
C・ロナウドが1G1A!マンチェスター・Uが2021年ラストゲームを勝利で締めくくる
現地時間30日、イングランド・プレミアリーグは第20節が行われ、マンチェスター・ユナイテッドはホームのオールド・トラフォードにバーンリーを迎えた。
就任して4試合を戦い、2勝2分と無敗を維持するラングニック監督。新型コロナの影響で練習場が閉鎖されるなど満足のいくトレーニングができていないことを嘆いたが、2021年ラストゲームを勝利で締めくくりたいところ。
ブルーノ・フェルナンデスを出場停止で欠くユナイテッドはマティッチ、マクトミネイのダブルボランチに左サンチョ、右グリーンウッドの中盤、前線にはクリスティアーノ・ロナウドとカバーニが並んだ。
立ち上がりから積極的な入りを見せたバーンリーに対し、ユナイテッドの反撃は6分、ショーからのロングパスに抜け出したクリスティアーノ・ロナウドが、エリア内に持ち込み決定機。しかし、ゴール右を狙ったシュートは枠を捉えられない。
続く8分、エリア内右でボールを受けたグリーンウッドが後ろに戻すと、C・ロナウドが左足でシュートを打つために右足トラップで左に持ち出す。このトラップが少し大きくなるが、その先にいたマクトミネイがダイレクトで狙ったシュートがゴール右へと吸い込まれ、ユナイテッドが先制に成功する。
幸先よく先制したユナイテッドは試合のペースを握り、サイドを起点にバーンリーゴールを脅かす。27分、ペナルティーエリア左でショーからのパスを受けたサンチョがエリア内に切り込み、右足でゴール右へと流し込んでユナイテッドが追加点を挙げる。なお、ベン・ミーが触ってコースが変わっていたため記録はオウンゴールとなった。
さらに35分、グリーンウッドのサイドチェンジを右サイドに開いていたサンチョが受けると、中央に戻したボールをマクトミネイがダイレクトでシュート。これはGKヘネシーが触って右のポストを叩くが、こぼれ球をC・ロナウドが押し込み3-0とリードを広げる。
苦しい状況に追い込まれたバーンリーは38分、高い位置でボールを奪ったレノンがドリブルで仕掛けてタイミングを外したシュートを放つと、これがゴール左へと決まって1点を返す。
2点リードで後半を迎えたユナイテッドはさらなる追加点を狙って攻勢に試合を進める。63分にはカウンターからサンチョを経由してエリア内右で受けたC・ロナウドが、シュートは打てずに戻したボールをマクトミネイが狙う。しかし、枠を捉えたミドルシュートはGKヘネシーがかろうじて触ってゴール上へとはじき出した。
66分、足をつったバイリーに代わってヴァランを投入したユナイテッドは、バーンリーの反撃を抑えつつ、4点目を狙いに行くが決定的なチャンスは作れない。81分にはグリーンウッドを下げてダロートを投入し逃げ切りを図る。
バーンリーはセットプレーで競り勝つ場面が多く、チャンスも作り出すが、最後の精度を欠き追い上げは叶わず。逃げ切ったユナイテッドが2021年最後の試合を勝利で飾った。
■試合結果
マンチェスター・U 3-1 バーンリー
■得点者
マンチェスター・U:マクトミネイ(8分)、OG(27分)、C・ロナウド(35分)
バーンリー:レノン(38分)
GOAL 12/31(金) 7:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/72b68d8a61d09d2d35c57653dabe2089d7e1a18b
写真@ManUtd
https://twitter.com/ManUtd/status/1476678215779377156
590 :2021/12/31(金) 07:01:24.78
ワンビサカコイツは
593 :2021/12/31(金) 07:01:40.52
ビサカなにしてんねんw
596 :2021/12/31(金) 07:02:00.86
上手くないのにやたら持ちたがるそれやめーや
597 :2021/12/31(金) 07:02:24.68
さっきからビサカのバックパスが酷い
とりあえずビサカにプレスしとけば勝手にミスしてくれるから相手にとっては楽だろうな
598 :2021/12/31(金) 07:02:25.11
マグワイアが乗り移った
599 :2021/12/31(金) 07:02:25.33
デヘアマジでコーナーの時前出れないねー
601 :2021/12/31(金) 07:03:08.26
お笑い守備すぎるだろ
604 :2021/12/31(金) 07:04:08.25
ヴァラン試合感戻ってないからしばらくかかりそう
605 :2021/12/31(金) 07:05:23.11
カバーニの楔はかなり効いてるが
もうちょいオフサイドラインに神経使った方がいいかも
608 :2021/12/31(金) 07:06:18.58
マグワイア相変わらず
609 :2021/12/31(金) 07:06:41.16
最後の最後までそんなヒヤヒヤさせんでくれ
610 :2021/12/31(金) 07:06:42.73
マグは相変わらず体抱えるな
614 :2021/12/31(金) 07:06:57.19
こういうボールでGKでてこないのはなぁ
616 :2021/12/31(金) 07:07:46.38
まあ勝てたしいいんじゃね
後半は疲れもあっただろうし
617 :2021/12/31(金) 07:08:03.31
守備は課題のままだな
相手がショボいから1失点で済んでるが
621 :2021/12/31(金) 07:09:51.07
とりま無敗継続で勝点とれたしブルーノいない状態でのシミュも出来たしよかったんじゃないかね。ベークリンガードはさらに腐りそうだな。
622 :2021/12/31(金) 07:10:33.14
降格圏相手にこのレベル。先は長いわ
640 :2021/12/31(金) 07:14:07.15
もうちょい連携とか高めて、魅力的なサッカーして欲しい
個人の能力に頼ってるままでは、上は厳しい
644 :2021/12/31(金) 07:15:22.39
セットプレーなんとかしよう
659 :2021/12/31(金) 07:23:36.45
後半途中からみたんだけど、あれでよく3点とれたな
ライン間延びしてるし全然コンパクトでもないし、ラングニック体制一試合目みたいなスタイルはもう止めたんかな?
661 :2021/12/31(金) 07:24:57.78
>>659
基本個人技での得点よ
しっかり崩せたのはロナウドがヘディングでカバーニに折り返したカウンターくらいだったね
664 :2021/12/31(金) 07:26:14.16
デヘアはセットプレイで前に出てくれないと
あれだとDFキツいわ
670 :2021/12/31(金) 07:30:07.56
ボール回ししてて右サイドバックに渡った時の絶望感やばいよ。相手も明確な狙い所にしてるだろ
687 :2021/12/31(金) 07:36:43.95
前半はショーが何でもやってたな、チャンスメイクから潰しまで全部やってた
ロナウドへのパスはロナウドの素晴らしい飛び出しも相まって完璧だった
693 :2021/12/31(金) 07:39:24.61
やっぱLSBはショーだな
テレスもキック上手いけど総合力でみたらショーは別格だわ
696 :2021/12/31(金) 07:40:47.21
>>693
今日のショーは凄く良かったが
今季のショーは酷いだろ、守備でどんだけ失敗し続けてるか
攻撃は良いんだけどなー
697 :2021/12/31(金) 07:40:47.42
ワンビサカも前よりはかなり良くなったかな、守備と前からの潰しに関してはかなり良かった
699 :2021/12/31(金) 07:42:15.79
今日がショー復活の試合だと思いたい
あそこまで一人で制圧できる選手居ないよ
706 :2021/12/31(金) 07:45:23.57
相手のキーパーが当たってたけど、もっと点取れたよね
715 :2021/12/31(金) 07:58:12.13
守備が不満だわ
攻撃はまぁ個だよりだけど、マティッチが後ろにいてくれる分、マクトミネイの良さが出たね
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1640751725/
コメント
コメント一覧 (1)
攻撃は良いんだけどなー
サッカーあるあるだな。
守備がいい選手は攻撃が酷い。攻撃がいい選手は守備が酷い。
両方酷いのが穴友。
soccer_time
が
しました