が一 大宮でJ1に昇格したらダービーなんて複雑な気持ちだろな
そこまで考えたんじゃない?
605 :2022/01/03(月) 11:09:59.89
>>599
柏木動きます
606 :2022/01/03(月) 11:10:00.08
ウガプルホットライン復活
609 :2022/01/03(月) 11:11:59.13
森脇も武富も山道に呼ばれてるだろw
610 :2022/01/03(月) 11:11:59.82
みかかは噂だけでオファーなかったんだろ
あったなら罪も犯してないのに岐阜に行くかよ
612 :2022/01/03(月) 11:15:41.21
岐阜を流刑地みたいに言うな笑
613 :2022/01/03(月) 11:16:43.78
宇賀神
岐阜サポと揉めそう
614 :2022/01/03(月) 11:18:51.50
山道敏腕やな棒
森脇も取ったれよ
617 :2022/01/03(月) 11:23:42.32
いいじゃん、J3なんて普通にやってたら地味で話題になんてならないんだから
知名度のある選手をバンバン取って話題作りは大事なことだ
昇格出来るかどうかは知らんがw
621 :2022/01/03(月) 11:25:53.08
いちばんちかいのは
YSCC横浜と、相模原か
715 :2022/01/03(月) 12:40:24.13
>>621
藤原とウガを相模原のスタでで見れるとはお得感あるな
622 :2022/01/03(月) 11:27:35.85
ついこの間まで1億とか6000万とか払ってた選手がJ3相当の選手てなんか
複雑な気持ちになるなw
623 :2022/01/03(月) 11:28:06.13
岐阜が老人ホームになってるな
625 :2022/01/03(月) 11:29:50.27
j3で浦和レッズOB戦
628 :2022/01/03(月) 11:32:08.16
岐阜は何年か前も川口とかアレ獲って老人ホームやってたやん
630 :2022/01/03(月) 11:34:08.60
岐阜の彦摩呂社長は金持ちなん?
633 :2022/01/03(月) 11:35:25.36
>>630
社長ってよりJトラストが金持ってる
635 :2022/01/03(月) 11:39:24.28
Jトラストの社長の私財の使い道に地元のJクラブが選ばれたっつう
プチ三木谷的な話だからなぁ
650 :2022/01/03(月) 12:04:25.92
ウガはJ1のライバルチームに行くこともなく、いいとこに落ち着いてくれたね
今年は岐阜の試合も見るか
652 :2022/01/03(月) 12:07:08.03
ウガプルでJ2昇格や
653 :2022/01/03(月) 12:07:57.97
どうせならもう岐阜にいろいろ集めてくれよ(若手除く)
ユンケーもどうせあと1年残ってるんなら、再来年は岐阜行け
655 :2022/01/03(月) 12:08:55.89
あーあ、ウガは結局馴れ合いか。
仲良しこよしやりたいだけなら、もし将来浦和に帰ってきたくてもハートフル止まりで勘弁な。
やっと正常な競争、実力勝負のクラブになったのに元に戻されたらたまらんわ。
666 :2022/01/03(月) 12:12:52.80
>>655
馴れ合いって言っても、柏木がいるだけだろ
単に一番条件が良かったのでは
まだJ1でもやれそうな田中順也ですら岐阜選んだし
685 :2022/01/03(月) 12:21:54.37
>>666
ユース同期の小松に誘われたのも関係あるだろう
660 :2022/01/03(月) 12:11:21.15
Jトラストって岐阜のスポンサーにいないけど親会社かなんかなん?
674 :2022/01/03(月) 12:17:31.98
>>660
Jトラストの藤澤社長個人が岐阜FCの筆頭株主
670 :2022/01/03(月) 12:14:55.97
岐阜を選ぶ理由は試合出て活躍出来そうなのと下手なJ2より給料高そうってとこか
675 :2022/01/03(月) 12:17:52.41
J2と違ってJ3って若い選手がフィジカルで勝負しあってるリーグだと思うんだが
岐阜はあの年齢層でやっていけるんだろうか
689 :2022/01/03(月) 12:25:53.89
岐阜の社長が元ユースってのもどういう経緯なのかな?
693 :2022/01/03(月) 12:27:27.53
>>689
ユース云々よりも慶応法⇒ゴールドマンサックス⇒Jトラストで
そっから岐阜に出向みたいなもんだろ
695 :2022/01/03(月) 12:29:02.71
>>689
Jトラストのトップの右腕が小松だったから小松に出向させて岐阜の強化を託した
小松は浦和北から慶応行って、ゴールドサックス行ってからそこに入ってるからきなくさいルートではないと思う
698 :2022/01/03(月) 12:30:30.19
>>693
凄い経歴
元レッズユースはおまけみたいなもんか
709 :2022/01/03(月) 12:38:38.61
>>698
15年前とはいえユースにいたからそれなりに上手かったろうし、浦和というブランドをフルに使えているから全然おまけじゃないでしょ
ユースにいなければ柏木も山道もいないんだぞ!
719 :2022/01/03(月) 12:42:20.69
>>709
最後の要素めちゃくちゃ足引っ張ってない…?
763 :2022/01/03(月) 13:30:55.15
>>695
強化託されて柏木なんか取ったら駄目だろw
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1641100365/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
soccer_time
が
しました
年俸いくらだろう。大金持ちが筆頭株主らしいが。
soccer_time
が
しました
う〇こ物語は接触プレーから逃げるから、ちょっと寄せられただけでバックパス連発するぞw
プルプルしちゃうからドリブル出来ないしw
またあの無理矢理ノールックパスで笑わせてくれw
soccer_time
が
しました