
バスケス・バイロンが東京Vに完全移籍! 南米生まれのドリブラーが初めてJクラブへ
東京ヴェルディは29日、いわきFCに所属していたチリ人MFバスケス・バイロンが完全移籍加入することを発表した。
チリ生まれのバスケス・バイロンは小学生の頃に来日。高校3年時には青森山田高校で全国高等学校サッカー選手権大会制覇に大きく貢献し、そのドリブル能力が大きな注目を集めた。
高校卒業後は、2019年に当時東北社会人サッカーリーグ1部だったいわきFCに加入。初年度からJFL昇格に貢献し、翌2020年には母国チリの ウニベルシダ・カトリカへの期限付き移籍を経験する。2021シーズンはいわきFCに帰還し、JFLで9試合に出場して1得点を記録した。
初めてJリーグのクラブに加入することとなったバスケス・バイロンは、クラブ公式サイトを通じて「日本サッカー界でも歴史のある、東京ヴェルディの一員になることができ、とても嬉しく思います。Jリーグという舞台で飛躍できるように、また貢献できるように謙虚に頑張ります。日々を大事にして、このクラブの為に全力全霊かけて戦います。応援宜しくお願いします」とコメントしている。
GOAL 12/29(水) 17:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f20e6bdd3332c07367ea35e2c5a8f4cd116435e0
写真@TokyoVerdySTAFF
https://twitter.com/TokyoVerdySTAFF/status/1476100678867202052
バスケスバイロン選手移籍加入のお知らせ
https://www.verdy.co.jp/news/10546
7 :2021/12/29(水) 17:41:35.01
チリから戻ってたんだ
8 :2021/12/29(水) 17:44:16.93
チリで通用せんのかバイロンでも
15 :2021/12/29(水) 17:53:47.57
>>8
リザーブチームにいてトップチームからお呼びはかからなかったな
9 :2021/12/29(水) 17:45:29.52
いわきでも出れてないけど怪我?
10 :2021/12/29(水) 17:45:56.96
ムキムキのチームにいたから、きっとムキムキになってるだろ
12 :2021/12/29(水) 17:48:16.47
ああ山田のうまい子か
日本に帰ってきたということは帰化も考えてるのかな
13 :2021/12/29(水) 17:51:50.33
>>12
一度チリに帰ってるから、はやくても4年後くらいかかるね。
日本語はぺらぺらだろうけども
14 :2021/12/29(水) 17:52:59.86
外国人枠1つ潰しちゃうな
39 :2021/12/29(水) 18:14:08.97
よくわからんが
橋本とはポジション被らないのか?
45 :2021/12/29(水) 18:20:09.09
いわきってガチムチがハードワークするチームだよね
合わなかったのかな
46 :2021/12/29(水) 18:23:11.88
ドリブルデザイナーに出てて無駄なシザースばっかりやってたからプロじゃ通用しないと思った
47 :2021/12/29(水) 18:24:19.01
JFLでどんなもんだったの?
無双してた?
50 :2021/12/29(水) 18:27:36.71
>>47
後からいわきに入ってきた山田の先輩の方が無双してたな
52 :2021/12/29(水) 18:33:52.55
キレキレのドリブルしてた人だよな
なんでJに入ってないんだろと思ってたら外国人だったのか、ハーフか何かと思ってた
54 :2021/12/29(水) 18:42:14.57
いわきやチリでのプレーが遠回りだったのか否か
55 :2021/12/29(水) 18:51:40.36
まあでも年齢的にはここから大きく伸びるかもしれないという時期なので
東京ヴェルディもそれを踏まえて獲得に動いたのかもね
61 :2021/12/29(水) 19:15:15.53
流経応援してたけど、この人がボール持っただけでピンチって感覚だった
63 :2021/12/29(水) 19:29:07.64
高卒後の経歴が少し変わってるけど面白いプレーする選手であることはわかった
74 :2021/12/29(水) 20:22:33.77
この人名前の響きだけで少し評価上乗せされてる気がする
それくらい上手そうな名前
75 :2021/12/29(水) 20:24:17.57
幼少期は埼玉人だからな。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1640766835/
392 :2021/12/29(水) 17:01:24.92
これ外国人枠だよな
397 :2021/12/29(水) 17:03:00.46
確かこいつ青森山田で無双しててめっちゃ期待されてた気がする。
左利きのアタッカーで山の後釜には面白いかも
398 :2021/12/29(水) 17:03:49.45
いわきだからムキムキなんだろうな
400 :2021/12/29(水) 17:06:34.41
エジリズムが選んだからには理由があって取ったのだろうし
期待しておくか
この若さならスペって事も無かろうし
401 :2021/12/29(水) 17:07:06.89
ドリブラーみたいやね。
早速山下の穴埋めてきたな。
407 :2021/12/29(水) 17:11:37.48
JFLで14試合1ゴールのチリ人w
経歴だけ見たらお笑い枠だけどまだ若いし成長を期待しての育成枠かな
408 :2021/12/29(水) 17:13:15.66
検索しても山田時代の事しか出てこないな
サイドアタッカーでドリブルとカットインも得意との事で
山下の代わり枠だな
山田でレギュラー取れてたからにはそれなりに出来る選手だろうし期待しよう
418 :2021/12/29(水) 17:48:39.83
バスケスバイロンってポジションはドコになるんだ?FW?
ボランチ補強してくれよ。
421 :2021/12/29(水) 17:54:31.43
>>418
本職はボラだけどWGも出来る
ウチでレギュラーになるよか難しい青森山田でレギュラーだったし大丈夫だろ
419 :2021/12/29(水) 17:50:50.54
JFLのベンチ外を補強の目玉にするクラブ
423 :2021/12/29(水) 18:00:50.62
名前だけなら強そうだけどいわきで10試合も出てないレベルは補強ではないわな。補充。
425 :2021/12/29(水) 18:06:14.62
もともと外国人枠で制限掛けられるから、あえて設備の整ったいわきFCを選んだのだし、
チリに修行に行ったけどコロナ禍でほとんど試合どころか練習すら参加できない日々を送って
1年を棒に振ってしまったけど、実力があるのは間違いない。
426 :2021/12/29(水) 18:17:52.98
河村、バスケス、阿野の若者のうち一人くらい当たれよという数撃ちゃ当たる戦法
427 :2021/12/29(水) 18:19:15.29
ほんと謎助っ人連れてくるの好きだな
429 :2021/12/29(水) 18:24:29.54
山下よりドリブル上手いぞ
江尻GJ
434 :2021/12/29(水) 18:45:03.09
今どうなってんのか知らないけどまあ期待しましょうや
しかしどんなルートだw
436 :2021/12/29(水) 19:14:30.25
少なくとも香車の様な山下よりは巧かろう
440 :2021/12/29(水) 19:56:53.46
え、この子外国人枠なの?
444 :2021/12/29(水) 20:18:26.52
>>440
青森山田時代は鹿島やガンバからもスカウトされた
でも条件が「日本国籍を取ってくれ」だった
本人は「チリ代表になりたいので」と断っていたところいわきは
「ウチはチリ国籍のままでいいよ」ってことでいわきに入った
442 :2021/12/29(水) 20:08:15.02
外国籍埋めれる資金ないしな
446 :2021/12/29(水) 20:23:39.97
ただ今年JFLでスタメン無いしベンチ外多々なのよね…
447 :2021/12/29(水) 20:23:43.33
小3から日本ってことで、日本語は勿論ペラペラ。
ボニみたいな感じ。
450 :2021/12/29(水) 20:25:42.88
JFLでほぼベンチかベンチ外の選手やぞ
スタメンも超格下相手のみ
バウメルソンレベル確定やな
452 :2021/12/29(水) 20:31:18.03
ヴァウメルソンレベルはヤバイな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1640766835/
コメント
コメント一覧 (1)
Jでも段々とドリブラーの重要性が理解されてきたようだな。
マッスルチームにいたという事は、マッスルドリブラーか。
期待しよう。ロストしたって取り返せばいい。
ガンガン勝負して欲しい。
soccer_time
が
しました